JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


[使い方]

[レース]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2010/11/28 ジャパンC 東京 芝2400 G1 3上国  25000

着順
馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績
実績
Point
距離
Point

ローズキングダム

2007 黒鹿55 2. 25. 2 57 ----===----658 1128 抹消
ブエナビスタ

2006 黒鹿55 2. 24. 9 58 --======---1299 1485 抹消
ヴィクトワールピサ

2007 黒鹿55 2. 25. 2 57 ---=====---544 743 抹消
ジャガーメイル

2004 鹿毛57 2. 25. 3 57 ------=====386 1035 抹消
ペルーサ

2007 栗毛55 2. 25. 3 56 ----====---276 783 抹消

メイショウベルーガ

2005 芦毛55 2. 25. 4 56 ---====----239 605 抹消
オウケンブルースリ

2005 栗毛57 2. 25. 4 57 ------====-425 1269 抹消

エイシンフラッシュ

2007 黒鹿55 2. 25. 6 55 ----====---691 1178 抹消
[外] シリュスデゼーグル Cirrus des Aigles

2006 鹿毛57 2. 25. 6 56 ----===----0 185 抹消
10 [外] ジョシュアツリー Joshua Tree

2007 鹿毛55 2. 25. 7 55 --========-0 230 抹消
11 [外] ダンディーノ Dandino

2007 青鹿55 2. 25. 8 54 --=====----0 71 抹消
12
シンゲン

2003 黒鹿55 2. 25. 8 54 ---===-----198 242 抹消
13 [外] モアズウェルズ Mores Wells

2004 鹿毛57 2. 26. 0 54 ----===----0 178 抹消
14 ナカヤマフェスタ

2006 鹿毛57 2. 26. 1 53 ----===----280 396 抹消
15 [外] ティモス Timos

2005 栗毛57 2. 26. 3 52 ------=----0 187 抹消
16 [外] ヴォワライシ Voila Ici

2005 芦毛57 2. 26. 5 51 ----===----0 183 抹消
17 [外] マリヌス Marinous

2006 黒鹿57 2. 27. 6 46 --======---0 137 抹消
18 [外] フィフティープルーフ Fifty Proof

2006 栗毛57 2. 29. 3 38 =======----0 61 抹消

 [ 出走馬一覧・詳細 ]

レース回顧
 [ レースBoard ]
ジャパンC [ ☆レース回顧 ]
|| K 10/11/28 (日)21:01  
ゲートの速さからシンゲンが押し出されてハナに立ったレース。1000mが60.7秒とややスローの流れ、6,7ハロン目が12.7秒、12.9秒と中だるみするペースであり、結局は上がりの脚の鋭い差し馬が台頭する結果となった。
ローズキングダムはこれまでと違い先団からレースを進め、直線タイミングを遅らせて追い出し。しかしながら、エイシンフラッシュにぶつけられ、内にヴィクトワールピサがガードするところに外からブエナビスタに切れ込まれ立ち上がるシーンもあった。一度ブレーキがかかった状態から猛然とスパートしてヴィクトワールピサをハナ差捕らえての入線だった。前目の競馬を選択した武騎手の好判断もあったが、何より春からあと一歩ながら息長く活躍し、今回最後ヴィクトワールピサを抑える勝負根性を見せた薔薇一族の頑張り屋さんに、勝利の女神はプレゼントを送ったのだろう。被害は甚大であり、不利が無ければ実力で1着を取れていた可能性は十分にあったし、陣営は今回の結果を恥ずべきではない。3歳世代の代表として、次もがんばってほしい。
ブエナビスタはスタートで躓いて後方に。そこから鋭い脚を使った。その素質は疑いようも無いが、今回は「人災」で勝利を逃した。件のシーンだが、確かにブエナ自身が内に刺さった事はあるかもしれないが、鞍上はそれを修正しないばかりかヴィクトワールピサとの叩きあいに持ち込めるとばかりにそれを助長するように右鞭を連打した。トールポピーの一件から明確な基準が示された裁定基準では、「修正行動」の有無が裁定に大きく関っている事はこれまでの事案を見ても明らかだろう。鞍上はその辺りに無知すぎであり、再度日本のルールブックを学んでほしい所だ。
ヴィクトワールピサは皐月賞を髣髴とさせる内突き。ローズキングダム同様前目に位置取れたのも良かった。2400は長い印象であるが、中山の2500ならある程度誤魔化せそうな気もする。
ジャガーメイルは距離延長で一変。中山でも期待できそう。ペルーサは相変わらずの出遅れだが、天皇賞ほどの凄みなし、2400は長いか。メイショウベルーガの結果を見ると返す返すもスノーフェアリーの回避は残念。
オウケンブルースリエイシンフラッシュはアクシデント明けが響いたのか。ナカヤマフェスタはいつもパドックで見せる暴れっぷりが見られなかったが、結果的には元気が無かったということだったのだろう。
外国勢はシリュスデゼーグルが最高。考えてみれば例え凱旋門賞馬を呼べたとしてもどうせ出涸らしであり(実際に過去凱旋門賞馬はJC未勝利)、海外へ気軽に渡航できるばかりか最近では海外のレースをネットで容易に見られるようになった時代、最早外国馬を呼ぶメリットを全く感じない。来年度中山グランドジャンプが招待制でなくなるが、ジャパンカップも(勿論ダート含め)招待制を廃止すべきではないか。アゴアシ付きで浮いた分をファンに還元すれば結構なサービスが出来るのではなかろうか?節目の30回、ジャパンカップのあり方を再考すべき時が来ている。

[0.09]



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: