JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


[使い方]

[レース]
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2017/12/ 3 チャンピオンズC 中京 ダ1800 G1 3上国  9700

着順
馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差値
1200〜 距離 〜3200
実績
実績
Point
距離
Point


ゴールドドリーム

2013 鹿毛57 1. 50. 1 64 --===------431 770 抹消

テイエムジンソク

2012 芦毛57 1. 50. 1 64 ---==------190 629 抹消
コパノリッキー

2010 栗毛57 1. 50. 2 63 --===------288 576 抹消

ケイティブレイブ

2013 栗毛57 1. 50. 4 62 --====-----92 548 抹消
(外) アウォーディー

2010 鹿毛57 1. 50. 5 62 ---====----133 449 抹消

ミツバ

2012 鹿毛57 1. 50. 5 62 ---===-----99 523 抹消

カフジテイク

2012 青鹿57 1. 50. 6 62 ====-------154 360 抹消

キングズガード

2011 鹿毛57 1. 50. 6 62 -===-------179 557 抹消
[地] ノンコノユメ

2012 栃栗57 1. 50. 7 61 --===------312 676 抹消
10
グレンツェント

2013 鹿毛57 1. 50. 7 61 --==-------166 389 抹消
11
サウンドトゥルー

2010 栗毛57 1. 50. 7 61 -====------156 631 抹消
12
ローズプリンスダム

2014 青鹿56 1. 50. 8 60 --==-------103 350 抹消
13
モルトベーネ

2012 栗毛57 1. 50. 9 60 ---==------100 483 抹消
14 メイショウスミトモ

2011 鹿毛57 1. 51. 0 60 ---=-------95 742 抹消
15
ロンドンタウン

2013 鹿毛57 1. 51. 9 56 ---=-------83 509 抹消
(外) アポロケンタッキー

2012 鹿毛57 取消
---===-----101 300 抹消

 [ 出走馬一覧・詳細 ]

レース回顧
 [ レースBoard ]
チャンピオンズC [ ☆レース回顧 ]
|| マラ男 17/12/03 (日)21:56  
人気順にテイエムジンソク(4.8)、サウンドトゥルー(5.4)、ケイティブレイブ(6.6)、アウォーディー(7.3)、カフジテイク(9.6)と続く。ノーチャンスと思われたのはメイショウスミトモ(128.2)。アポロケンタッキーが直前で出走取消となり、全15頭。浮き沈みの成績が多い、不安定なレースとなった。今年のフェブラリーSと同じ状況と思えた。
展開はテイエムジンソクコパノリッキーの先行勢に、差し馬勢がどう絡むのか。年々と前潰しのレースのため、ハイペース想定が多かったが、意に反してスローペース予想もあった。私自身は両方の可能性を考えた結果、自信もって本命を打てる馬はいなかった。

ラップ:12.7 - 10.7 - 12.9 - 12.5 - 11.8 - 11.8 - 12.4 - 12.3 - 13.0(去年)
ラップ:12.8 - 10.9 - 12.5 - 12.7 - 12.7 - 12.3 - 12.0 - 11.8 - 12.4(今年)

スタート切られると、1.2コーナーで1枠コパノリッキーが先頭、7枠テイエムジンソクが2番手と決着。先手争いは激しくなかった。そのまま並走状態のまま馬群を連れていく。順に。コパノリッキーテイエムジンソクロンドンタウンモルトベーネケイティブレイブグレンツェントアウォーディーローズプリンスダムメイショウスミトモカフジテイクゴールドドリームミツバキングズガードノンコノユメ最後方。3.4コーナーでも大きな動きなし。直線400m切ると先頭コパノとジンソクの争い、外からの伸びは見られたが、この時点では先頭争いの決着だった。だが、100mでゴールドドリーム(ラジオ日経檜川アナがマークしていた)が急加速気味に、コパノとジンソクをゴール前クビ差抑え先着。ジンソク2着、コパノ3着である。

マイル以下の2ハロン切れ脚決着、マイル以上の3ハロンロングスパートの馬には出番がなかった。
ハイ→スロー→ハイの展開だが、各馬自信がなかったから、激しい展開にならなかったと見ている。

ゴールドドリームは内で直線まで我慢していた。最後の決め手を最大限に生かす、「賭け」に転じていた。その賭けが勝利を呼び込んだと言っていいだろう。
テイエムジンソク、というよりは古川騎手。その心情を読み解くと、「ジンソクは先頭切るとソラ(気を抜く)を使う。掛かってコパノを交わさないよう、最後の最期まで脚を貯めてよう。後ろは気にしないほうがいい。」だろうが、後ろを気にしないことが仇になった。この結果に馬に近い関係者はどう判断するのだろうか。
私個人としては古川騎手の経験、それに準じる油断と大レースの浅さと捉えている(※インタビューの文面は快く思ってないが)。ダートレースは芝以上に腕前の差がストレートに出るものと見ている。特に腕の力、伸びない馬を交わす操縦性、仕掛け所である。古川騎手が普段から乗らない地方重賞では特に(今年地方1回、若手騎手よりも)。
こんなこと言うと、私自身嫌われる人間になるが「ミルコだったら1着になっていた」だろう。古川騎手より優れている、ミルコの大レースの経験値と、それに伴うハングリーな気質が馬に伝わって、クビ差勝ち負けでも毛色の違うものとなっていただろう。ただ、それを成しえても外国人騎手が勝利1.2着なっていた、日本人騎手が負けていた事実に変るもので無い。しらけるファンもいるだろう。
今季のJRAGIは23つあり、残念ながら半分12は外国人騎手が手にしているないし、確定している。残り3つ、日本人騎手の腕の良さと反骨精神はでるのだろうか…

ミルコ→フェブラリー、宝塚、スプリンターズ、菊花賞、エリザベス、マイルCS。6つ。全て別馬。
ルメール→ヴィクトリアマイル、優駿牝馬、東京優駿、秋華賞。4つ。全て別馬。
ボウマンとムーア→ジャパンC、チャンピオンズC。2つ。
武豊→大阪杯、天皇賞春と秋。3つ。全てキタサンブラック
幸、池添、松山、横山典、川田→高松宮、桜花賞、皐月賞、NHK、安田。5つ。
残るは阪神JF、朝日杯、有馬記念。


ムーアと古川騎手のレース後※インタビュー。特にムーアは日本人、ファンの複雑な心境を捉えたものなので、一度は文面を見てもらいたい(通訳者が上手いかも)。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_13416.html
より。

[0.11]



TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: