JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
中央レースBoard
〜 レースに関する情報を共有するための掲示板 〜
■
中央レース(OP以上)
■
中央レース(その他)
□
障害
□
平地
□
共通情報など
■
地方レース
...
■
海外レース
...
レース検索
■
平地
スレッド表示
|
展開表示
|
一覧表示
戻る
109.
2006/03/05
アクアマリンS
(1600万下 4歳上 ハンデ 芝1600m 中山)
[
同名レースを検索
]
||
マチカネ
06/03/04(土)19:54
[
返信
]
枠
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
1
1
ミスティックエイジ
牡5
57
内田博
1
2
サクラティガー
せ8
53
五十嵐雄
2
3
マルブツライト
牡4
56
松岡
2
4
ニホンピロキース
牡5
57
安藤
3
5
ピカレスクコート
牡4
55
四位
3
6
マイネルデュプレ
牡5
57
柴田善
4
7
メテオバースト
牡5
57.5
横山典
4
8
トウキュウトップ
牡4
53
丹内
5
9
リメンバードリーム
牝4
51
村田
5
10
サムライハート
牡4
56
武豊
6
11
マルターズホビー
牝4
53
田中勝
6
12
クロユリジョウ
牝4
51
津村
7
13
ブラックカフェ
牡6
56
蛯名
7
14
テンジンオーカン
牡7
53
横山義
8
15
シンデレラボーイ
牡7
56
勝浦
8
16
レディーシップ
牝7
52
石橋脩
1600万下とは思えない豪華なメンバー構成。
中心はやはり
サムライハート
になるだろう。ここが06年初戦で休養明けだが、2連勝中。昇級戦で56キロはやや見込まれたが、姉、母の実績を考えれば、妥当な斤量といえるかもしれない。いずれにしてもここはつまずけない。
2番手は
ニホンピロキース
。前走はまさかの出遅れ。強引にマクったものの最後は力尽きた。それでも馬券対象の3着はしっかり確保した。
サムライハート
には勝てないにしても2着なら。
他では長期休養明けから叩いて2戦目の
ミスティックエイジ
に、共同通信杯勝ちがあり、前走2着に激走した
マイネルデュプレ
、自己条件に戻る
ブラックカフェ
あたりか。
◇
06/03/04(土)19:54 編集
[1].
アクアマリンS結果
||
マチカネ
06/03/08(水)16:30
[
返信
]
着順
枠
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム/着差
人気
1
4
7
メテオバースト
牡5
57.5
横山典
1:34.4
2
2
4
8
トウキュウトップ
牡4
53
丹内
1・1/4馬身
9
3
7
13
ブラックカフェ
牡6
56
蛯名
アタマ
11
4
1
1
ミスティックエイジ
牡5
57
内田博
クビ
4
5
3
5
ピカレスクコート
牡4
55
四位
クビ
6
6
2
4
ニホンピロキース
牡5
57
安藤
ハナ
3
7
8
15
シンデレラボーイ
牡7
56
勝浦
クビ
10
8
5
10
サムライハート
牡4
56
武豊
クビ
1
9
8
16
レディーシップ
牝7
52
石橋脩
1/2馬身
14
10
6
12
クロユリジョウ
牝4
51
津村
1/2馬身
12
11
3
6
マイネルデュプレ
牡5
57
柴田善
1/2馬身
5
12
2
3
マルブツライト
牡4
56
松岡
クビ
7
13
7
14
テンジンオーカン
牡7
53
横山義
クビ
13
14
6
11
マルターズホビー
牝4
53
田中勝
2馬身
8
15
5
9
リメンバードリーム
牝4
51
村田
ハナ
15
16
1
2
サクラティガー
せ8
53
五十嵐
10馬身
16
好位から競馬を進めた
メテオバースト
が直線では突き放してゴール。久々の芝でトップハンデがどうかと思ったが、完勝。
2着争いは混戦も内から進出した人気薄の
トウキュウトップ
と
ブラックカフェ
が
ミスティックエイジ
を差し切って波乱の決着。1番人気の
サムライハート
はスタートがイマイチで後方から。直線、追い込むも8着に終わった。武豊曰く「本調子ではなかった」とのこと。次走が正念場になりそうだ。
戻る
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: