JSE
- 中央競馬データベース -
Profile
馬名
サンデーサイレンス
英字
Sunday Silence
性別
牡
馬齢
35
生年
1986
毛色
青鹿毛
産国
米
父
ヘイロー
母
ウィッシングウェル
母父
アンダースタンディング
[
種牡馬データ
]
【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。
■
ニュース/動向
79.
岩手に所属していた最後の現役競走馬、
ビュレットライナー
が引退した。
//
ウェルバランス
18/01/16(火) 13:42
78.
本日の
ディープスカイ
の日本ダービー制覇で、
サンデーサイレンス
直系の孫が「JRAおよび地方交流の3歳限定GI格競争」を全て制覇しました。 以下に勝ち馬例を挙げます 皐月賞:
アグネスタキオン
産駒
キャプテントゥーレ
日本ダービー:
アグネスタキオン
産駒
ディープスカイ
菊花賞:
ダンスインザダーク
産駒
ザッツザプレンティ
桜花賞:
アグネスタキオン
産駒
ダイワスカーレット
オークス:
スペシャルウィーク
産駒
シーザリオ
秋華賞:
アグネスタキオン
産駒
ダイワスカーレット
NHKマイルカップ:
アグネスタキオン
産駒
ディープスカイ
ジャパンダートダービー:
フジキセキ
産駒
カネヒキリ
ダービーグランプリ:
フジキセキ
産駒
カネヒキリ
//
なごやかさまつ競馬.
08/06/01(日) 21:53
77.
本日、
アドマイヤキッス
が京都牝馬ステークスで1着となり、産駒のJRA通算勝利が2700勝になった。
//
北崎秀
08/02/03(日) 20:12
■
特徴/履歴
[
参照・投稿
]
16.
ヘイロー
系の活躍種牡馬の特徴は、母系に
マームード
のインブリードが入っていること。
ザテトラーク
の影響がとにかく強い。 その中でも
サンデーサイレンス
は、母の母にも入っている。
サンデーサイレンス
は重なるライン(ニックスで同じ
ネアルコ
系や、
ロイヤルチャージャー
系と重なる)がとにかく多い。
ノーザンダンサー
、
ナスルーラ
、
サーゲイロード
、
ロベルト
など。 オーストラリアに重なるラインが見えるので、一流種牡馬をシャトルで送り出せるかどうかが、
サンデーサイレンス
の命運を決めそう。
//
yuiker
07/06/05(火) 15:41
1.
[12]
2006年で終りました。NHKマイルC取れず残念
//
ナリタブライアン
07/01/07(日) 04:11
1.
[11]
来年のクラシックで終わりという意味ではないでしょうか?
//
サザンクロス
05/08/28(日) 16:19
■
応援コメント
[
参照・投稿
]
156.
マツリダゴッホ
重賞勝ちおめでとうございます。。有馬記念などでG1勝って父にさらに勲章を加えてほしいですね。
//
りんぐりんぐ
09/09/27(日) 23:15
155.
[3]
ウオッカ
だね。
//
ナリタブライアン
08/09/10(水) 20:29
155.
[2]
すいません。表記
ミス
です。。
//
りんぐりんぐ
08/01/19(土) 22:52
★レースに関する投稿は
レースBoard
へ
★競馬全般の話題は
White Board II
へ
★DBについてのご意見・ご要望は
URA Board
へ
▲
■
ニュース/動向
各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいた
リアルタイムな馬自身の情報
を投稿して下さい。
<< 前のページ
次のページ >>
79.
ウェルバランス
18/01/16(火) 13:42
[
追記
]
岩手に所属していた最後の現役競走馬、
ビュレットライナー
が引退した。
netkeiba.com
http://news.sp.netkeiba.com/...
78.
なごやかさまつ競馬.
08/06/01(日) 21:57 編集
[
追記
]
本日の
ディープスカイ
の日本ダービー制覇で、
サンデーサイレンス
直系の孫が「JRAおよび地方交流の3歳限定GI格競争」を全て制覇しました。
以下に勝ち馬例を挙げます
皐月賞:
アグネスタキオン
産駒
キャプテントゥーレ
日本ダービー:
アグネスタキオン
産駒
ディープスカイ
菊花賞:
ダンスインザダーク
産駒
ザッツザプレンティ
桜花賞:
アグネスタキオン
産駒
ダイワスカーレット
オークス:
スペシャルウィーク
産駒
シーザリオ
秋華賞:
アグネスタキオン
産駒
ダイワスカーレット
NHKマイルカップ:
アグネスタキオン
産駒
ディープスカイ
ジャパンダートダービー:
フジキセキ
産駒
カネヒキリ
ダービーグランプリ:
フジキセキ
産駒
カネヒキリ
77.
北崎秀
08/02/03(日) 20:12 編集
[
追記
]
本日、
アドマイヤキッス
が京都牝馬ステークスで1着となり、産駒のJRA通算勝利が2700勝になった。
76.
ファイナルヴィクトリー
07/12/23(日) 18:56
[
追記
]
最後の世代の
マツリダゴッホ
が2007年の有馬記念を優勝。
これで全12世代で牡馬のG1馬が誕生。
75.
ネオデイ
07/12/15(土) 23:00 編集
[
追記
]
07年の愛知杯を産駒の
ディアデラノビア
が制し、産駒のJRA重賞勝利数が通算300勝となった。もちろん史上初の記録。
74.
Kajyu
06/11/13(月) 07:47 編集
[
追記
]
2006年11月12日(日) 京都競馬場 6回 4日 11R エリザベス女王杯(GI)で
フサイチパンドラ
が勝利。
これで、全12世代でGI馬が誕生した。
JRA
http://www.jra.go.jp/...
73.
ドリエル
06/06/26(月) 00:35
[
追記
]
06年6月24日の福島10R(雄国沼特別)で
チョウカイフライト
が勝利。これが産駒のJRA通算2500勝となった。
72.
Kajyu
05/10/24(月) 23:41 編集
[
追記
]
日本競馬史上初の牡馬三冠・牝馬三冠種牡馬となった
牡馬三冠 皐月賞 東京優駿 菊花賞 ……
ディープインパクト
牝馬三冠 桜花賞 優駿牝馬 秋華賞 ……
スティルインラブ
また、2004年には、
ゼンノロブロイ
で天皇賞(秋) ジャパンカップ 有馬記念を3連勝し『秋の古馬G1三連勝』も種牡馬として達成している。(史上二頭目)
この3連勝を、一部で『秋古馬三冠」と呼んでいる。
牡馬三冠・牝馬三冠・秋古馬三冠の称号を、同一種牡馬の仔で得たのは、
サンデーサイレンス
が初めてである。
参考
牡馬三冠達成馬 …… 所有馬主に1億円ボーナス
秋古馬三冠達成馬 …… 所有馬主に2億円ボーナス
JRA
http://www.jra.go.jp/...
71.
まっき〜提督
05/10/16(日) 20:22
[
追記
]
名種牡馬
サンデーサイレンス
の産駒が16日東京競馬第10レースで
プラズマ
が1着となって、日本中央競馬会(JRA)史上初となる通算2300勝の記録を達成した。
70.
しらゆき
05/08/13(土) 16:32 編集
[
追記
]
11日に英国で行われた
ソヴリン
S(G31600m)で産駒の
レイマン
がコースレコード勝ち、同馬は米国産。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/...
<< 前のページ
次のページ >>
▲
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: