JSE
- 中央競馬データベース -
Profile
馬名
[外]
バゴ
英字
Bago
性別
牡
馬齢
20
生年
2001
毛色
黒鹿毛
産国
仏
父
ナシュワン
母
ムーンライツボックス
母父
ヌレイエフ
[
競走馬データ
] [
種牡馬データ
]
【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。
■
ニュース/動向
[
参照・投稿
]
26.
2009年度はJBBA日本軽種馬協会静内種馬場から胆振種馬場へ移動とのこと
//
かに
08/10/30(木) 00:07
25.
[2]
11月27日(日)東京10RジャパンC(芝2400/G1)にジレ騎手で6枠12番から出走。10番手辺りの追走から脚を伸ばしたが8着でした。(6番人気) これで戦績は【8.1.5.2】。
//
ハカセ
05/11/30(水) 23:11
25.
[1]
11月16日に来日。同日、白井にある競馬学校の厩舎に入厩。体調は良好。
//
3,4コーナー中間地点
05/11/18(金) 18:29
■
特徴/履歴
[
参照・投稿
]
2.
14戦8勝 2着1回、3着5回 G1 5勝(2005年10月凱旋門賞終了時点)。 3着以下がないが、3着も多い(G1勝ちと3着が同数)。 G1 2003年クリテリウム国際 2004年ジャンプラ賞 2004年パリ大賞 2004年凱旋門賞 2005年ガネー賞 2004年…カルティエ賞最優秀3歳牡馬 JRAが購入。JC後引退し、日本で種牡馬入りする予定。
//
夏神
05/10/07(金) 16:39
1.
2001年2月3日生まれでニアルコスファミリーの自家生産馬。8月のドーヴィルでのメイドンを勝ってデビュー。2連勝で臨んだ3戦目のシェーヌ賞(仏G3)も勝って重賞制覇。さらに11月1日に行われたクリテリウムインターナショナル(仏G1)では6馬身差の圧勝劇を演じ無敗でG1制覇。シェーヌ賞からの優勝というのも昨年の
Dalakhani
と同じロ−テで来年のクラシックでも楽しみな存在。また'03グランクリテリウム(仏G1)を圧勝するなどG1を2勝している
American Post
とのカルティエ賞欧州最優秀2歳牡馬のタイトル争いも楽しみ。 血統も優秀で、'03マルセルブーサック賞(仏G1)を勝った同期で同オーナーの所有馬でもある
Denebola
は叔母にあたる。
//
あちち
03/11/02(日) 02:35
■
応援コメント
2.
[1]
ほんとによく来てくれたよ。牝馬はSS系中心にそれなりにたくさん集まるのでは?
//
onocci
05/12/07(水) 17:08
2.
[1]
この血統は牝馬が多く生まれる血統。 その中で父
ナシュワン
の後継ともいえる馬が日本にくるとは! 父の父
ブラッシンググルーム
の血統がBMSで高い評価をうけているのでこの馬にはG1制覇はもとより、日本の牝系の幅を広げる意味で大きいと思います。 産駒の活躍(競走&繁殖)を期待してます♪
//
競馬素人
05/11/28(月) 00:46
2.
[2]
父
ナシュワン
の母方の祖母
ハイクレア
(仏オークス馬)は今日本を賑わせている
ディープインパクト
の母方の祖祖母であり血統的に今後楽しみです。
//
マイマイ8
05/10/08(土) 19:02
★レースに関する投稿は
レースBoard
へ
★競馬全般の話題は
White Board II
へ
★DBについてのご意見・ご要望は
URA Board
へ
▲
■
応援コメント
馬への
応援コメント
を投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。
<< 前のページ
次のページ >>
2.
ゆりいか
05/10/07(金) 18:21
[
追記
]
貴重な
Nashwan
の後継馬が日本に来てくれるとは思いませんでした。責任重大ですね・・・・
[1].
onocci
05/12/07(水) 17:08
[
追記
]
ほんとによく来てくれたよ。牝馬はSS系中心にそれなりにたくさん集まるのでは?
[1].
競馬素人
05/11/28(月) 00:46
[
追記
]
この血統は牝馬が多く生まれる血統。
その中で父
ナシュワン
の後継ともいえる馬が日本にくるとは!
父の父
ブラッシンググルーム
の血統がBMSで高い評価をうけているのでこの馬にはG1制覇はもとより、日本の牝系の幅を広げる意味で大きいと思います。
産駒の活躍(競走&繁殖)を期待してます♪
[1].
ベロニカ
05/10/08(土) 06:43
[
追記
]
この馬の母方の血統って
ノーザンダンサー
もミスプロも
ヘイルトゥリーズン
も入ってるんですよねぇ・・・
[2].
マイマイ8
05/10/08(土) 19:02
[
追記
]
父
ナシュワン
の母方の祖母
ハイクレア
(仏オークス馬)は今日本を賑わせている
ディープインパクト
の母方の祖祖母であり血統的に今後楽しみです。
1.
JGTC
04/08/17(火) 10:48
[
追記
]
今
フランス
にはすごい馬がいるのですね。ブリーダーズCまで順調に行って欲しいです。
<< 前のページ
次のページ >>
▲
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: