JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
お気に入り機能はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
[使い方]
Profile
馬名
トウショウボーイ
性別
牡
馬齢
48
生年
1973
毛色
鹿毛
産国
日
父
テスコボーイ
母
ソシアルバターフライ
母父
ユアホスト
[
種牡馬データ
]
【広告】
【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。
■
ニュース/動向
1.
[1]
フジノテンビー
の母父ですね。
//
おいおいおい・・・
01/03/21(水) 21:02
1.
この馬、以外に母父としてがんばってますね。たしか2000年のリーディングブルードメアサイヤーで、
ノーザンテースト
、
マルゼンスキー
に次ぐ3位。
//
ぶー
01/03/16(金) 11:01
■
特徴/履歴
[
参照・投稿
]
6.
ウオッカ
と
スイープトウショウ
の祖母の父です。
//
TOM
07/05/29(火) 21:17
5.
昭和48年 4月15日生 北海道静内郡静内町 藤正牧場生産 15戦10勝 総収得賞金280,774,800円
//
北崎秀
02/11/18(月) 20:11
4.
ハイペリオンの3×4(18.75%)俗に言う「奇跡の血量」の持ち主です。
//
ぬんさ
01/05/16(水) 18:25
■
応援コメント
[
参照・投稿
]
4.
[1]
最強世代かは別にしても、確かにドラマチックな世代でした。 #その世代を語ろうと思えば、500行くらいは書けそう・・ TTGの3頭で決まったレースは3つあり、3頭それぞれが勝ったのですが、全てが名場面と思います。 その一つ、
トウショウボーイ
が勝った宝塚記念は、彼のベストレースと私は確信しています。 天皇賞でついに戴冠した
テンポイント
でも、全く歯が立たなかった圧倒的なスピード・・・ 引退して大種牡馬になった
トウショウボーイ
。 海外に挑む直前に無念の故障で世を去った
テンポイント
。 2頭が去った後も走り続け、天皇賞、有馬記念を制し、ライバルの名を決して汚さなかった
グリーングラス
。 人間の勝手な思い入れとは承知しつつも、こんな
ドラマ
がまたいつか見られるのだろうか?
//
seabird
01/11/07(水) 19:33
4.
現3歳世代は強いと言われるが、僕にいわせればまだまだ・・・やっぱり最強はTTG世代でしょう。そこで実力NO1だった君は日本競馬史上最強の名馬だーー
//
ノブゾー
01/10/26(金) 23:49
3.
今年の3歳世代はブルードメアサイアーが
トウショウボーイ
の馬が好調ですね、
テスコボーイ
はすごいなあ
//
saku
01/04/09(月) 21:56
★レースに関する投稿はこちら→
レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→
White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→
URA Board
▲
■
ニュース/動向
各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいた
リアルタイムな馬自身の情報
を投稿して下さい。
<< 前のページ
次のページ >>
1.
ぶー
01/03/16(金) 11:01
[
追記
]
この馬、以外に母父としてがんばってますね。たしか2000年のリーディングブルードメアサイヤーで、
ノーザンテースト
、
マルゼンスキー
に次ぐ3位。
[1].
おいおいおい・・・
01/03/21(水) 21:02
[
追記
]
フジノテンビー
の母父ですね。
<< 前のページ
次のページ >>
▲
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: