![]() |
JSE - 中央競馬データベース - |
Sireとは種牡馬のこと、そして、Sireをたどる父系のラインをいわゆるSireLineと
言います。競馬の世界では競走馬がどのSireの祖から派生してきたのかで、
馬をグルーピングします。いわゆる、「〜系」という呼び方がこれにあたります。
ここでは、当HPのデータベースに登録されている競走馬の系統(どの祖から派生してきたか)を調べ、その系統の割合を図にしました。
前回集計(2000年)からの増減 |
|
〜1920年 | 1920年〜1940年 | 1940年〜1960年 | 1960年〜1980年 | 1980年〜 | ||
![]() |
||||||
(その他) | ||||||
〜1920年 | 1920年〜1940年 | 1940年〜1960年 | 1960年〜1980年 | 1980年〜 |