JSE - 中央競馬データベース -


 

[ タニノマティーニ(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 タニノマティーニ
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1600m
ウォーニング (中)
タニノメール (長)
母父 リヴリア (長)
実績P
165


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
17.
7月2日(日)函館11R函館スプリントS(芝1200/G3)に須貝尚介騎手で5枠8番から出走。2番手追走から4コーナーでは先頭に立ち、直線では勝ち馬ビーナスラインなど3頭に交わされるも粘り込んで4着でした。(5番人気)
これで戦績は【7.5.3.15】。
// ハカセ 06/7/4 00:09  
16.
2006年5月20日(土)中京11Rテレビ愛知オープン(芝1200/OP)に安藤勝己騎手で2枠2番から出走。好位追走から脚を伸ばすも勝ち馬ワイルドシャウトとは2馬身差の2着でした。(3番人気)
これで戦績は【7.5.3.14】。
// ハカセ 06/5/23 00:53  
15.
12月25日(日)阪神12RファイナルS(芝1600/OP)に須貝尚介騎手で4枠8番から出走。2番手追走から粘り込んだが4着に敗れる。(2番人気)
これで戦績は【7.4.3.14】。
// ハカセ 05/12/26 12:01  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:(栗東)須貝彦三厩舎
馬主:谷水雄三氏
生産者:カントリー牧場
// ぽむ 05/6/28 10:34  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
福島民友C、59kgなんですか、きついですね。
怪我しないように気をつけて。
// かに 08/10/26 13:46  
3.
キーンランドC、あらっ・・勝っちゃったみたいな感じですが、馬券を買っていた方おめでとうございます。
レコード勝ちですね。ついに本格化?
これからも怪我無くがんばって〜。
// かに 08/8/31 15:43  
2.
がんばれ〜。タニノマティーニ〜。
// かに 08/1/29 16:24  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2002/11/ 9 ( 新馬 ) 京都 芝1400
54 1. 23. 0 43

2 2002/11/24 ( 新馬 ) 京都 芝1400
54 1. 22. 2 49

3 2002/12/ 8 ( 未勝利 ) 阪神 芝1400
54 1. 22. 2 48

4 2003/ 1/12 シンザン記念 京都 芝1600 G3 56 1. 35. 5 48 0 サイレントディール
5 2003/ 9/14 ( 500万下 ) 札幌 芝1200
55 1. 10. 4 53

6 2004/ 5/ 2 ( 1000万下 ) 京都 芝1600
57 1. 35. 9 47

7 2004/ 5/22 ( 1000万下 ) 中京 芝1200
57 1. 08. 5 59

8 2004/ 6/20 ( 500万下 ) 函館 芝1200
57 1. 10. 6 56

9 2004/ 6/27 ( 500万下 ) 函館 芝1200
57 1. 10. 6 56

10 2004/ 7/17 ( 1000万下 ) 函館 芝1200
57 1. 10. 2 59

11 2004/ 8/ 1 ( 1000万下 ) 函館 芝1200
58 1. 09. 9 62

12 2004/11/ 6 ( 1600万下 ) 11 京都 芝1200
57 1. 09. 7 52

13 2004/12/26 ( 1600万下 ) 阪神 芝1200
56 1. 09. 5 51

14 2005/ 1/ 9 ( 1600万下 ) 京都 芝1400
57 1. 22. 4 54

15 2005/ 2/ 5 ( 1600万下 ) 京都 芝1400
56 1. 21. 6 57

16 2005/ 3/ 5 ( 1600万下 ) 10 阪神 芝1200
57 1. 09. 3 53

17 2005/ 4/ 2 ( 1600万下 ) 阪神 芝1600
57 1. 34. 2 56

18 2005/ 4/30 ( 1600万下 ) 京都 芝1400
57 1. 20. 7 63

19 2005/ 5/22 ( 1600万下 ) 東京 芝1400
57 1. 20. 7 63

20 2005/ 6/25 ( 1600万下 ) 阪神 芝1600
57 1. 33. 7 59

21 2005/ 7/23 青函S 函館 芝1200 OP 54 1. 10. 0 56 0 リキアイタイカン
22 2005/ 8/13 札幌日刊スポーツ杯 札幌 芝1200 OP 55 1. 09. 2 61 400 ペニーホイッスル
23 2005/10/ 1 ポートアイランドS 阪神 芝1600 OP 55 1. 33. 9 58 2400 アルビレオ
24 2005/10/22 富士S 東京 芝1600 G3 56 1. 33. 0 61 1600 ウインラディウス
25 2005/11/20 マイルCS 16 京都 芝1600 G1 57 1. 33. 2 63 0 ハットトリック
26 2005/12/25 ファイナルS 阪神 芝1600 OP 56 1. 36. 4 48 400 ニューベリー
27 2006/ 5/20 テレビ愛知OP 中京 芝1200 OP 56 1. 09. 3 53 1000 ワイルドシャウト
28 2006/ 7/ 2 函館スプリントS 函館 芝1200 G3 56 1. 09. 7 59 600 ビーナスライン
29 2006/10/21 富士S 16 東京 芝1600 G3 56 1. 34. 9 50 0 キネティクス
30 2006/11/12 オーロC 東京 芝1400 OP 56 1. 22. 5 51 0 ダイワバンディット
31 2006/11/25 京阪杯 10 京都 芝1200 G3 56 1. 09. 2 53 0 アンバージャック
32 2006/12/24 尾張S 中京 芝1200 OP 55 1. 08. 1 59 1000 スピニングノアール
33 2007/ 1/13 淀短距離S 京都 芝1200 OP 56 1. 09. 5 50 200 タマモホットプレイ
34 2007/ 2/25 阪急杯 10 阪神 芝1400 G3 56 1. 21. 1 58 0 プリサイスマシーン
35 2007/ 4/ 8 福島民報杯 16 福島 芝1200 OP 55 1. 09. 6 49 0 アンバージャック
36 2007/ 7/ 1 函館スプリントS 10 函館 芝1200 G3 56 1. 09. 5 61 0 アグネスラズベリ
37 2007/ 7/29 UHB杯 函館 芝1200 OP 55 1. 11. 4 57 2400 エイシンツルギザン
38 2007/11/23 京阪杯 16 京都 芝1200 G3 56 1. 08. 9 52 0 サンアディユ
39 2007/12/23 尾張S 15 中京 芝1200 OP 57 1. 09. 9 53 0 トーセンザオー
40 2008/ 1/19 淀短距離S 10 京都 芝1200 OP 57 1. 09. 9 45 0 ファイングレイン
41 2008/ 2/ 2 東京新聞杯 15 東京 芝1600 G3 56 1. 34. 0 53 0 ローレルゲレイロ
42 2008/ 5/24 テレビ愛知OP 中京 芝1200 OP 57 1. 07. 6 58 600 トウショウカレッジ
43 2008/ 6/15 CBC賞 中京 芝1200 G3 55 1. 08. 5 51 0 スリープレスナイト
44 2008/ 7/ 6 函館スプリントS 12 函館 芝1200 G3 56 1. 09. 4 56 0 キンシャサノキセキ
45 2008/ 8/ 3 UHB杯 函館 芝1200 OP 55 1. 11. 5 45 200 マヤノツルギ
46 2008/ 8/31 キーンランドC 札幌 芝1200 G3 56 1. 07. 9 62 4100 ビービーガルダン
47 2008/ 9/14 セントウルS 阪神 芝1200 G2 57 1. 07. 8 61 0 カノヤザクラ
48 2008/10/ 5 スプリンターズS 中山 芝1200 G1 57 1. 08. 5 56 0 スリープレスナイト
49 2008/10/26 福島民友C 15 福島 芝1200 OP 59 1. 08. 8 57 0 アイルラヴァゲイン
50 2009/ 6/14 CBC賞 中京 芝1200 G3 55 1. 08. 6 52 0 プレミアムボックス
51 2009/ 7/ 5 函館スプリントS 札幌 芝1200 G3 57 1. 08. 7 59 1600 グランプリエンゼル
52 2009/ 8/ 2 UHB杯 札幌 芝1200 OP 57 1. 08. 8 58 0 ピサノパテック
53 2009/ 8/30 キーンランドC 札幌 芝1200 G3 56 1. 09. 2 56 0 ビービーガルダン
54 2010/ 7/ 4 函館スプリントS 14 函館 芝1200 G3 57 1. 10. 3 50 0 ワンカラット
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.00
5.000
4.000000
3.00000000
2.000000000
1.000000000
0.00000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


クイックメール
19
2006 栗毛 -=---------0 抹消

タニノアレグロ
24
2001 鹿毛 ===--------0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
クイックメール
2006栗毛 1 1 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ドライマティーニ
21
2004
栗毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
ワインシャワー
13
2012 黒鹿 =----------0 抹消
[ 甥 ]
シュードタキライト

2022 芦毛 =----------0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

タニノマティーニ
牡 2000 鹿毛 日  
【父】


ウォーニング
Warning
1985 鹿毛 [英] (中)

ノウンファクト
Known Fact
1977 鹿毛 [米] (中)
インリアリティ
In Reality
1964 鹿毛 [米] (中)
インテンショナリ
Intentionally
Intent
My Recipe
マイディアガール
My Dear Girl
Rough'n Tumble
Iltis
タムレット
Tamerett
1962 鹿毛 [米]  
ティムタム
Tim Tam
Tom Fool
Two Lea
ミクストマリッジ
Mixed Marriage
Tudor Minstrel
Persian Maid

スライトリーデンジャラス
Slightly Dangerous
1979 鹿毛 [米] (中)
ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
Turn-to
Nothirdchance
ブラマリー
Bramalea
Nashua
Rarelea
ウェアユーリード
Where You Lead
1970 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ノーブレス
Noblesse
Mossborough
Duke's Delight
【母】


タニノメール
1993 栗毛 [日] (長)

リヴリア
Rivlia
1982 鹿毛 [米] (長)
リヴァーマン
Riverman
1969 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
リヴァーレディ
River Lady
Prince John
Nile Lily
ダリア
Dahlia
1970 栗毛 [米] (長)
ヴェイグリーノーブル
Vaguely Noble
Vienna
Noble Lassie
チャーミングアリバイ
Charming Alibi
Honeys Alibi
Adorada

アロマックアステル
1986 栗毛 [日] (中)
ラッキーソブリン
Lucky Sovereign
1974 鹿毛 [米] (中)
ニジンスキー
Nijinsky
Northern Dancer
Flaming Page
ソヴリン
Sovereign
Pardao
Urshalim
タニノテスコ
1975 芦毛 [日] (万)
テスコボーイ
Tesco Boy
Princely Gift
Suncourt
プロミシングII
Promising
Promised Land
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ウォーニングを父系に、リヴリアを母系にもつ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: