JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ツクバシンフォニー(牡・1993年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) ツクバシンフォニー
性別  牡
馬齢  32歳
生年 1993年
毛色 黒鹿毛
産国 英(イギリス)
適距1600m - 2600m
デインヒル
リンドンヴィル
母父 トップヴィル
実績P
274
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '98 エプソムC G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ジュエルオブナイル (54) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 新冠・白馬スタリオンステーションへ移動となりました
// 兎馬 04/10/5 18:59  
3.
半弟のイーツ(父サドラーズウェルズ)が、'03.9.21のデビュー戦で圧勝。とりあえず現在の英ダービー1番人気に躍り出ました!!管理は名伯楽・A.オブライエン調教師。
// オルカ 03/9/23 15:34  
2.
種牡馬入り断念!!
// saku 01/3/5 10:52  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
生年月日:1993/01/22 馬主:細谷昭夫 調教師:美浦・伊藤正徳 生産者:ウエストロッジスタッド(米国)
// Unknown 04/3/15 13:36  
1.
4歳時、弥生賞ではダンスインザダークイシノサンデーの一気討ムードの中割って入って2着、新設のNHKマイルCでもタイキフォーチュンの2着とGT級の実力を持ちながらなかなか勝てず。その後善戦マンとして各重賞で活躍していたがエプソムCでようやく重賞初勝利。その後もまた善戦を続け、札幌記念ではセイウンスカイファレノプシスの3着。
本来は毎日王冠でバブルガムフェローに迫ったような豪脚で上がりの競馬で好成績を残すのが特徴。もう一度GT戦線を賑わす存在に復活してもらいたい。
// オルカ 99/12/30 18:07  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
安心して余生を送れる場所に行けたと思っていたのに…
今後がとても心配です…(-_-;)
// GF-MIYAKOCHAN 03/10/21 15:58  
4.
1番最初に好きななった馬。
JCでは、府中まで応援に行った。
潔く逃げてくれて、直線半ばまで楽しめた。
実際は1800mぐらいがBESTだったと思うけど。
種牡馬入り、2世にも期待しています。
ただ、ディンヒルが輸入されちゃったからなー。
// おおた 00/6/17 14:03  
3.
僕が競馬を始めた頃、弥生賞やNHKマイルで活躍していた思いで深い馬です。最近見ないのでどうしたのかなと思っていたら引退していたとは。始め、ツクバなのになんでマル外なの?と思っていた事が思い出されます。
// カズウ 00/3/20 01:07  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1995/12/24 ホープフルS OP 中山 芝2000 54 2. 03. 7 47 600 6 メイショウヤエガキ
2 1996/ 1/27 ( 500万下 )
東京 芝1800 55 1. 48. 2 55

3 1996/ 3/ 3 弥生賞 G2 中山 芝2000 55 2. 02. 9 47 2200 22 ダンスインザダーク
4 1996/ 5/12 NHKマイルC G1 東京 芝1600 57 1. 32. 7 67 3700 37 タイキフォーチュン
5 1996/ 6/30 ラジオたんぱ賞 G3 中山 芝1800 57 1. 46. 2 71 1000 10 ビッグバイアモン
6 1997/ 2/ 2 東京新聞杯 G3 東京 芝1600 55 1. 34. 0 62 400 4 ベストタイアップ
7 1997/ 3/16 東風S OP 中山 芝1600 56 1. 35. 9 59 900 9 グロリーシャルマン
8 1997/ 3/29 韓国馬事会杯 OP 中山 芝1800 57 1. 48. 0 62 600 6 クロカミ
9 1997/ 4/20 谷川岳S 12 OP 新潟 芝1600 56 1. 35. 2 46 0 0 プラウドマン
10 1997/ 6/ 7 目黒記念 G2 東京 芝2500 56 2. 32. 7 57 2300 23 アグネスカミカゼ
11 1997/10/ 5 毎日王冠 G2 東京 芝1800 57 1. 46. 2 63 2600 26 バブルガムフェロー
12 1997/11/ 1 アルゼンチン共和国杯 G2 東京 芝2500 58 2. 32. 5 58 600 6 タイキエルドラド
13 1997/11/23 ジャパンC G1 東京 芝2400 57 2. 26. 3 56 0 0 ピルサドスキー
14 1998/ 4/18 エイプリルS OP 中山 芝2000 58 2. 01. 2 61 600 6 サイレントハンター
15 1998/ 5/ 2 メトロポリタンS OP 東京 芝2300 58 2. 18. 5 61 1000 10 サンデーカイザー
16 1998/ 6/ 6 エプソムC G3 東京 芝1800 57 1. 48. 2 60 4300 43 ビッグサンデー
17 1998/ 7/ 5 函館記念 G3 函館 芝2000 58 2. 01. 0 66 600 6 パルブライト
18 1999/ 4/17 エイプリルS OP 中山 芝2000 58 1. 59. 8 60 2400 24 シグナスヒーロー
19 1999/ 6/ 5 エプソムC G3 東京 芝1800 57 1. 46. 4 61 600 6 アメリカンボス
20 1999/ 6/13 安田記念 G1 東京 芝1600 58 1. 33. 8 65 1400 14 エアジハード
21 1999/ 8/22 札幌記念 G2 札幌 芝2000 56 2. 00. 9 62 1600 16 セイウンスカイ
22 1999/10/10 毎日王冠 G2 東京 芝1800 57 1. 46. 5 61 0 0 グラスワンダー
23 1999/10/24 アイルランドトロフィー 10 OP 東京 芝1600 60 1. 35. 7 51 0 0 ニッポーアトラス
24 1999/11/27 富士S G3 東京 芝1400 57 1. 22. 4 57 0 0 レッドチリペッパー
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 274

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00
4.
00000000
3.
0000000000
2.
0000000000000
1.
000000000000000000000
0.000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
00000
.
000000000
.
000000000000000000000
50_00000000000000000000000000_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
レディフェアリー
1996黒鹿 0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
イーツII Yeats
24
2001
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ] アースガルド
18
2007 鹿毛 --===------0 抹消
ジュエルオブナイル
18
2007 鹿毛 =----------54 抹消
ミッキーユニバース
13
2012 鹿毛 --==-------8 抹消

アフリカンビート
23
2002 鹿毛 --=====----5 抹消
キングオブチャド
21
2004 鹿毛 ----==-----3 抹消
オースミチャド
14
2011 鹿毛 -==--------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ツクバシンフォニー
1993 黒鹿 [英]
【父】


デインヒル
Danehill
1986 鹿毛 [米] (中)

ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
Crafty Admiral
Olympia Lou
ペティショナー
Petitioner
Petition
Steady Aim

レイジーアナ
Razyana
1981 鹿毛 [米] (長)
ヒズマジェスティ
His Majesty
1968 鹿毛 [米] (長)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
スプリングアデュー
Spring Adieu
1974 鹿毛 [加] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
【母】


リンドンヴィル
Lyndonville
1988 鹿毛 [愛] (中)

トップヴィル
Top Ville
1976 鹿毛 [愛] (中)
ハイトップ
High Top
1969 鹿毛 [英] (中)
デリングドゥー
Derring-Do
Darius
Sipsey Bridge
カメナエ
Camenae
Vimy
Madrilene
セガヴィル
Sega Ville
1968 栗毛 [仏]  
シャルロットヴィル
Charlottesville
Prince Chevalier
Noorani
ラセーガ
La Sega
Tantieme
La Danse

ダイアモンドランド
Diamond Land
1978 黒鹿 [英]  
スパークラー
Sparkler
1968 鹿毛 [愛]  
ハードタック
Hard Tack
Hard Sauce
---
ダイアモンドスパー
Diamond Spur
Preciptic
---
カナーン
Canaan
1966 黒鹿 [英]  
サンタクロース
Santa Claus
Chamossaire
---
ラスティックブリッジ
Rustic Bridge
Bois Roussel
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - デインヒルを父系に、トップヴィルを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: