JSE - 中央競馬データベース -


 

[ トーワダーリン(牝・1990年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 トーワダーリン
性別  牝
馬齢  35
生年 1990
毛色 芦毛
産国 日(日本)
適距1200m - 1800m
ニホンピロウイナー (短)
トーワヘレン (中)
母父 シルバーシャーク (中)
実績P
116

[ 繁殖牝馬データ ]

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 第3仔の父はトニービン
// ガレオン 00/1/22 22:55  
1.
初産駒トーワランデヴー(牡・4歳/父ヘクタープロテクター/栗東・佐山厩舎)。
第2仔は父ジェネラス
// セレス 00/1/17 15:50  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
安田記念のフジだったかな?
「外をついてトーワダーリン!」の「トー」で声がすごい裏返ってたw
それほど驚いた脚だったなぁ。
// ブルーリバー  02/10/8 20:01  
1.
 主な戦績は小倉日経オープン、安田記念2着。どちらかといえば牡馬の活躍馬が多いニホンピロウイナー産駒の中で、フラワーパークと並ぶ数少ない活躍牝駒の1頭である。94年安田記念でノースフライトの2着になったのが光る。
// 日本枕勝者 01/9/4 11:56  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
94年安田記念。スキーパラダイスら強豪外国馬を蹴散らし2着に突っ込んだあの脚は記憶に今も残っている。
// トウショウボーイの3×4 00/10/22 21:46  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1994/ 4/17 陽春S 阪神 芝1600 OP



0 インターマイウェイ
2 1994/ 5/15 安田記念 東京 芝1600 G1



3700 ノースフライト
3 1994/ 6/ 5 阪急杯 阪神 芝1400 G3



0 ゴールドマウンテン
4 1994/ 6/19 金鯱賞 中京 芝1800 G3



1000 マーベラスクラウン
5 1994/12/24 クリスマスS 16 中山 芝1600 OP


0 システィーナ
6 1995/ 1/29 京都牝馬特別 13 京都 芝1600 G3



0 システィーナ
7 1995/ 2/19 淀短距離S 京都 芝1200 OP


900 エイシンワシントン
8 1995/ 3/ 4 アメジストS 中山 ダ1200 OP


300 ベッスルナイト
9 1995/ 3/18 コーラルS 京都 芝1400 OP


600 フィールドボンバー
10 1995/ 4/22 京王杯スプリングC 12 東京 芝1400 G2


0 ドゥマーニ
11 1995/ 5/13 武蔵野S 東京 ダ1600 OP


300 イブキクラッシュ
12 1995/ 6/18 金鯱賞 中京 芝1800 G3


0 サマニベッピン
13 1995/ 7/16 福島民報杯 福島 芝1200 OP


300 ホクトフィーバス
14 1995/ 8/ 6 関屋記念 福島 芝1700 G3



0 フェスティブキング
15 1995/ 8/27 小倉日経OP 小倉 芝1700 OP


2500 マルシゲギャロップ
16 1995/10/ 1 セントウルS 京都 芝1400 G3


1100 ビコーペガサス
17 1995/10/15 府中牝馬S 東京 芝1600 G3


0 サマニベッピン
18 1995/11/19 マイルCS 京都 芝1600 G1


900 トロットサンダー
19 1995/12/10 ポートアイランドS 阪神 芝1600 OP


0 ニホンピロプリンス
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
000
2.
000000000
1.000000000000
0.000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

トーワアイドル
37
1988 芦毛 ---=-------0 抹消
トーワルビー
38
1987 芦毛 ---=-------16 抹消
トーワタケシバ
39
1986 芦毛 -------====41 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
トーワルビー
1987芦毛0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

トーワアムール
32
1993
鹿毛
 

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ] トーワラノビア
30
1995 芦毛 ====-------8 抹消

セルリアンスバル
15
2010 芦毛 =----------0 抹消

ヒナアラレ
14
2011 栗毛 ==---------0 抹消
[地] エンターザスフィア
13
2012 鹿毛 =----------0 抹消
トーワヒコノ
23
2002 芦毛 --===------0 抹消

トーワスキャット
21
2004 黒鹿 ==---------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

トーワダーリン
牝 1990 芦毛 日  
【父】


ニホンピロウイナー
1980 黒鹿 [日] (短)

スティールハート
Steel Heart
1972 黒鹿 [愛] (短)
ハビタット
Habitat
1966 鹿毛 [米] (中)
サーゲイロード
Sir Gaylord
Turn-to
Somethingroyal
リトルハット
Little Hut
Occupy
Savage Beauty
エイワン
A. 1.
1963 芦毛 [英]  
アバーナント
Abernant
Owen Tudor
Rustom Mahal
アスティスプマンテ
Asti Spumante
Dante
Blanco

ニホンピロエバート
1974 鹿毛 [日] (万)
チャイナロック
China Rock
1953 栃栗 [英] (万)
ロックフェラ
Rockefella
Hyperion
Rockfel
メイウォン
May Wong
Rustom Pasha
Wezzan
ライトフレーム
1959 黒鹿 [日]  
ライジングフレーム
Rising Flame
The Phoenix
Admirable
グリンライト
Diolite
サカエノボリ
【母】


トーワヘレン
1979 芦毛 [日] (中)

シルバーシャーク
Silver Shark
1963 芦毛 [愛] (中)
ビュイソンアルダン
Buisson Ardent
1953 栗毛 [仏]  
レリック
Relic
War Relic
Bridal Colors
ローズオリン
Rose o'Lynn
Pherozshah
Rocklyn
パルサカ
Palsaka
1954 芦毛 [愛]  
パレスタイン
Palestine
Fair Trial
Una
マサカ
Masaka
Nearco
Majideh

トーワリウテン
1966 栗毛 [日] (万)
ネヴァービート
Never Beat
1960 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
Nasrullah
Singing Grass
ブライドエレクト
Bride Elect
Big Game
Netherton Maid
タツヒメ
1959 栗毛 [日] (長)
トサミドリ
Primero
Flippancy
カトウタジマ
クモハタ
カズタケ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ニホンピロウイナーを父系に、シルバーシャークを母系にもつ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: