JSE - 中央競馬データベース -


 

[ トロットサンダー(牡・1989年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 トロットサンダー
性別  牡
馬齢  36
生年 1989
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1400m - 1800m
ダイナコスモス (中)
ラセーヌワンダ (万)
母父 テスコボーイ (万)
実績P
285


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
5.
2004年に死亡していたことが判った。
競走馬のふるさと案内所より。
// FUKU 05/3/8 19:05  
4.

// ノリ 05/2/5 11:36  
3.
牧場に会いに行ったら、移動した後でした。
何方か、移動先知ってたら情報お願いします。m(_)m
// (^◎^)b 04/8/10 10:47  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
この馬の配合は、中島国治氏によるものです。この方は、オペラの勉強にイタリアへ行ったときに、フェデリコ・テシオが残したノートを見て、名馬生産の方法を会得したそうです。
// もりそば 04/1/6 23:51  
3.
マイラーには珍しく戦法は追い込み専門。95年のマイルCSではメイショウテゾロを引き連れ10万馬券を演出。主戦騎手は横山典弘。
// 邪道 01/4/13 01:43  
2.
あのモンジューの母の父系にダンテ系(デリングドゥー)の血が入っており。単純に逆パターンで成功するとは思わないが、ノーザンダンサー系との相性はいいのではないか?と思う。自身はダートもこなしているが、芝のほうが向くと思うので、勝手な意見だがメジロド−ベル辺ドーンとつけて見たら面白そう。(素人の意見で申し訳ない^^;
// tororu 00/8/16 04:06  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
なんと2年前に亡くなっていたんですね・・・残念です。マイルCS,安田記念を制したときの脚は今でも忘れません!初めて好きになったマイラーです。芝・ダート通じて8戦全勝もすばらしかった。SS牝馬に恵まれていれば中央で重賞勝ちできる産駒は出ていたとおもうが・・・(-人-)合掌
// 金子3兄弟 06/6/16 01:51  
4.
地方の2歳重賞でトロットテイオーが勝ったぞ〜〜〜(^о^)
// とと 02/1/23 04:31  
3.
マイルでは負け無し、しかし1ハロン距離が変った京王杯SCや毎日王冠では同じ相手に負けたりしている。その上、圧倒的な力を見せつけて勝つのではなく、ゴールではきっちり先頭にいるというようなレース振り。当時の僕は彼の走りをクロックワークにマイルを刻む、などと形容して一人で悦に入っていたものだ。
内国産2世代目、種牡馬として成功して欲しい。
// ビブリオマニア 00/6/23 00:08  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1994/ 5/23 浦和 ダ1600
55 1. 40. 6 53

2 1994/ 7/17 札幌 芝1800
57 1. 48. 7 54

3 1994/12/ 4 ( 900万下 ) 中山 芝1800
56 1. 47. 7 64

4 1995/ 1/21 中山 芝1600
55 1. 33. 6 75

5 1995/ 3/12 中山記念 中山 芝1800 G2 57 1. 50. 8 49 0 フジヤマケンザン
6 1995/ 5/20 (   ) 東京 芝1600
56 1. 33. 8 61

7 1995/ 7/ 2 札幌記念 札幌 芝2000 G3 55 2. 01. 8 56 0 スーパープレイ
8 1995/ 8/20 函館記念 函館 芝2000 G3 56 2. 03. 4 59 0 インターマイウェイ
9 1995/10/ 8 毎日王冠 東京 芝1800 G2 57 1. 48. 9 54 1600 スガノオージ
10 1995/10/28 アイルランドトロフィー 東京 芝1600 OP 55 1. 33. 3 64 2300 エアチャリオット
11 1995/11/19 マイルCS 京都 芝1600 G1 57 1. 33. 7 66 9400 メイショウテゾロ
12 1996/ 2/ 4 東京新聞杯 東京 芝1600 G3 58 1. 34. 4 59 4300 メイショウユウシ
13 1996/ 5/11 京王杯スプリングC 東京 芝1400 G2 59 1. 21. 2 58 1500 ハートレイク
14 1996/ 6/ 9 安田記念 東京 芝1600 G1 58 1. 33. 1 67 9400 タイキブリザード
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00
3.
000000
2.
000000000
1.
000000000000
0.00000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
000000
.
000000000000
50_00000000000000000_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ダイナイレブン
1984栗毛0 0 0
ダイナラセーヌ
1983黒鹿0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ]
フラワーコロネット
32
1993 鹿毛 ====-------0 抹消
コロナグラフ
20
2005 鹿毛 ---=-------17 抹消
アキクサクイン
21
2004 鹿毛 --==-------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

トロットサンダー
牡 1989 鹿毛 日  
【父】


ダイナコスモス
1983 鹿毛 [日] (中)

ハンターコム
Huntercombe
1967 黒鹿 [英] (中)
デリングドゥー
Derring-Do
1961 鹿毛 [英] (中)
ダリウス
Darius
Dante
Yasna
シプシーブリッジ
Sipsey Bridge
Abernant
Claudette
アージナ
Ergina
1957 黒鹿 [英]  
フェアトライアル
Fair Trial
Fairway
Lady Juror
バレチン
Ballechin
Straight Deal
Gilded

シャダイワーデン
1977 栗毛 [日] (万)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
シャダイプリマ
1970 鹿毛 [日] (長)
マリーノ
Marino
Worden
Buena Vista
ナイトアンドデイ
Ratification
Night Light
【母】


ラセーヌワンダ
1969 栃栗 [日] (万)

テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
1951 鹿毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ブルージェム
Blue Gem
Blue Peter
Sparkle
サンコート
Suncourt
1952 黒鹿 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
インクワジッション
Inquisition
Dastur
Jury

ラセーヌ
1956 栗毛 [日]  
リンボー
Limbo
1949 鹿毛 [米]  
ウォーアドミラル
War Admiral
Man o'War
Brushup
ブージー
Boojie
Boojum
---
ラシフォード
1942 鹿毛 [日]  
アスフォード
Athford
Blandford
Athasi
ラシモア
Shian Mor
フレイム

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダイナコスモスを父系に、テスコボーイを母系にもつ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: