JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ヒシアケボノ(牡・1992年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) ヒシアケボノ
性別  牡
馬齢  33歳
生年 1992年
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
適距1200m - 1600m
ウッドマン
ミステリーズ
母父 シアトルスルー
実績P
265
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '95 スプリンターズS G1
 '95 スワンS G2
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [兄弟] アグネスワールド (305) [抹消]
 [いとこ] ブロードストリート (214) [抹消]
 ロイヤルスズカ (205) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [兄弟]アグネスワールド (204)


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
2008年11月19日、病気のためJRA競走馬総合研究所において死亡した。1カ月前より体調を崩し、治療を受けていたが、一昨日検査のためJRA競走馬総合研究所に移送されていたもの。
// かに 08/11/19 19:47  
2.
現在は茨城県・JBBA東大付属牧場で繁養されている(種付け料:10万円)
// 兎馬 08/2/15 13:03  
1.
オーミヤハナコ(牝2)がJRAの新潟6Rで産駒の初勝利。
// Fureki 01/7/30 08:33  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
1992.2.27米国Swettenham Stud産、地方1戦を含め通算30戦6勝。1995JRA賞最優秀短距離馬。
馬主は「ヒシ」の冠号でお馴染みの阿部雅一郎氏、栗東佐山優厩舎所属、主戦騎手角田晃一。初重賞となったスワンSでは当時のJRAレコード1:19.8を叩き出した。スプリンターズS制覇時の馬体重は560kgとG1史上最高で、その後も550kgを超える馬体重でパドックで常に注目を集めた。
引退後JRAに購入され、1998より日本軽種馬協会(JBBA)七戸種馬場、さらに2001胆振種馬場、2002からは下総種馬場にて繋養中。
// ろっきぃ 03/6/24 01:33  
2.
この馬は4歳までと思われていますが、5歳の安田記念はやられたかもと思うほど素晴らしい逃げでした。
// トロネイ 00/10/10 03:53  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
巨漢馬を好きになった一番のお馬さんでした。
でっかいのに凄く可愛い笑顔が大好きだった。
心からご冥福をお祈りします。
// 巨漢馬好きっ子 08/11/20 10:05  
4.
2009年度に供用予定されていなかったので、おかしいなと思っていました。残念です。
// かに 08/11/19 19:55  
3.
G1のスプリンターズSで体重が発表になっただけで、観衆が大騒ぎ。
こんな馬他にいたか?
// スパーク 00/7/26 00:15  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1995/ 9/10 京王杯オータムハンデ G3 中山 芝1600


1100 11 ドージマムテキ
2 1995/10/28 スワンS G2 京都 芝1400


6000 60 ノーブルグラス
3 1995/11/19 マイルCS G1 京都 芝1600


2400 24 トロットサンダー
4 1995/12/17 スプリンターズS G1 中山 芝1200


9400 94 ビコーペガサス
5 1996/ 4/28 シルクロードS G3 京都 芝1200 57 1. 07. 9 69 1100 11 フラワーパーク
6 1996/ 5/19 高松宮杯 G1 中京 芝1200 57 1. 08. 0 73 2400 24 フラワーパーク
7 1996/ 6/ 9 安田記念 G1 東京 芝1600 58 1. 33. 2 70 2400 24 トロットサンダー
8 1996/10/26 スワンS 11 G2 京都 芝1400 59 1. 20. 1 65 0 0 スギノハヤカゼ
9 1996/11/17 マイルCS 15 G1 京都 芝1600 57 1. 35. 7 45 0 0 ジェニュイン
10 1996/12/15 スプリンターズS G1 中山 芝1200 57 1. 09. 7 55 1400 14 フラワーパーク
11 1997/ 1/12 洛陽S OP 京都 芝1600 62 1. 35. 4 49 0 0 ユノペンタゴン
12 1997/ 4/20 シルクロードS 15 G3 京都 芝1200 58 1. 09. 0 58 0 0 エイシンバーリン
13 1997/ 5/18 高松宮杯 14 G1 中京 芝1200 57 1. 09. 5 60 0 0 シンコウキング
14 1997/ 6/ 8 安田記念 G1 東京 芝1600 58 1. 34. 6 59 0 0 タイキブリザード
15 1997/ 6/15 バーデンバーデンC OP 福島 芝1200 51 1. 07. 8 72 300 3 シャドウクリーク
16 1997/ 9/28 セントウルS 13 G3 阪神 芝1400 59 1. 22. 2 56 0 0 オースミタイクーン
17 1997/10/25 スワンS 11 G2 京都 芝1400 59 1. 22. 2 52 0 0 タイキシャトル
18 1997/11/16 マイルCS 14 G1 京都 芝1600 57 1. 35. 9 44 0 0 タイキシャトル
19 1997/11/22 CBC賞 G2 中京 芝1200 59 1. 09. 5 62 0 0 スギノハヤカゼ
20 1997/12/14 スプリンターズS G1 中山 芝1200 57 1. 09. 4 58 0 0 タイキシャトル
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 265

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.000
4.00000000
3.000000000
2.000000000
1.00000000000
0.00000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.00000
.000000
50_000000000___
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

(外) アグネスワールド
30
1995 黒鹿 ===--------305 抹消
□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
アグネスワールド
1995黒鹿0 0 1
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ミステリアル
Mysterial
1994黒鹿0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
(外)
マチョマル
22
2003
栗毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[いとこ] ブロードストリート
19
2006 鹿毛 --=====----214 抹消
[いとこ]
ハスフェル
23
2002 栗毛 -===-------26 抹消
[いとこ] フィニステールII
21
2004 鹿毛 ---====----25 抹消
[いとこ]
キャナルストリート
11
2014 黒鹿 -====------8 抹消
[いとこ] ストリートスタイル
20
2005 鹿毛 ===--------8 抹消
[いとこ]
ポップジュエル
26
1999 鹿毛 =----------0 抹消
[いとこ]
ナイキデラックス
24
2001 鹿毛 --==-------0 抹消
(外) ロイヤルスズカ
32
1993 鹿毛 -==--------205 抹消
(外) ラヴィッスマン
34
1991 鹿毛 -===-------6 抹消

サトノウィザード

2016 鹿毛 --===------60
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[ 甥 ] ドバイディスティネーション
Dubai Destination
1999鹿毛 0 0 16
[ 甥 ] リブレッティスト
Librettist
2002鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ヒシアケボノ
1992 黒鹿 [米]
【父】


ウッドマン
Woodman
1983 栗毛 [米] (中)

ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
ゴールドディガー
Gold Digger
1962 鹿毛 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
シークエンス
Sequence
Count Fleet
Miss Dogwood

プレイメイト
Playmate
1975 栗毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
1963 鹿毛 [米] (中)
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
ブサンダ
Busanda
War Admiral
Businesslike
イントリーギング
Intriguing
1964 栗毛 [米]  
スワップス
Swaps
Khaled
Iron Reward
グラムール
Glamour
Nasrullah
Striking
【母】


ミステリーズ
Mysteries
1986 黒鹿 [米] (万)

シアトルスルー
Seattle Slew
1974 黒鹿 [米] (万)
ボールドリーズニング
Bold Reasoning
1968 黒鹿 [米]  
ボールドネシアン
Boldnesian
Bold Ruler
Alanesian
リーズントゥアーン
Reason to Earn
Hail to Reason
Sailing Home
マイチャーマー
My Charmer
1969 鹿毛 [米] (中)
ポーカー
Poker
Round Table
Glamour
フェアチャーマー
Fair Charmer
Jet Action
Myrtle Charm

フィディラ
Phydilla
1978 鹿毛 [仏] (中)
リファール
Lyphard
1969 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
グーフド
Goofed
Court Martial
Barra
ゴジラ
Godzilla
1972 栗毛 [英] (長)
ガイル
Gyr
Sea Bird
Feria
ジェントリー
Gently
Grey Sovereign
Be Careful

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ウッドマンを父系に、シアトルスルーを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: