JSE - 中央競馬データベース -


 

[ フェアブリーズ/Fair Breeze(牝・2003年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 [外] フェアブリーズ
英名Fair Breeze
性別  牝
馬齢  22
生年 2003
毛色 黒鹿毛
産国 独(ドイツ)
適距2000m - 2200m
シルヴァノ
フェアウインド
母父 アンドラング
実績P
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Mario Hofer(独)
馬主:Stall Margarethe(独)
生産者:Frau Margrit Wetzel(独)
生年月日:2003.04.12
通算成績:25戦7勝(7−7−4−7)
主な勝ち鞍:08’コリーダ賞(仏G2,T2100m)08’アレフランス賞(仏G3,T2000m)07’ヘッセンポカル(独G3,T2000m)
血統背景:8代母Huntressで5代母はフロール賞勝ち馬。母父の系統はSwynfordBlandfordを経由しないIsinglassTicinoのドイツ独特のサイアーライン。
馬名由来:母名からの連想
レースでの特徴・クセ:先行脚質
馬場・距離の適性:芝中距離
デビューから3→2→2→4着ときて未勝利のまま墺ダービーに挑むも6着でした。その次でようやく初勝利し、3歳の秋には準重賞を3連勝しています。
4歳になって重賞戦線や海外レースに顔を出し、5→2→3→4→2→2着と健闘しシーズンラストのヘッセンポカルでついに重賞制覇となりました。
5歳になった今年は昨年5着のアレフランス賞から始動し番手から抜け出し4馬身差の完勝、続くコリーダ賞も制して前年から重賞3連勝。ドイツに戻ってきたバイエリシェツフトレネンでは紅一点ながら3着、ジャンロマネ賞2着、ユーロC2着と堅実に走りますが、前走のオペラ賞では大きく離されたシンガリ負けを喫しています。
// イギリス貴族 08/11/13 10:32  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2006/ 7/ 9 ( 独国 ) 外国 芝2050
58 2. 16. 4 18

2 2006/ 7/30 ( 独国 ) 外国 芝2050
57.5 2. 07. 1 57

3 2006/ 8/20 ( 独国 ) 外国 芝2200
54.5 2. 24. 2 23

4 2006/ 9/24 ( 独国 ) 外国 芝2200
56 2. 16. 8 50

5 2006/10/15 ( 独国 ) 外国 芝2000
53.5 2. 10. 8 29

6 2006/11/ 5 ( 独国 ) 外国 芝2200
57.5 2. 22. 1 42

7 2006/11/27 ( 仏国 ) 外国 芝1800
58 1. 56. 6 40

8 2007/ 5/ 2 ( 仏国 ) 外国 芝2000
54 2. 02. 3 61

9 2007/ 6/ 3 ( 伊国 ) 外国 芝2000
55 2. 06. 8 52

10 2007/ 6/29 ( 独国 ) 外国 芝2200
60 2. 27. 2 25

11 2007/ 8/25 ( 独国 ) 外国 芝2000
54 2. 01. 5 57

12 2007/10/ 7 ( 独国 ) 外国 芝2150
59 2. 17. 4 47

13 2007/10/28 ( 伊国 ) 外国 芝2000
57 2. 02. 6 66

14 2007/11/11 ( 独国 ) 外国 芝2000
56 2. 17. 4 16

15 2008/ 4/29 ( 仏国 ) 外国 芝2000
57 2. 09. 0 45

16 2008/ 5/29 ( 仏国 ) 外国 芝2100
56 2. 15. 9 65

17 2008/ 7/27 ( 独国 ) 外国 芝2000
58 2. 10. 7 31

18 2008/ 8/24 ( 仏国 ) 外国 芝2000
57 2. 10. 9 30

19 2008/ 9/21 ( 独国 ) 外国 芝2000
58 2. 08. 0 39

20 2008/10/ 5 ( 仏国 ) 14 外国 芝2000
58 2. 08. 3 43

21 2008/11/16 エリザベス女王杯 16 京都 芝2200 G1 56 2. 15. 1 47 0 リトルアマポーラ
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
000000
0.
0000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
________________
.
000000000000
.
000
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

フェアブリーズ
Fair Breeze
牝 2003 黒鹿 独  
【父】


シルヴァノ
Silvano
1996 鹿毛 [独]  

ロミタス
Lomitas
1988 栗毛 [英]  
ニニスキ
Niniski
1976 鹿毛 [米] (長)
ニジンスキー
Nijinsky
Northern Dancer
Flaming Page
ヴァージニアヒルズ
Virginia Hills
Tom Rolfe
Ridin' Easy
ラコロラダ
La Colorada
1981 栗毛 [独]  
ズルムー
Surumu
Literat
Surama
ラドラダ
La Dorada
Kronzeuge
---

スピリットオブイーグルズ
Spirit of Eagles
1986 鹿毛 [米]  
ボウズイーグル
Beau's Eagle
1976 栗毛 [米]  
ゴールデンイーグルII
Golden Eagle
Right Royal
Aquilla
ビューフィールド
Beaufield
Maribeau
---
ビッグスピリット
Big Spirit
1980 鹿毛 [米] (中)
ビッグスプルース
Big Spruce
Herbager
Silver Sari
ビューティフルスピリット
Beautiful Spirit
Bold Bidder
---
【母】


フェアウインド
Fairwind
1991 鹿毛 [独]  

アンドラング
Andrang
1973 栗毛 [独]  
アンボス
Amboss
1959 鹿毛 [独]  
プロドモ
Prodomo
Ticino
---
--- ---
---
アノニマ
Anonyma
1964 栗毛 [愛]  
ストレートディール
Straight Deal
Solario
Good Deal
--- ---
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - シルヴァノを父系に、アンドラングを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: