JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ベストタイアップ(牡・1992年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ベストタイアップ
性別  牡
馬齢  33
生年 1992
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2600m
アンバーシャダイ (中)
ミスタイモア (中)
母父 シャム (中)
実績P
154


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
[1] 2006年種牡馬を引退して現在は野付ライディングファーム  で繋養されています。
// 北崎秀 08/2/11 21:59  
3.
現在、別海町の野付ライディングファームに種牡馬として繋養されているようです。
// G-STAR 03/12/16 02:08  
2.
メイセイオペラの弟6月4日デビュー
// 田中健 00/5/28 17:36  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
・1994年10月〜1997年2月にわたって活躍した中距離馬。通算15戦7勝、主な勝ち鞍は中山金杯(1996,1997)、東京新聞杯(1997)。道中後方から上り33秒台の素晴らしい末脚で一気に前を抜き去るレースが持ち味。最近で言うとサンライズペガサスロサードあたりと似たようなタイプ。ただし、切れ味鋭い末脚には骨折などの脚元の不安が付きまとい、結局大きなところは取れなかった。
・ベストレースは1996年の金杯だと思われる。この後、日経賞、天皇賞(春)とあまり向いているとはいえない路線を歩んだことでG1奪取のチャンスを失ってしまった気がする。
// Nブラリアンは何処へ? 02/4/30 23:29  
1.
今年が、三歳の初年度産駒
// 松本至正 00/6/8 12:30  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
娘のジーナフォンテンちゃんは、大活躍してますがパパは一体今何処にいるんでしょうか…(-_-;)
// GF-MIYAKOCHAN 03/2/26 17:01  
2.
産駒の重賞初制覇をジーナフォンテンで成し遂げる!
(^_^)v
// まっき〜提督 02/7/11 21:36  
1.
[1] 私はキャピタルS2着が印象深いです。結局エイシンバーリンに逃げ切られたんだけど,追いこみの馬って「大外追い込んで届かず」ってのが1番印象に残ると思う。
// りゅうちゃん 01/7/10 14:22  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1994/10/ 8 東京 芝1400
53 1. 23. 6 35

2 1994/10/30 東京 芝1800
53 1. 50. 1 32

3 1995/ 2/25 ( 5下 ) 中山 芝2000
55 2. 02. 3 49

4 1995/ 3/26 スプリングS 13 中山 芝1800 G2 56 1. 56. 1 31 0 ナリタキングオー
5 1995/10/ 8 ( 5下 ) 東京 芝1600
55 1. 35. 6 63

6 1995/10/29 ( 9下 ) 東京 芝1600
55 1. 33. 7 60

7 1995/11/26 ( 1500万下 ) 東京 芝2000
56 2. 00. 0 62

8 1996/ 1/ 5 中山金杯 東京 芝2000 G3 55 1. 59. 3 66 4300 ウインドフィールズ
9 1996/ 3/17 日経賞 中山 芝2500 G2 56 2. 37. 7 53 1000 ホッカイルソー
10 1996/ 4/21 天皇賞・春 13 京都 芝3200 G1 58 3. 20. 5 51 0 サクラローレル
11 1996/10/ 6 毎日王冠 東京 芝1800 G2 57 1. 46. 2 61 600 アヌスミラビリス
12 1996/10/27 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 58 1. 59. 1 68 0 バブルガムフェロー
13 1996/11/23 キャピタルS 東京 芝1400 OP 57 1. 21. 8 52 900 エイシンバーリン
14 1997/ 1/ 5 中山金杯 中山 芝2000 G3 57 2. 01. 5 54 4300 マウンテンストーン
15 1997/ 2/ 2 東京新聞杯 東京 芝1600 G3 57 1. 33. 7 62 4300 ユノペンタゴン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
00000
1.
000000000000
0.
000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_______000000000000___00_________
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ノーモアスピーディ
38
1987 鹿毛 --=--------11 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
プリティタイディ
1998黒鹿0 0 0
ナイキショウリ
1991鹿毛0 0 0
ブリリアントミスト
1989黒鹿0 0 0
ミスタイランド
1988鹿毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ] エアラフォン
18
2007 栗毛 -==--------38 抹消
[ 甥 ] トウカイアロー
26
1999 鹿毛 ========---8 抹消
[ 姪 ]
ホーリーミスト
22
2003 黒鹿 -====------5 抹消
[ 甥 ]
ファミリータイズ
28
1997 栗毛 --==-------4 抹消
[ 甥 ]
ナイキアロー
24
2001 黒鹿 --===------2 抹消
[ 姪 ] トウカイオスカー
21
2004 鹿毛 -======----0 抹消
[ 姪 ] ショウナンマツリ
25
2000 栗毛 --=--------0 抹消
[ 姪 ] オペラセリア
20
2005 鹿毛 ===--------0 抹消

トウカイメロディ
18
2007 栗毛 ----======-46 抹消

トウカイデュエル

2017 鹿毛 ---==------5 抹消
クラシカルノヴァ
17
2008 黒鹿 ---====----2 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ベストタイアップ
牡 1992 鹿毛 日  
【父】


アンバーシャダイ
1977 鹿毛 [日] (中)

ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah

クリアアンバー
Clear Amber
1967 鹿毛 [米]  
アンビオポイズ
Ambiopoise
1958 鹿毛 [米]  
アンビオリクス
Ambiorix
Tourbillon
Lavendula
ブルポイズ
Bull Poise
Bull Lea
Alpoise
ワンクリアコール
One Clear Call
1960 鹿毛 [米]  
ギャラントマン
Gallant Man
Migoli
Majideh
エウロパ
Europa
Bull Lea
Sicily
【母】


ミスタイモア
Miss Taymore
1977 黒鹿 [米] (中)

シャム
Sham
1970 鹿毛 [米] (中)
プリテンス
Pretense
1963 黒鹿 [米]  
エンデヴァー
Endeavour
British Empire
Himalaya
イミテイション
Imitation
Hyperion
Flattery
セキュオイア
Sequoia
1955 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
ザスクワー
The Squaw
Sickle
Minnewaska

ベンドアンオアー
Bend an Oar
1967 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
アップオアーズ
Up Oars
1962 青鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ナイルリリー
Nile Lily
Roman
Azalea

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アンバーシャダイを父系に、シャムを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: