JSE - 中央競馬データベース -


 

[ マイネルヘネシー(牡・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 (外) マイネルヘネシー
性別  牡
馬齢  27
生年 1998
毛色 栗毛
産国  
適距1200m - 1600m
ヘネシー (中)
アギャルフォーゴード (短)
母父 ガイガーカウンター (短)
実績P
4


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
16.
[1] 正式にJRAから発表がされました。
// East boy 03/7/7 16:45  
16.
残念ながら引退することになりました。
ソースは馬主であるラフィアンより。
// East boy 03/7/7 02:32  
15.
2002.7.28函館6R500万(ダート1000m)最後方から追走もそのまま11着と大敗で7戦連続2桁着順と元気なし。
// どら 02/7/29 06:22  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
福島1700m さくらんぼS 10頭中10人気9着 1.42.6
福島D1700m しゃくなげS 13頭中12人気13着 1.50.6
中山D1200m 茨城新聞杯 15頭中10人気13着 1.12.1
京都D1200m 久多特別 16頭中14人気14着 1.14.1
この馬はもう終わったのか・・・・・ 
// ユタカオー 01/10/27 14:21  
3.
どうもここ3戦ほどの戦いぶりをみていると、芝の1400〜1600位がベストのようなのだが、マイネル、厩舎サイドはどう考えているのだろうか。
// HIT 00/11/28 12:45  
2.
[1] 千八では距離が長すぎたようです・・・。
// まつぼ〜 00/11/10 18:10  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
17.
直線ごちゃついた中から伸びず、惨敗でした。ペースが速く、マイネルエーレ以外は前にいった馬はすべて消えていったレースでしたが、現状ではいろいろな条件をつけないと厳しいのかも、得意の中山戦で果たして適当な番組があるかどうかですが、引き続き応援するしかないでしょう。(馬券的には穴的要素たっぷり)
// HIT 01/2/22 12:45  
16.
この馬にとってスムーズな競馬ができるかどうかが一つのキーポイントでしょう。
距離は確かに1200あたりがベストのようですが、マイル位までなら辛抱きくのではないでしょうか。
// HIT 01/2/9 18:53  
15.
どうみてもこの馬はスプリンターですね。1200だったら芝・ダどっちでもいいみたいです。しかし次走はヒヤシンスなので勝ち負けは微妙ですね。
// Q太郎ギエース 01/2/9 17:32  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2000/ 6/11 ( 新馬 ) 函館 芝1200
53 1. 11. 1 49

2 2000/ 7/15 ラベンダー賞 函館 芝1200 OP 53 1. 12. 4 39 0 テンザンデザート
3 2000/ 9/23 芙蓉S 中山 芝1600 OP 53 1. 37. 8 43 200 トラストファイヤー
4 2000/10/ 8 アイビーS 東京 芝1400 OP 53 1. 22. 8 53 200 ネイティヴハート
5 2000/11/ 4 ( 500万下 ) 東京 芝1800
54 1. 50. 5 46

6 2000/12/ 9 ( 500万下 ) 12 中京 ダ1700
54 1. 50. 9 40

7 2000/12/23 ( 500万下 ) 中山 ダ1200
54 1. 12. 5 48

8 2001/ 1/ 5 ( 500万下 ) 中山 ダ1200
55 1. 12. 4 49

9 2001/ 1/28 バイオレットS 京都 ダ1400 OP 55 1. 26. 2 45 0 マイネルエーレ
10 2001/ 2/18 ヒヤシンスS 12 東京 ダ1600 OP 55 1. 39. 6 44 0 ミカダンディー
11 2002/ 2/ 2 ( 1000万下 ) 13 東京 ダ1200
56 1. 13. 1 49

12 2002/ 7/28 ( 500万下 ) 11 函館 ダ1000
57 1. 00. 7 47

13 2002/ 8/17 ( 500万下 ) 13 新潟 芝1200
57 1. 09. 9 46

14 2002/10/ 6 ( 500万下 ) 中山 ダ1200
57 1. 13. 2 47

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.00000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50________________
.000000000000
.
000
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

マイネルヘネシー
牡 1998 栗毛    
【父】


ヘネシー
Hennessy
1993 栗毛 [米] (中)

ストームキャット
Storm Cat
1983 黒鹿 [米] (中)
ストームバード
Storm Bird
1978 鹿毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
サウスオーシャン
South Ocean
New Providence
Shining Sun
ターリングァ
Terlingua
1976 栗毛 [米] (長)
セクレタリアト
Secretariat
Bold Ruler
Somethingroyal
クリムゾンセイント
Crimson Saint
Crimson Satan
Bolero Rose

アイランドキティ
Island Kitty
1976 栗毛 [米] (中)
ハワイ
Hawaii
1964 鹿毛 [他] (中)
ウトリロ
Utrillo
Toulouse Lautrec
Urbinella
エタンII
Ethane
Mehrali
Ethyl
ティーシーキトン
T. C. Kitten
1969 栗毛 [米]  
トムキャット
Tom Cat
Tom Fool
---
ニードルバグ
Needlebug
Needles
---
【母】


アギャルフォーゴード
A Gal for Gordo
1988 鹿毛 [米] (短)

ガイガーカウンター
Geiger Counter
1982 鹿毛 [米] (短)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
ソング
Thong
1964 鹿毛 [米]  
ナンタラー
Nantallah
Nasrullah
Shimmer
ラフショッド
Rough Shod
Gold Bridge
Dalmary

タンタリジングリー
Tantalizingly
1980     (長)
ヴァルドロルヌ
Val de l'Orne
1972 黒鹿 [仏] (長)
ヴァルドロワール
Val de Loir
Vieux Manoir
Vali
アグラエ
Aglae
Armistice
Aglae Grace
ヴィーヴィーヴィー
Vee Vee Vee
1973     (中)
ヴァイスリーガル
Viceregal
Northern Dancer
Victoria Regina
ヴィクトリチャント
Victory Chant
Victoria Park
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ヘネシーを父系に、ガイガーカウンターを母系にもつ馬を検索

[0.04]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: