JSE - 中央競馬データベース -


 

[ マヤノトップガン(牡・1992年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 マヤノトップガン
性別  牡
馬齢  33歳
生年 1992年
毛色 栗毛
産国 日(日本)
適距2000m - 3200m
ブライアンズタイム
アルプミープリーズ
母父 ブラッシンググルーム
実績P
718
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '95 有馬記念 G1
 '96 宝塚記念 G1
 '97 天皇賞・春 G1
 '95 菊花賞 G1
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
5.
[2] 2003/12/13 中日新聞杯で、プリサイスマシーンが勝利。産駒の重賞勝利3勝目となった。
// カイザー 03/12/13 21:49  
5.
[1] 2003/12/6 ステイヤーズステークスで、チャクラが勝利。これでマヤノトップガン産駒は今期重賞2勝目。(ライバルのサクラローレルと同じ数です)
// メルトダウン 03/12/6 19:21  
5.
2003/1/19 京都11R 第50回日経新春杯(4歳以上 G2 芝2400m)で、バンブーユベントスが、嬉しい産駒初の重賞制覇を飾った。
// ルビートレノ 03/1/19 17:30  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
10.
ラジオNIKKEIのパドック解説で言っていた話だと、産駒が新馬戦でよく穴をあけるらしい。
その12/18 阪神5レース新馬戦では、産駒のマヤノテンザンが単勝二桁人気を覆して3着に入線していた。
// カイヅカイブキ 05/12/18 12:42  
9.
芝中長距離で実績を残した同馬だが、デビューしてから6戦目までダート1200m戦を使われていた。ちなみにデビュー戦で負けた相手は桜花賞馬・ワンダーパヒューム
// dian 04/9/23 00:40  
8.
現役時代は栗東の坂口正大厩舎に所属し通算成績21戦8勝。主な勝ち鞍は天皇賞・春(GI)、有馬記念(GI)、菊花賞(GI)、宝塚記念(GI)、阪神大賞典(GII)など。95年年度代表馬、最優秀4歳牡馬。自由自在の脚質でGI4勝。京都3200mのレコードホルダー。
// セイウン 04/3/18 15:53  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
34.
ご冥福をお祈りします。
// いもきち 19/11/5 20:38  
33.
[2] マヤノベンケイが、オープン入り
// ナリタブライアン 08/2/5 02:12  
33.
[1] オーシャンエイプスが3連勝でオープン入り。
春は期待されていた馬だけに故障明けで
ようやく本格化でしょうか。
大きいところを勝ってトップガンの血を伝えてほしい。
// もじゃ 07/11/26 16:16  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1995/ 5/ 7 ( 5下 )
京都 ダ1200 55 1. 12. 1 56

2 1995/ 5/28 ( 5下 )
中京 ダ1700 55 1. 46. 8 54

3 1995/ 6/18 ( ロイヤル )
中京 芝2000 55 2. 01. 3 60

4 1995/ 7/ 9 ( ヤマユリ )
中京 芝1800 54 1. 49. 8 49

5 1995/ 9/17 神戸新聞杯 G2 京都 芝2000 56 1. 59. 8 56 2200 22 タニノクリエイト
6 1995/10/15 京都新聞杯 G2 京都 芝2200 57 2. 11. 5 68 2200 22 ナリタキングオー
7 1995/11/ 5 菊花賞 G1 京都 芝3000 57 3. 04. 4 59 11200 112 トウカイパレス
8 1995/12/24 有馬記念 G1 中山 芝2500 55 2. 33. 6 57 13200 132 タイキブリザード
9 1996/ 3/ 9 阪神大賞典 G2 阪神 芝3000 58 3. 04. 9 65 2600 26 ナリタブライアン
10 1996/ 4/21 天皇賞・春 G1 京都 芝3200 58 3. 18. 8 55 1300 13 サクラローレル
11 1996/ 7/ 7 宝塚記念 G1 阪神 芝2200 58 2. 12. 0 68 13200 132 サンデーブランチ
12 1996/ 9/15 オールカマー G2 中山 芝2200 59 2. 17. 6 63 1000 10 サクラローレル
13 1996/10/27 天皇賞・秋 G1 東京 芝2000 58 1. 58. 8 69 5300 53 バブルガムフェロー
14 1996/12/22 有馬記念 G1 中山 芝2500 57 2. 35. 3 51 0 0 サクラローレル
15 1997/ 3/16 阪神大賞典 G2 阪神 芝3000 59 3. 07. 2 59 6400 64 ビッグシンボル
16 1997/ 4/27 天皇賞・春 G1 京都 芝3200 58 3. 14. 4 65 13200 132 サクラローレル
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 718

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
000
000000
3.
000000
000000000000
2.
000000000000000000000
1.
000000000000000000000000
0.
00000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
00000
.
000000
00000
.
000000000
00000000
50_00______000000000000000000000000
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

カロリーナチェリー
32
1993
鹿毛
 

イルドルチェ
34
1991
鹿毛
 

イルジェラート
35
1990
鹿毛
 

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

マヤノトップガン
1992 栗毛 [日]
【父】


ブライアンズタイム
Brian's Time
1985 黒鹿 [米] (中)

ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
ブラマリー
Bramalea
1959 黒鹿 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
レアリー
Rarelea
Bull Lea
Bleebok

ケリーズディ
Kelley's Day
1977 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
1963 栗毛 [米] (中)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
ゴールデントレイル
Golden Trail
1958 黒鹿 [米]  
ヘイスティロード
Hasty Road
Roman
Traffic Court
サニーヴェイル
Sunny Vale
Eight Thirty
Sun Mixa
【母】


アルプミープリーズ
Alp Me Please
1981 栗毛 [米] (中)

ブラッシンググルーム
Blushing Groom
1974 栗毛 [仏] (中)
レッドゴッド
Red God
1954 栗毛 [米] (短)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
スプリングラン
Spring Run
Menow
Boola Brook
ラナウェイブライド
Runaway Bride
1962 鹿毛 [英]  
ワイルドリスク
Wild Risk
Rialto
Wild Violet
アイミー
Aimee
Tudor Minstrel
Emali

スウィス
Swiss
1974 栗毛 [米] (長)
ヴェイグリーノーブル
Vaguely Noble
1965 鹿毛 [英] (長)
ヴィエナ
Vienna
Aureole
Turkish Blood
ノーブルラッシー
Noble Lassie
Nearco
Belle Sauvage
ガラホスト
Gala Host
1962 栗毛 [米]  
マイホスト
My Host
Alibhai
Boudoir
ハスパー
Huspah
Shut Out
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ブライアンズタイムを父系に、ブラッシンググルームを母系にもつ馬を検索

[0.08]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: