JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ムガムチュウ(牡・1998年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ムガムチュウ
性別  牡
馬齢  27
生年 1998
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2000m
ティンバーカントリー (中)
チョコレートケーキ (万)
母父 マルゼンスキー (万)
実績P
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
16.
下河辺牧場にいるようです。
// かに 08/8/9 23:16  
15.
[1] 2004年3月8日付けで種牡馬入り 
ソースはJRHRの[繁殖馬登録情報]-[種雄馬]-[最新登録馬情報]
// 兎馬 04/6/5 23:20  
15.
引退が決定。今後は乗馬になることに。
// あちち 04/1/16 18:04  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
1998年門別の下河辺牧場産。現役時は通算20戦4勝。2歳時は、デビュー6戦目にもちの木賞(500万下)を勝った後、'00北海道3歳優駿(日G3)に優勝。年末の'00全日本3歳優駿(日G2)ではトーシンブリザードの5着に入っている。その後3歳の夏までは'01グランシャリオC(日G3)3着が目立つ程度と苦戦していたが、秋の'01ダービーグランプリ(日G1)では9番人気ながら2着カチドキリュウに9馬身差をつけて圧勝した。
しかしその後は古馬達の厚い壁にあたり勝ち星を挙げられず、'02東京大賞典(日G1)12着後に屈腱炎を発症。そのまま復帰かなわず04年1月に引退となった。
// あちち 04/1/16 18:12  
1.
この馬どうやら地方のダートコースの方が向いているようです。
// 焼き豆腐 01/2/19 22:27  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
4.
無我夢中に走って、ダービーグランプリ9馬身差の大勝利!!
これから注目ですね。
// エロンボー 01/9/24 22:19  
3.
UAEダービーは武で行くのか、藤田で行くのか?どっちなんでしょうね。
// よしお 01/2/2 22:11  
2.
全日本3歳優駿は5着と敗れましたがダート適性があることには変わらないので、次めざすのは4歳ダート三冠だぁ〜!少し気が早いですね。
// よしお 00/12/13 19:49  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2000/ 7/ 8 ( 新馬 ) 11 函館 芝1000
53 1. 00. 7 35

2 2000/ 7/23 ( 新馬 ) 11 函館 芝1200
53 1. 15. 2 35

3 2000/ 9/17 ( 未勝利 ) 14 阪神 芝1400
53 1. 25. 0 35

4 2000/ 9/30 ( 未勝利 ) 福島 ダ1000
53 1. 00. 6 52

5 2000/10/22 ( 500万下 ) 福島 芝1700
53 1. 48. 0 37

6 2000/11/ 4 ( 500万下 ) 京都 ダ1400
54 1. 25. 8 52

7 2000/11/23 ( 門別 ) ダ1800
55 1. 54. 5 59

8 2000/12/13 ( 全3 ) 川崎 ダ1600
54 1. 43. 5 46

9 2001/ 1/22 若駒S 京都 芝2000 OP 56 2. 03. 5 40 0 アグネスゴールド
10 2001/ 2/18 ヒヤシンスS 東京 ダ1600 OP 56 1. 39. 3 46 0 ミカダンディー
11 2001/ 4/ 1 伏竜S 中山 ダ1800 OP 56 1. 53. 2 53 0 タガノフォーティ
12 2001/ 7/25 ( 旭川 ) ダ1600
55 1. 39. 5 63

13 2001/ 9/ 1 エルムS 札幌 ダ1700 G3 53 1. 45. 1 55 0 エンゲルグレーセ
14 2001/ 9/24 ( 盛岡 ) ダ2000
56 2. 07. 0 61

15 2001/10/31 ( JBCク ) 12 大井 ダ2000
55 2. 08. 2 47

16 2001/12/ 5 ( 浦和記念 ) 浦和 ダ2000
54 2. 07. 2 53

17 2001/12/29 ( 大賞 ) 大井 ダ2000
55 2. 05. 9 56

18 2002/ 1/30 ( 川崎記念 ) 川崎 ダ2100
55 2. 17. 3 53

19 2002/12/ 7 師走S 10 中山 ダ1800 OP 57 1. 56. 4 43 0 マルタカサイレンス
20 2002/12/29 ( 大賞 ) 12 大井 ダ2000
57 2. 07. 7 50

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50______________________
.000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
インテリアトリム
2002鹿毛 0 0 0
スイートベイジル
1999黒鹿 0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

スイートキャンディ
25
2000
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
ビッグバンドジャズ
15
2010 黒鹿 ---====----0 抹消
[ 甥 ]
フレンチフェロー
14
2011 鹿毛 ===--------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ムガムチュウ
牡 1998 鹿毛 日  
【父】


ティンバーカントリー
Timber Country
1992 栗毛 [米] (中)

ウッドマン
Woodman
1983 栗毛 [米] (中)
ミスタープロスペクター
Mr. Prospector
1970 鹿毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
Native Dancer
Raise You
ゴールドディガー
Gold Digger
Nashua
Sequence
プレイメイト
Playmate
1975 栗毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
イントリーギング
Intriguing
Swaps
Glamour

フォールアスペン
Fall Aspen
1976 栗毛 [米]  
プリテンス
Pretense
1963 黒鹿 [米]  
エンデヴァー
Endeavour
British Empire
Himalaya
イミテイション
Imitation
Hyperion
Flattery
チェンジウォーター
Change Water
1969 栗毛 [米]  
スワップス
Swaps
Khaled
Iron Reward
ポーテジュ
Portage
War Admiral
Carillon
【母】


チョコレートケーキ
1991 鹿毛 [日] (万)

マルゼンスキー
1974 鹿毛 [日] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
シル
Shill
1970 鹿毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
クイル
Quill
Princequillo
Quick Touch

ダムドゥムーラン
Dame du Moulin
1977 鹿毛 [米] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミランミル
Milan Mill
Princequillo
Virginia Water
ダウンテュ
Dauntu
1968 黒鹿   (中)
グレイドーン
Grey Dawn
Herbager
Polamia
バンテュ
Bantu
Double Jay
Conteban

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ティンバーカントリーを父系に、マルゼンスキーを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: