JSE - 中央競馬データベース -


 

[ メルシーステージ(牡・1991年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 メルシーステージ
性別  牡
馬齢  34
生年 1991
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2200m
ステートジャガー (中)
マミーブルー (万)
母父 ネヴァービート (万)
実績P
143


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
[3] 2002年3月現在、メルシーステージは生きているという情報があります。
掲示板の過去ログに載っています。
どっちが正しいのでしょうか?
// たばん 02/8/30 15:25  
1.
[3] 元気であれば一度会いたいと思っていたのですが・・・。でも余生は幸せそうで良かったと思います。教えていただき有り難うございました。
// Q太郎 02/1/24 00:39  
1.
[2] 私が競馬を始めたキッカケがメルシーステージでした。
消息がどうしても気になって三年前の98年11月初旬に
委託されていた青森の牧場に逢いに行きました。
山の麓の林檎畑に囲まれた牧場で一頭でゆったりと放牧されていました。
グリーンチャンネルで元気に駆け回っていたあの場所です。
近づくと人なつっこく側へ寄って来てくれてあたたかな鼻息で迎えてくれました。
遠路遙々訪ねてくるファンもいたそうです。
牧場の方の話では歯が悪く飼食が落ちているので獣医さんと相談中で体調を見ながら翌年(99年)にオーナーの意向で種牡馬登録の予定があるとの事でし ...(続く)
// sto 01/11/27 12:54  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 調教師(所属) 小野 幸治(栗東)
馬主 永井 康郎
生産者 三石ファーム
産地 三石町
// 北崎秀 08/2/3 20:19  
1.
[1]  メルシーステージが旧4歳の春に頑張ったお陰で乗馬クラブにいた父ステートジャガーは種牡馬に復帰できた。兄メルシーアトラはメジロマックィーンの勝った菊花賞で4着で翌年の日経新春杯で1着のあと、ホワイトストーンの勝った大阪杯の4コーナーで故障発生(予後不良)この系統は幸が薄く悲しいけど兄も弟も大好きでした。
// なま 02/5/15 20:44  
1.
1991年生まれ。29戦5勝、2着6回。
3歳(旧年齢)時は、7戦1勝、2着4回とそれほど目立った存在ではなかった。
事実、4歳になっての初戦も4着に負けてしまうのだが、年明け2戦目のこぶし賞で、エイシンワシントンを振り切って2勝目を挙げると、一変する。
続くOP特別のバイオレットSもフジノマッケンオー以下を寄せ付けずに逃げ切り。重賞初挑戦となったアーリントンCでも、再度エイシンワシントンを抑えての逃げ切り勝ち。さらに毎日杯も、Hペースを2番手で追走して4角先頭という積極策で、タイキブリザードの猛追を凌いで、重賞連 ...(続く)
// 富士山 02/5/15 19:22  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
エイシンワシントンに2度勝ったんだよなぁ〜
でも1番人気になった愛知杯を勝って欲しかった!!
記憶に残る名馬でした。兄アトラと共に。
// QUEEN 04/2/28 21:11  
4.
富士山さん、なまさん、嬉しいな〜。蘇ってくるな〜
// ナナツキ 02/5/15 20:58  
3.
[1] 河北!この馬好きだったな〜通称・裏街道ばく進してましたからねっ
// ナナツキ 02/5/15 19:01  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1994/ 2/14 バイオレットS 阪神 芝1400 OP



1800 フジノマッケンオー
2 1994/ 2/27 アーリントンC 中京 芝1700 G3



4000 エイシンワシントン
3 1994/ 3/27 毎日杯 阪神 芝2000 G3


4200 タイキブリザード
4 1994/ 4/17 皐月賞 13 中山 芝2000 G1


0 ナリタブライアン
5 1994/ 5/29 日本ダービー 17 東京 芝2400 G1 57 2. 34. 2 21 0 ナリタブライアン
6 1994/ 9/18 神戸新聞杯 中京 芝2000 G2 56 2. 01. 0 51 2200 スターマン
7 1994/10/16 京都新聞杯 阪神 芝2200 G2 57 2. 12. 6 57 500 スターマン
8 1994/10/30 天皇賞・秋 10 東京 芝2000 G1 56 1. 59. 2 60 0 ネーハイシーザー
9 1994/12/11 愛知杯 中京 芝2000 G3 56 2. 01. 1 51 0 テンザンユタカ
10 1995/ 1/ 5 金杯・西 京都 芝2000 G3 56 2. 00. 3 65 0 ワコーチカコ
11 1995/ 3/ 4 中日新聞杯 中京 芝1800 G3 58 1. 47. 9 59 0 ゴーゴーゼット
12 1996/ 1/ 7 洛陽S 15 京都 芝1600 OP 59 1. 38. 7 36 0 フジワンマンクロス
13 1996/ 2/18 小倉大賞典 13 小倉 芝1800 G3 56 1. 49. 4 53 0 アラタマワンダー
14 1996/ 3/ 2 中日新聞杯 中京 芝1800 G3 57 1. 48. 7 54 1600 ファンドリショウリ
15 1996/ 3/17 中京記念 14 中京 芝2000 G3 56 2. 04. 2 50 0 イナズマタカオー
16 1996/ 4/ 6 大阪城S 12 阪神 芝2500 OP 56 2. 35. 2 49 0 ダイタクサージャン
17 1996/ 4/20 栗東S 11 京都 芝1800 OP 55 1. 48. 0 56 0 オースミタイクーン
18 1996/ 5/ 4 オーストラリアT 17 京都 芝1600 OP 60 1. 36. 1 54 0 メイショウユウシ
19 1996/ 5/25 テレビ愛知OP 16 中京 芝1800 OP 58 1. 50. 1 46 0 メイショウユウシ
20 1997/ 5/11 栗東S 11 京都 ダ1200 OP 59 1. 13. 7 46 0 レザームーン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
000000
1.
000000000000
0.
000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
00
50__________000000____________
.00000000
000000000
.
0000000
.
000000
40_
000
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


メルシーアトラ
38
1987 鹿毛 -----=-----64 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ダイアノースモアー
1984黒鹿0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[いとこ] アサクサハポネス
37
1988 栗毛 -===-------0 抹消
[地] アイファーコラソン
17
2008 鹿毛 =----------0 抹消
チトセサクセス
26
1999 鹿毛 ---========0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

メルシーステージ
牡 1991 鹿毛 日  
【父】


ステートジャガー
1981 鹿毛 [日] (中)

サンシャインボーイ
1974 栃栗 [日] (中)
テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition
ソーダストリーム
Soda Stream
1953 栃栗 [仏]  
エアボーン
Airborne
Precipitation
Bouquet
パンガニ
Pangani
Fair Trial
Clovelly

センゾクチカラ
1971 鹿毛 [日]  
アイアンリージ
Iron Liege
1954 鹿毛 [米]  
ブルリー
Bull Lea
Bull Dog
Rose Leaves
アイアンメードン
Iron Maiden
War Admiral
Betty Derr
ハナコノミ
1965 鹿毛    
カネチカラ
Gay Time
ホユウ
ロンドンミドリ
ミツハタ
マルミドリ
【母】


マミーブルー
1970 鹿毛 [日] (万)

ネヴァービート
Never Beat
1960 栃栗 [英] (万)
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
1951 栗毛 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
シンギンググラス
Singing Grass
War Admiral
Boreale
ブライドエレクト
Bride Elect
1952 鹿毛 [英]  
ビッグゲーム
Big Game
Bahram
Myrobella
ネザートンメイド
Netherton Maid
Nearco
Phase

リーガルローブ
Regal Robe
1958 鹿毛 [英]  
プリンスリーギフト
Princely Gift
1951 鹿毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ブルージェム
Blue Gem
Blue Peter
Sparkle
ブロケイド
Brocade
1950 栗毛 [英]  
ボレアリス
Borealis
Brumeux
Aurora
ゴールドリリー
Gold Lily
Gold Bridge
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ステートジャガーを父系に、ネヴァービートを母系にもつ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: