JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ユキノスイトピー(牝・2000年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ユキノスイトピー
性別  牝
馬齢  25
生年 2000
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1400m - 2000m
ラストタイクーン (短)
シークレットローズ (中)
母父 レジェンドテイオー (中)
実績P
26


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
27.
05/10/19付で中央登録を抹消。ソースはJRA.HP
// マチカネ 05/10/20 22:49  
26.
[1] 道中は好位追走し直線内をついたが今ひとつ伸びきれず6着に終わった(ハンデ53キロ・4番人気)
// ノースヴィグラス 05/3/14 12:54  
26.
次は中山牝馬Sへ。
// ヨッシー 05/2/25 18:23  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
モマレ弱い。というか他馬を怖がる面があるようなので、被せられるとツライ。牝馬にしては完歩が大きい。
// NewsValue 02/11/29 22:02  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
[3] 同感です。L系なんだから馬群にいれては・・・しかし次もマイルなら巻き返してくれるでしょう。期待してます(^^)
// 煮干しのたけちゃん 02/12/1 20:59  
4.
今日の阪神ジュベナイルフィリーズ、結果は残念でしたが良く頑張ったと思います。もう少し前の方で競馬するかと思っていましたが、やはりG1レースともなると思い通りの競馬はさせてもらえないですね。これからも厳しいレースが続くと思いますが、来年のクラシック目指して無事に頑張って欲しいです。引き続き応援して行きます。
// NewsValue 02/12/1 17:53  
3.
[2] 完璧に須貝の騎乗ミスですね。
追って味のある馬ではないし、最後までばてずにのびるタイプ。
逃げにこだわるタイプもいなかったですし、
そもそももまれ弱いのだから馬群の中にいるのは明らかにまずい。
最後も止まらずに良く伸びていたので、
直線入り口でニ、三番手なら勝っていたかもしれません。
桜花賞でも期待できることは確かな馬ですね
// マンダリンスター 02/12/1 16:11  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 2002/ 7/13 ( 新馬 ) 函館 芝1800
53 1. 56. 3 14

2 2002/ 9/ 7 コスモス賞 札幌 芝1800 OP 54 1. 51. 5 45 400 ブランピュール
3 2002/ 9/28 札幌2歳S 札幌 芝1800 G3 54 1. 52. 2 42 0 サクラプレジデント
4 2002/10/20 ( 500万下 ) 京都 芝1400
53 1. 22. 2 48

5 2002/11/10 ( 500万下 ) 中山 芝1600
53 1. 34. 8 48

6 2002/12/ 1 阪神ジュベナイルF 阪神 芝1600 G1 54 1. 35. 2 49 0 ピースオブワールド
7 2003/ 1/19 紅梅S 京都 芝1400 OP 54 1. 22. 6 47 300 スティルインラブ
8 2003/ 2/ 8 エルフィンS 京都 芝1600 OP 54 1. 35. 6 47 800 チアズメッセージ
9 2003/ 3/16 フィリーズレビュー 阪神 芝1400 G2 54 1. 23. 1 47 800 ヤマカツリリー
10 2003/ 4/13 忘れな草賞 阪神 芝2000 OP 54 2. 02. 0 45 300 マイネサマンサ
11 2003/ 4/27 フローラS 東京 芝2000 G2 54 2. 01. 1 50 0 シンコールビー
12 2003/12/13 ( 1000万下 ) 中山 芝1600
54 1. 35. 5 43

13 2004/ 1/18 ( 1000万下 ) 京都 芝1800
54 1. 48. 5 47

14 2004/ 2/14 ( 1600万下 ) 京都 芝2000
54 2. 02. 0 50

15 2004/ 4/ 3 ( 1600万下 ) 阪神 芝1600
55 1. 33. 8 59

16 2004/ 5/ 8 ( 1600万下 ) 京都 芝1800
55 1. 46. 0 60

17 2004/ 5/30 ( 1600万下 ) 10 中京 ダ1700
53 1. 47. 0 54

18 2004/ 6/19 ( 1000万下 ) 阪神 芝1400
55 1. 20. 4 63

19 2004/ 7/31 ( 1000万下 ) 函館 芝1800
55 1. 49. 0 59

20 2004/ 9/ 4 ( 1000万下 ) 札幌 芝1500
55 1. 29. 4 51

21 2004/10/ 2 ( 1000万下 ) 札幌 芝2000
55 2. 03. 3 45

22 2004/10/24 ( 1000万下 ) 京都 芝1800
55 1. 47. 1 55

23 2004/11/14 ( 1000万下 ) 京都 芝1800
55 1. 47. 2 54

24 2004/12/18 ( 1000万下 ) 中山 芝1600
55 1. 33. 7 55

25 2005/ 1/16 ( 1000万下 ) 京都 芝1800
56 1. 48. 7 51

26 2005/ 2/20 ( 1600万下 ) 京都 芝1600
55 1. 36. 8 44

27 2005/ 3/12 中山牝馬S 中山 芝1800 G3 53 1. 50. 0 41 0 ウイングレット
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
00000
1.
00000000000
0.00000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50___________________
.
000000
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

エースストライカー
24
2001
鹿毛
 
[地]
サンライトクロユリ
26
1999
鹿毛
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[おば] ワンモアラブウエイ
36
1989 鹿毛 --===------130 抹消
[おじ] ワンモアゲタップ
32
1993 鹿毛 ---=-------0 抹消
[いとこ]
ワンモアリウン
28
1997 鹿毛 --===------2 抹消

スギノダハール
30
1995 鹿毛 =----------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ユキノスイトピー
牝 2000 鹿毛 日  
【父】


ラストタイクーン
Last Tycoon
1983 黒鹿 [愛] (短)

トライマイベスト
Try My Best
1975 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
セックスアピール
Sex Appeal
1970 栗毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
ベストインショウ
Best in Show
Traffic Judge
Stolen Hour

ミルプリンセス
Mill Princess
1977 鹿毛 [愛] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミランミル
Milan Mill
Princequillo
Virginia Water
アイリッシュラス
Irish Lass
1962 鹿毛 [愛]  
サヤジラオ
Sayajirao
Nearco
Rosy Legend
スコラタ
Scollata
Niccolo Dell'Arca
Cutaway
【母】


シークレットローズ
1992 鹿毛 [日] (中)

レジェンドテイオー
1982 鹿毛 [日] (中)
ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
レディヴィクトリア
Lady Victoria
Victoria Park
Lady Angela
ロイヤルハイブ
Royal Hive
1974 鹿毛 [英]  
ロイヤルパレス
Royal Palace
Ballymoss
Crystal Palace
カムオンハニー
Come on Honey
Never Say Die
Honeylight

ゼンギゴースト
1980 黒鹿 [日] (長)
インターメゾ
Intermezzo
1966 黒鹿 [英] (長)
ホーンビーム
Hornbeam
Hyperion
Thicket
プラザ
Plaza
Persian Gulf
Wild Success
ゴールドアイアン
1967 鹿毛 [日]  
ティエポロ
Tiepolo
Blue Peter
Trevisana
ハタスカップ
シマタカ
Kapikua

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ラストタイクーンを父系に、レジェンドテイオーを母系にもつ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: