JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ランニングゲイル(牡・1994年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼兄弟・近親▼戦績▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ランニングゲイル
性別  牡
馬齢  31
生年 1994
毛色 青鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2400m
ランニングフリー (中)
ミルダンス (万)
母父 ミルリーフ (万)
実績P
141


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
16.
高橋農場にいるようです。
// かに 08/8/9 19:47  
15.
いつのまにか抹消されていました、残念です。やはり種牡馬にはなれないのでしょうか?
// ラストラン特別 03/10/17 13:59  
14.
2002年 2月11日(祝月) 大井競馬 第11競走 ダート 1390m(外・右) 16:10発走
MXテレビ賞
第12回 東京シティ盃 4上オープン重賞(サラブレッド系 別定)
6枠12番で出走です。13番にはエモシオンの名前も。
頑張って欲しいですね!無事完走を!(^−^)
// はやて 02/2/9 20:32  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
あの馬体と絶妙な配合からすると潜在能力はかなりのものだったはず。「無事是名馬」の代名詞の父と正反対の故障の多いことも一つの証明と思われる。重傷後で脚元に優しい地方ダートを使っているのだろうが、ダート適性の不足から満足な成績を収められていないのが残念。
// 帝釈栗毛 02/10/23 03:00  
2.
JRAでの通算成績25戦4勝。主な勝ち鞍は弥生賞、京都3歳S。
弥生賞で豪快なひとまくりを決め皐月賞、ダービーともに2番人気に推されるも6着、5着に敗れた。その後は道新杯に勝つものの泣かず飛ばず。00年5月の都大路Sを最後に川崎へ移籍となった
// ようかい 02/8/15 22:22  
1.
父・ランニングフリーは昭和63年天皇賞2着、その後アメリカJCC、日経賞を勝つ。オーナー、牧場の努力の甲斐あってやっと種牡馬になれたという地道な馬。彼らから望みを託された当馬は、京都3歳Sではあのナリタブライアンのレコードをコンマ6秒更新して勝利。明け4歳の弥生賞では父譲りの力強いタフで息の長い脚を見せて圧勝。瞬発力よりもそのタフな勝負根性が特徴の彼。早い復活が望まれる。
// オルカ 99/12/30 17:49  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
18.
武豊と決めた弥生賞の4角まくりは最高のレースです。
// QUEEN 04/2/28 21:19  
17.
[4] ありがとうございます。とりあえず安心しました。是非もう一回走ってほしいです。
// ラストラン特別 03/8/9 22:11  
17.
[3] 現在のところ、NARのデータベースによればまだ川崎所属となっているので、引退はしていないと思います。
頑張ってほしいですよね!
// Hiki 03/7/23 23:08  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差値 獲得賞金
(万円)
1(2)着馬
1 1996/ 8/11 ( 新馬 ) 函館 ダ1000
53 1. 05. 3 24

2 1996/ 8/25 ( 新馬 ) 函館 芝1000
53 中止


3 1996/ 9/14 ( 未勝利 ) 函館 ダ1000
52 1. 02. 5 38

4 1996/ 9/21 ( 未勝利 ) 函館 芝1200
52 1. 12. 9 37

5 1996/10/12 ( 未勝利 ) 京都 芝1800
53 1. 48. 1 47

6 1996/10/26 ( 500万下 ) 京都 芝1600
53 1. 34. 1 52

7 1996/11/10 京都3歳S 京都 芝1800 OP 54 1. 47. 2 53 1500 ドロテアス
8 1996/12/ 8 朝日杯3歳S 中山 芝1600 G1 54 1. 36. 5 44 800 マイネルマックス
9 1997/ 1/19 若駒S 京都 芝2000 OP 55 2. 03. 0 37 700 エリモダンディー
10 1997/ 3/ 2 弥生賞 中山 芝2000 G2 55 2. 02. 2 49 5400 オースミサンデー
11 1997/ 4/13 皐月賞 中山 芝2000 G1 57 2. 02. 5 49 0 サニーブライアン
12 1997/ 5/10 プリンシパルS 東京 芝2200 OP 56 2. 13. 5 55 600 サイレンススズカ
13 1997/ 6/ 1 日本ダービー 東京 芝2400 G1 57 2. 26. 3 56 1300 サニーブライアン
14 1998/ 4/ 5 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 57 2. 02. 2 48 0 エアグルーヴ
15 1998/ 4/25 オーストラリアT 京都 芝2000 OP 57 2. 01. 6 46 0 ナムラホームズ
16 1998/ 6/ 6 テレビ愛知OP 中京 芝1800 OP 57 1. 46. 9 64 1000 アンブラスモア
17 1998/ 7/11 七夕賞 14 福島 芝2000 G3 57 2. 01. 1 63 0 オフサイドトラップ
18 1998/ 9/ 6 道新杯 札幌 芝1800 OP 56 1. 48. 5 59 2400 ホーセンホーライ
19 1998/10/11 毎日王冠 東京 芝1800 G2 58 1. 46. 5 61 0 サイレンススズカ
20 1998/11/ 1 天皇賞・秋 東京 芝2000 G1 58 2. 00. 4 51 0 オフサイドトラップ
21 1998/11/22 マイルCS 11 京都 芝1600 G1 57 1. 35. 1 49 0 タイキシャトル
22 1998/12/13 愛知杯 中京 芝2000 G3 57 2. 02. 0 54 400 カネトシガバナー
23 1999/ 1/ 5 京都金杯 京都 芝2000 G3 57 2. 00. 5 52 0 ヒカリサーメット
24 2000/ 5/ 7 都大路S 15 京都 芝1600 OP 56 1. 36. 3 41 0 エイシンルバーン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00
3.
0000
2.
000000000
1.
000000000000000
0.
000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
00000
50__________00000000000000_
.000000
.00
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


シーズマン
30
1995 青鹿 ---==------0 抹消

ネイティブドリーム
33
1992 青鹿 ----=------0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
メサイア
2001栗毛0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ][地] レッズフリーク
19
2006 栗毛 ==---------0 抹消

ブリッツファング

2019 鹿毛 ---==------8
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

インチナー
Inchinor
1990栗毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ランニングゲイル
牡 1994 青鹿 日  
【父】


ランニングフリー
1983 黒鹿 [日] (中)

サーペンフロ
Sir Penfro
1971 黒鹿 [英] (中)
サーアイヴァー
Sir Ivor
1965 鹿毛 [米] (中)
サーゲイロード
Sir Gaylord
Turn-to
Somethingroyal
アッティカ
Attica
Mr. Trouble
Athenia
ランニングブルー
Running Blue
1957 栗毛 [英]  
ブルーピーター
Blue Peter
Fairway
Fancy Free
ランハニー
Run Honey
Hyperion
Honey Buzzard

サンマロ
1976 黒鹿 [日] (中)
ステューペンダス
Stupendous
1963 青毛 [米] (中)
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
マグニートウ
Magneto
Ambiorix
Dynamo
テサロニアン
Thessalonian
1970 鹿毛 [豪]  
マイリージャン
Milesian
My Babu
Oatflake
セティス
Thetis
Guersant
Three Rock
【母】


ミルダンス
Mill Dance
1987 黒鹿 [英] (万)

ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
ミランミル
Milan Mill
1962 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
ヴァージニアウォーター
Virginia Water
Count Fleet
Red Ray

アフリカンダンサー
African Dancer
1973 鹿毛 [英] (万)
ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top
ミバ
Miba
1962 鹿毛 [英]  
バリモス
Ballymoss
Mossborough
Indian Call
ストップユアティクリング
Stop Your Tickling
Jock
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ランニングフリーを父系に、ミルリーフを母系にもつ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: