JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ワイドバトル(セ・1987年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 ワイドバトル
性別  セ
馬齢  38歳
生年 1987年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1600m - 2000m
ロイヤルニジンスキー
レーシンググレイス
母父 プルバン
実績P
147
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 '92 小倉大賞典 G3
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 シスタートウショウ (196) [抹消]
 トウショウオリオン (61) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
中央で40戦10勝。主な勝鞍は、小倉大賞典(GV・1800m・土肥JK・2着:ニホンピロブレイヴ)。平成4年のポートアイランドSではキョウエイボーガンを2着に、連覇した時はケイウーマンを2着に抑えての優勝。御池特別ではオースミロッチを抑えて優勝している。また、平成5年に中4日の連闘をした馬(1月5日金杯《13着》、1月10日洛陽S《4着》)であり、5月15日の京阪杯ではスタート直後に落馬、カラ馬のまま1着でゴールする(この時落ちた山田(泰)JKは好走するバトルをみて「ガンバレ!」と応援してしまったらしい)と言うちょっと目立った馬でした。
// sman 01/12/29 22:54  
1.
93年京阪杯ではスタート直後の落馬で競走中止になったが、カラ馬で一番先にゴール番通過。
// どら 00/11/12 09:37  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] もう 4年位前のことでしょうか。彼は、高知競馬場にてレース中骨折して亡くなりました。
// インターマドンナ 00/8/27 01:06  
1.
私が馬券を当てた最初の馬です。
小倉競馬場で年寄りながらがんばっていた記憶があります。
名馬でなくても、それぞれの馬にそれぞれの想いがあるものですね。
// 猫太郎 00/6/18 11:40  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1991/ 4/14 陽春S OP 阪神 芝1600



2300 23
2 1992/ 2/23 小倉大賞典 G3 小倉 芝1800



4100 41 ニホンピロブレイブII
3 1992/ 5/12 京阪杯 G3 京都 芝2000



1700 17 ミスタースペイン
4 1992/ 6/21 金鯱賞 G3 中京 芝1800



1000 10 イクノディクタス
5 1993/ 2/21 小倉大賞典 G3 小倉 芝1800



1000 10 ワンモアラブウエイ
6 1993/11/28 トパーズS 11 OP 京都 芝2000



0 0 トーワナゴン
7 1993/12/12 ポートアイランドS OP 阪神 芝1600



2300 23 ケイウーマン
8 1994/ 1/ 5 金杯・西 14 G3 阪神 芝2000



0 0 エイシンテネシー
9 1994/ 1/30 関門橋S OP 小倉 芝2000



2300 23 パリスハーリー
10 1994/ 2/20 小倉大賞典 16 G3 小倉 芝1800



0 0 メイショウマリーン
※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 147

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
00000000
0.
000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_
.
.
.
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[いとこ]
マジックフォンテン
30
1995 鹿毛 -==--------6 抹消
シスタートウショウ
37
1988 栗毛 --=====----196 抹消
トウショウオリオン
32
1993 鹿毛 --===------61 抹消
[地] シルバーサーベル
29
1996 栗毛 ====-------27 抹消

ピースキーパー
20
2005 鹿毛 ---==------13 抹消

アンクルスルー
29
1996 鹿毛 ---==------4 抹消

ブーケブラン
28
1997 鹿毛 -====------3 抹消
ランスルーザターフ
30
1995 芦毛 ---========0 抹消

トップペンダント
32
1993 黒鹿 --===------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

コダマ
1957栗毛 0 0 0

サンエイソロン
1978鹿毛0 0 0

ミリオンパラ
1968栗毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ワイドバトル
1987 鹿毛 [日]
【父】


ロイヤルニジンスキー
Royal Nijinsky
1977 黒鹿 [米] (中)

ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フレーミングページ
Flaming Page
1959 鹿毛 [加]  
ブルペイジ
Bull Page
Bull Lea
Our Page
フレアリングトップ
Flaring Top
Menow
Flaming Top

プリンセスネシアン
Princessnesian
1964 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
1940 鹿毛 [愛]  
プリンスローズ
Prince Rose
Rose Prince
Indolence
コスキラ
Cosquilla
Papyrus
Quick Thought
アラネシアン
Alanesian
1954 鹿毛 [米]  
ポリネシアン
Polynesian
Unbreakable
Black Polly
アラブルー
Alablue
Blue Larkspur
Double Time
【母】


レーシンググレイス
1977 栗毛 [日] (長)

プルバン
Pleben
1969 栗毛 [英] (長)
シェシューン
Sheshoon
1956 栗毛 [英]  
プリシピテイション
Precipitation
Hurry On
Double Life
ヌーラニ
Noorani
Nearco
Empire Glory
デイヴァスタティング
Devastating
1960   [英]  
ハニウェイ
Honeyway
Fairway
Honey Buzzard
ファッシネイティング
Fascinating
Big Game
---

ワカシラオキ
1960 鹿毛 [日]  
ソロナウェー
Solonaway
1946 鹿毛 [愛]  
ソルフェリノ
Solferino
Fairway
---
エニーウェイ
Anyway
Grand Glacier
---
シラオキ
1946 栗毛 [日]  
プリメロ
Primero
Blandford
Athasi
ダイニスターカップ
Diolite
スターカップ

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ロイヤルニジンスキーを父系に、プルバンを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: