JSE - 中央競馬データベース -


 

[ コロニアルアッフェアー/Colonial Affair(1990年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 コロニアルアッフェアー
英字Colonial Affair
生年 1990年
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 長
プレザントコロニー
スナッグル
母父 ニジンスキー
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
種付け頭数が伸びないため(2001年23頭、2002年10頭、2003年27頭)、アルゼンチンに売却されることになった。
ニュースソースは週刊競馬ブック。
// Fureki 03/6/24 09:25  
1.
アロースタッドで種牡馬入り
// まいしんざん 00/4/13 07:51  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] ちなみに、ベルモントSの時の鞍上はジュリー・クローン騎手で、女性騎手として初めての3冠レースの勝利ジョッキーとなった。
// マチカネ 03/6/24 11:07  
1.
通算成績20戦7勝。ベルモントS、ジョッキークラブGC、ホイットニーHとG1レースを3勝。ジョッキークラブGCはデビルヒズデュータバスコキャットを破ってのもの。これにより94年古牡馬部門でフリーハンデ1位となったが、オークローンHを勝ったザウィックドノースにエクリプス賞は奪われた。米ではG2ホースを出している。リボー系×ニジンスキー系のいかにも男性的で持久力と底力を感じさせる血統だが、日本ではその重厚感が嫌われてか、種牡馬としては人気が無く、2002年は日本での初年度産駒デビュー前にもかかわらず、僅か10頭の種付け頭数にとどまった。
全体的に不運が付き纏っている感がある。
// ないき 03/5/20 14:59  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
ダートの上手いRibot系。地方競馬で活躍できるかも。
// cigar 00/10/24 15:12  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (3頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


マチカネモエギ
24
2001 栗毛 ==---------5 抹消
[地] フレアリングフェア
24
2001 鹿毛 --==-------0 抹消
[地] トミノアッフェアー
23
2002 鹿毛 ===--------0 抹消
□参加型登録馬 (8頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
エイシンウルフオー
23
2002
鹿毛
 

ゲイリーコロンビア
23
2002
栗毛
 

フィールオブフリー
23
2002
鹿毛
 

アイスクラーピウス
24
2001
鹿毛
 

ダンルヴァン
24
2001
黒鹿
 
[地]
ピカデリーサーカス
24
2001
栗毛
 
[外]
セブンフォーセブン
Seven Four Seven

27
1998
鹿毛

(外)
ブライテストページ
29
1996
黒鹿
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.000000
1.000000000
0.00000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
デヴィルズフラート
Devil's Flirt
1989栗毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ] アドバンスヘイロー
19
2006 青鹿 ===========29 抹消
[ 姪 ] フジノハゴロモ
23
2002 栗毛 ==---------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

ゴライタス
Gorytus
1980黒鹿0 0 0

パレスダンサー
Palace Dancer
1984鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

コロニアルアッフェアー
Colonial Affair
1990 鹿毛 [米]
【父】


プレザントコロニー
Pleasant Colony
1978 黒鹿 [米] (中)

ヒズマジェスティ
His Majesty
1968 鹿毛 [米] (長)
リボー
Ribot
1952 鹿毛 [伊] (万)
テネラニ
Tenerani
Bellini
Tofanella
ロマネラ
Romanella
El Greco
Barbara Burrini
フラワーボウル
Flower Bowl
1952 鹿毛 [米]  
アリバイ
Alibhai
Hyperion
Teresina
フラワーベッド
Flower Bed
Beau Pere
Boudoir

サンコロニー
Sun Colony
1968 鹿毛 [米]  
サンライズフライト
Sunrise Flight
1959 鹿毛 [米]  
ダブルジェイ
Double Jay
Balladier
Broomshot
ミスティモーン
Misty Morn
Princequillo
Grey Flight
コロニア
Colonia
1959 鹿毛 [他]  
コックルーラ
Cockrullah
Nasrullah
Summerleaze
ナルガ
Nalga
Guatan
Nagoya
【母】


スナッグル
Snuggle
1985 栗毛 [米] (万)

ニジンスキー
Nijinsky
1967 鹿毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フレーミングページ
Flaming Page
1959 鹿毛 [加]  
ブルペイジ
Bull Page
Bull Lea
Our Page
フレアリングトップ
Flaring Top
Menow
Flaming Top

マースフルフラート
Mirthful Flirt
1972 栗毛 [米] (中)
レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
レイズユウ
Raise You
Case Ace
Lady Glory
グラッドラグズ
Glad Rags
1963 栗毛 [愛] (長)
ハイハット
High Hat
Hyperion
Madonna
ドライアド
Dryad
Panorama
Woodside

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - プレザントコロニーを父系に、ニジンスキーを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - コロニアルアッフェアーを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - コロニアルアッフェアー系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がコロニアルアッフェアー系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにコロニアルアッフェアーのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: