JSE - 中央競馬データベース -


 

[ シービークロス(1975年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 シービークロス
生年 1975年
毛色 芦毛
産国 日(日本)
距離 中
フォルティノ
ズイショウ
母父 パーソロン
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ホワイトストーン (229) [抹消]
 イナズマクロス (45) [抹消]
 グランドクロス (10) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 タマモクロス (2406)
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
競走馬のふるさと案内所によると、H3年4月17日死亡となっています。
// かに 08/11/24 00:05  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 他の代表産駒 イナズマクロス クイーンS シノクロス 3歳牝馬S(東) エーコークロス 京都大障害(秋) トウケイグランデイ 黒潮盃
// ネアルコ 05/10/28 15:56  
2.
1980年の天皇賞(秋)惨敗後、一度引退するが、種牡馬としての失格の烙印を押されやむなく現役復帰。復帰初戦を見事に飾り、晴れて種牡馬としての価値を認められモンテプリンスとともに引退式を行った。
タマモクロスが生まれたのも、あの復帰初戦を勝てたからだというのが
ドラマを感じずにはいられない。
// おにゃんこ会員NO3 03/11/17 12:23  
1.
戦績 26戦7勝 勝つ時は「殿一気」という 白い稲妻 シービークロスは短い種牡馬生活で他界したが あのタマモクロスホワイトストーンをおくりだした。
// たっちん 00/3/13 04:07  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
一応芦毛ですが、高齢になって出走したOP競走で真っ白な白馬の追い込みは強烈でしたね。本当に綺麗な白馬であこがれました。
// ネアルコ 05/9/23 06:48  
2.
あの白い稲妻が産駒(子孫)に受け継がれたら嬉しいです
// すーさん 02/4/30 16:39  
1.
とにかく追い込みにこだわった馬でした。淀の3200なら絶対と思われた6歳春の天皇賞が確か京都競馬場の改修かなにかで阪神(当然直線の坂なし)で行われ脚を余して4着に負けましたね。無念は息子タマモクロスがはらしてくれました。安らかにシービークロス
// 白い稲妻 00/3/5 01:23  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (3頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

ホワイトストーン
38
1987 芦毛 ---=======-229 抹消
イナズマクロス
37
1988 黒鹿 ----=------45 抹消
グランドクロス
35
1990 芦毛 ------=----10 抹消
□種牡馬 (2頭)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
タマモクロス
1984芦毛0 0 0
ホワイトストーン
1987芦毛0 0 0
□繁殖牝馬 (12頭) 全て表示

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アンジェラスロマン
1990栗毛0 0
イナズマクロス
1988黒鹿0 0
イナズマビクトリア
1990鹿毛0 0
エンジェルクロス
1988芦毛0 0
クロスカブラヤ
1984黒鹿0 0
グランドクロス
1990芦毛0 0
シノクロス
1985芦毛0 0
スリースポット
1991栗毛0 0
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

エーコークロス
39
1986
芦毛
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
00
4.
000000
3.
000000000
2.
0000000000000
1.
0000000000000000
000
0.
000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
000
3.
000000000
2.
0000000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
シービークラウド
1983芦毛0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
シービースマイル
1984鹿毛0 0 0
シービーロマンス
1980芦毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ] シービーキャンディ
37
1988 鹿毛 ---=-------10 抹消
(地) オサメール
26
1999 鹿毛 ====-------5 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

シービークロス
1975 芦毛 [日]
【父】


フォルティノ
Fortino
1959 芦毛 [仏] (中)

グレイソヴリン
Grey Sovereign
1948 芦毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
コング
Kong
1933 芦毛 [英]  
ベイタウン
Baytown
Achtoi
Princess Herodias
クラング
Clang
Hainault
Vibration

ラナヴァロ
Ranavalo
1954 鹿毛 [仏]  
レリック
Relic
1945 青毛 [米]  
ウォーレリック
War Relic
Man o'War
Friar's Carse
ブライダルカラーズ
Bridal Colors
Black Toney
Vaila
ナヴァラ
Navarra
1948 鹿毛 [伊]  
オルセニゴ
Orsenigo
Oleander
---
--- ---
---
【母】


ズイショウ
1968 芦毛 [日] (万)

パーソロン
Partholon
1960 鹿毛 [愛] (万)
マイリージャン
Milesian
1953 鹿毛 [英]  
マイバブ
My Babu
Djebel
Perfume
オートフレーク
Oatflake
Coup de Lyon
Avena
パレオ
Paleo
1953 鹿毛 [仏]  
ファリス
Pharis
Pharos
Carissima
キャロニス
Calonice
Abjer
Coronis

キムラス
1961 芦毛 [日]  
タークスリライアンス
Turk's Reliance
1948 栗毛 [仏]  
ターカン
Turkhan
Bahram
Theresina
サムアンザイエティ
Some Anxiety
Bobsleigh
---
ローヤルディール
Royal Deal
1946 芦毛 [英]  
ヒズハイネス
His Highness
Hyperion
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - フォルティノを父系に、パーソロンを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - シービークロスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - シービークロス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がシービークロス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにシービークロスのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: