JSE - 中央競馬データベース -


 

[ シンボリクリスエス(1999年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 シンボリクリスエス
生年 1999
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離  
クリスエス (中)
ティーケイ (中)
母父 ゴールドメリディアン (中)
SP
1
BP
742


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
90.
2019年シーズンを以て種牡馬を引退。シンボリ牧場で余生を送る予定。
// 倫敦納豆 20/4/13 14:27  
89.
2008年12月28日の中山4R2歳新馬戦で、産駒のリコリスが優勝し、シンボリクリスエスはわずか2世代の産駒でJRA年間100勝を達成。
産駒デビュー2年目での100勝達成は、95年のサンデーサイレンス以来。アグネスタキオンスペシャルウィークでさえ3年目だった。
// かに 09/1/4 20:06  
88.
サクセスブロッケンがジャパンダートダービーを制覇。種牡馬としてG1初制覇となった。
// 黒百合 08/7/9 23:20  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
10.
現役時代は美浦の藤沢和雄厩舎に所属し通算成績15戦8勝。主な勝ち鞍は天皇賞・秋(GI)2回、有馬記念(GI)2回、青葉賞(GII)、神戸新聞杯(GII)など。02、03年年度代表馬、02年最優秀3歳牡馬、03年最優秀4歳以上牡馬。デビューは2歳秋の東京芝1600m。4番人気ながらアサクサキニナルを首差退けデビュー勝ち。復帰は年明けとなり、セントポーリア賞は猛然と追い込むも届かずタイムレスワールドの2着。ゆりかもめ賞もスローペースにはまりトウカイアローマイネルアムンゼンの先着を許し3着。平場500万で ...(続く)
// セイウン 04/3/24 13:26  
9.
[1] 500キロを超える雄大な馬体を誇り、それでいてパワーよりもスピードのほうが勝っている。レースでは、好位追走から直線34秒〜33秒台位のしっかりとした末脚で伸びてくる。まさに、現代競馬の理想とでもいう馬だと思います。
// エスペランサ 04/1/26 19:18  
9.
素人な質問ですが、クリスエスの産駒って基本的にどのようなタイプなんですか?
// トマト 03/12/29 23:44  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
163.
[1] サクセスブロッケン、フェブラリーS勝ちましたね。本当に強くなりました。良いレースでした。
// かに 09/2/22 15:51  
164.
現役時はこの時期なかなか2勝目をあげられずもどかしい成績でしたが、産駒にもそれは伝わっているみたいで…
ということでここに来てかなり勢いづいてきましたね〜。
待望の重賞勝ち馬も出ましたし、これからどんどん活躍馬が出るのかと思うとすごく楽しみです。
// イギリス貴族 08/3/3 18:17  
163.
すごい期待の子ですね、サクセスブロッケン。
これから順調にいけばクラシックもいけるかもですね。
でもダートなのかなあやっぱり・・・・。
// かに 08/1/19 17:56  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(183) 一覧表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


エピファネイア
15
2010 鹿毛 ----======-624 抹消

サンカルロ
19
2006 黒鹿 ===--------485 抹消

ダノンカモン
19
2006 黒鹿 -===-------264 抹消

ストロングリターン
19
2006 鹿毛 -===-------225 抹消

ミトラ
17
2008 黒鹿 ======-----220 抹消

モンテクリスエス
20
2005 鹿毛 -----======184 抹消

サクセスブロッケン
20
2005 青鹿 --===------176 抹消

アリゼオ
18
2007 黒鹿 ---==------155 抹消

サンライズソア
11
2014 青鹿 --===------143 抹消

ルヴァンスレーヴ
10
2015 鹿毛 --===------142 抹消
□参加型登録馬:(34) 一覧表示

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

ダイアゴナルクロス

2021
鹿毛


タッカースタート
11
2014
黒鹿


クリッパールート
13
2012
黒鹿


ディオーサシチー
15
2010
鹿毛


エイヴィアンボス
15
2010
鹿毛
 
(地)
カーヴィシャスII
15
2010
黒鹿

(地)
サトノフェニックスII
15
2010
青鹿


ラルシュドール
16
2009
鹿毛


ウインジュビリー
17
2008
青鹿


ジェントルマン
17
2008
黒鹿
 
□種牡馬:(3)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
エピファネイア
2010鹿毛 65 2074 3
ストロングリターン
2006鹿毛 4 13 1
サンカルロ
2006黒鹿 0 0 0
□繁殖牝馬:(94) 一覧表示

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ダイアナバローズ
2006黒鹿 1 143
アドマイヤサブリナ
2010芦毛 3 141
サクラレーヌ
2006黒鹿 1 135
ソーマジック
2005鹿毛 2 67
シングライクバード
2005鹿毛 1 66
オートクリス
2006鹿毛  1 23
オーヴィレール
2013芦毛 1 22
スパイラルステップ
2012鹿毛 1 19
メジロスプレンダー
2006黒鹿 1 19
アンジェリック
2011鹿毛 1 16

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
00
8.
0000
7.
00000000
6.
0000000000
5.
0000000000
4.
00000000000000
3.
0000000000000000
2.000000000000000000000
1.00000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
000
7.
00000000
6.
0000000000
5.
00000000000000
4.
0000000000000000
3.
000000000000000000
2.00000000000000000000000
1.00000000000000000000000000
0.00000000000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

(外) ピサノデイラニ
21
2004 黒鹿 --==-------8 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
アークティックミスト
Arctic Mist
2005鹿毛0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ハトホル
10
2015 鹿毛 -==--------5 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

シンボリクリスエス
牡 1999 黒鹿 米  
【父】


クリスエス
Kris S.
1977 黒鹿 [米] (中)

ロベルト
Roberto
1969 鹿毛 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
ブラマリー
Bramalea
1959 黒鹿 [米] (万)
ナシュア
Nashua
Nasrullah
Segula
レアリー
Rarelea
Bull Lea
Bleebok

シャープクイーン
Sharp Queen
1965 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
1940 鹿毛 [愛]  
プリンスローズ
Prince Rose
Rose Prince
Indolence
コスキラ
Cosquilla
Papyrus
Quick Thought
ブリッジワーク
Bridgework
1955 黒鹿 [米]  
オキュパイ
Occupy
Bull Dog
Miss Bunting
フィールブリッジ
Feale Bridge
Gold Bridge
Tolerate
【母】


ティーケイ
Tee Kay
1991 黒鹿 [米] (中)

ゴールドメリディアン
Gold Meridian
1982 黒鹿 [米] (中)
シアトルスルー
Seattle Slew
1974 黒鹿 [米] (万)
ボールドリーズニング
Bold Reasoning
Boldnesian
Reason to Earn
マイチャーマー
My Charmer
Poker
Fair Charmer
クイーンルイ
Queen Louie
1968 栗毛 [米] (中)
クリムゾンサタン
Crimson Satan
Spy Song
Papila
リージェント
Reagent
Rasper
---

トリアルゴ
Tri Argo
1982 黒鹿 [米]  
トリジェット
Tri Jet
1969 黒鹿 [米]  
ジェスター
Jester
Tom Fool
Golden Apple
ヘイズ
Haze
Olympia
---
ヘイルプラウドリー
Hail Proudly
1969 栗毛 [米]  
フランシスエス
Francis S.
Royal Charger
Blue Eyed Momo
スパングレー
Spanglet
Alibhai
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - クリスエスを父系に、ゴールドメリディアンを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - シンボリクリスエスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - シンボリクリスエス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がシンボリクリスエス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにシンボリクリスエスのクロスを持つ馬を検索

[0.06]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: