JSE - 中央競馬データベース -


 

[ スマートボーイ(1995年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 スマートボーイ
生年 1995年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離  
アサティス
アンラブル
母父 ノーリュート
SP
0
BP
122
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
37.
2008年12月25日、種牡馬を引退になりアロースタッドからグランド牧場(北海道新ひだか町静内古川町)へ移動。今後は功労馬として余生を送るとのこと。
// かに 09/1/4 12:13  
36.
アロースタッドの馬インフルエンザ発生により、4/18に同スタッド全頭検査が行われた。
ところが本馬は陰性と確認することが出来なかった。
なお今回陽性となった馬たちも、今後3日おきに再検査が行われて、それぞれが陰性となった段階で随時種付け業務を再開していく。
ソース:http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=27624&category=D
// カイヅカイブキ 08/4/18 21:08  
35.
[1] アロースタッドへ移動となりました
// 兎馬 04/10/5 18:57  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
6.
そういえばグランド牧場ってダート馬がおおいですよね。
// イルバチオ 04/2/14 09:53  
5.
JRAでのダート重賞5勝は史上初。また、8歳馬の重賞2勝も史上初。
// ヨネッコ 03/4/2 11:34  
4.
京都での重賞勝ちだけだったがマーチSを制覇し、中山ダートコースを克服。
// ヨネッコ 03/4/2 11:30  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
33.
種牡馬引退、本当に残念です。
画像みると現役の競走馬のようです。
産駒の活躍期待してます。
// かに 09/1/4 12:15  
31.
[2] 私自身も記憶が曖昧でしたので正確に規約を調べましたら、以下のような文章が掲載されていました。現在の競走馬名規約では過去に走っていた馬と同馬名を付ける場合は、以前に走っていた馬が競走馬登録を抹消してから(種牡馬及び繁殖牝馬の場合は、それの登録を抹消後)5年以上の歳月が経ち、その名前を日本軽種馬登録協会が認識すれば、同馬名を付けることが可能という規則があります。それでも、歴史的な名馬が2頭も存在するのは、道理を外れていることから当然の様に却下されました。 それでは、どうやって『ヒシマサル』という名前を付けたかということになりますが、アメリカからの輸入前からすでに『ヒシマサル』の名前を付けられた為、中央競馬会側も「海外からの輸入馬には規定があてはまらない」という理由で仕方なしに命名を認めたというのが現実だそうです。
// ネアルコ 05/9/22 15:12  
31.
[2] スマートボーイとは関係ないけど、たしかエルコンドルパサーも1代目がいたと聞いたような、聞かなかったような…?
とりあえず、スマートボーイお疲れさんです。
// 毛ダム 04/4/6 12:25  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (4頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

スマートスパークル
19
2006 栗毛 ===--------0 抹消
スマートダズル
19
2006 鹿毛 ====-------0 抹消
[地] プリモエナジー
18
2007 栗毛 =----------0 抹消

ミックベンハー
10
2015 栗毛 --==-------0 抹消
□繁殖牝馬 (4頭)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ファーストレディ
2008鹿毛 2 120
イエスアイキャン
2011鹿毛  1 1
ベラトリックス
2008鹿毛 1 1
マツリバヤシ
2008芦毛  0 0
□参加型登録馬 (4頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ドラゴンウィスカー
17
2008
栗毛

[地]
ナンテカ
18
2007
鹿毛

[地]
トウホクビジン
19
2006
鹿毛

[地]
モナクキララ
20
2005
鹿毛
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.00000000000
0.00000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
00
5.
000
4.
000000
3.
0000000
2.
00000000000
1.00000000000000000
0.000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ピュアハート
33
1992 鹿毛 ====-------0 抹消
タマモリッチ
25
2000 鹿毛 --===------24 抹消
ノボエイコーオー
29
1996 栗毛 ===========20 抹消
スペシャルバッハ
24
2001 鹿毛 ---==------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

スマートボーイ
1995 鹿毛 [日]
【父】


アサティス
Assatis
1985 鹿毛 [米] (長)

トップサイダー
Topsider
1974 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
ドラムトップ
Drumtop
1966 鹿毛 [米] (長)
ラウンドテーブル
Round Table
Princequillo
Knight's Daughter
ゾナー
Zonah
Nasrullah
Gambetta

シークレットアセット
Secret Asset
1977 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
1963 栗毛 [米] (中)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
ナンバードアカウント
Numbered Account
1969 鹿毛 [米] (中)
バックパサー
Buckpasser
Tom Fool
Busanda
イントリーギング
Intriguing
Swaps
Glamour
【母】


アンラブル
1990 栗毛 [日] (中)

ノーリュート
No Lute
1978 黒鹿 [仏] (中)
リュティエ
Luthier
1965 黒鹿 [仏] (中)
クレイロン
Klairon
Clarion
Kalmia
フルートアンシャンテ
Flute Enchantee
Cranach
Montagnana
プルーデントミス
Prudent Miss
1967 鹿毛 [仏]  
プルーデント
Prudent
My Babu
Providence
ミスグラッソ
Miss Glasso
Ratification
Tulip

アラート
1981 鹿毛 [日] (短)
ノーザンディクテイター
Northern Dictator
1974 鹿毛 [米] (短)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
ディクテイタス
Dictates
Bold Ruler
Punctilious
クイングランド
1975 栗毛 [日] (長)
オンリーフォアライフ
Only for Life
Chanteur
Life Sentence
アマリテュード
Amaritude
Gratitude
Wild Aloe

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アサティスを父系に、ノーリュートを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - スマートボーイを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - スマートボーイ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がスマートボーイ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにスマートボーイのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: