JSE - 中央競馬データベース -


 

[ タケホープ(1970年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 タケホープ
生年 1970
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離  
インディアナ (長)
ハヤフブキ
母父 タリヤートス
SP
0
BP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
[1] ダービーでこの馬の馬券を取った人がいる。
一人は大川敬次郎氏、
もう一人は寺山修司氏である。
前者がパドックで見えたので、単勝抑えで。
後者は「悪霊馬券」と呼ばれる方法で、
タケホープイチフジイサミ、シャダイオーの枠連BOX。
※「悪霊馬券」
ハイセイコーと対等に勝負できる馬に限って、何故かアクシデント続き。
寺山修司氏曰く「地方競馬在籍に世話をした失踪厩務員の呪い」と思い、
着外の多い馬ならその呪いが断ち切れると、ハイセイコー抜きのタケホープイチフジイサミ、シャダイオーの枠連BOXを買った。
結果は周知の通り、お二方はすで故人です。
// メルトダウン 05/1/19 11:46  
2.
ダービーと菊花賞という形での二冠を制したのは、このタケホープと1943年の牝馬クリフジのみである。
// すぺ 01/2/14 18:49  
1.
3〜5歳時19戦7勝/東京優駿、菊花賞、天皇賞、アメリカJCC、有馬記念3着/1973年度 年度代表馬
競走成績は優れているが、種牡馬としての成績はあまり振るわなかった。
// いけ 00/1/10 03:21  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
この馬のレースを生でみたことはない。だけど、ハイセイコーとの一騎打ちになった菊花賞など、ビデオで見ただけでも十分印象に残る馬だ(私もその一人)。菊でのあのハナ差は、その年の年度代表馬を決めたハナ差だった。
// 富士山 02/3/28 22:12  
1.
怪物・ハイセイコーが亡くなったが、現役時代よきライバルであった同馬も
この際着目されてしかるべきだろう。ダービーでハイセイコーが3着に沈み、
タケホープ1着、イチフジイサミ2着。そのときからライバルストーリーが始まった。ハイセイコーの華にはかなわないが、強い馬だった。
// いずる 00/5/14 22:22  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:(1)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ヨシシバ
1977鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
タケフブキ
1969鹿毛0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


キャニオンストーム
35
1990 鹿毛 ------=====6 抹消
グランドシチー
18
2007 鹿毛 ---==------184 抹消
ブラックシープ
24
2001 芦毛 --==-------2 抹消
[地] ユートサクラコ
27
1998 芦毛 =----------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

タケホープ
牡 1970 鹿毛 日  
【父】


インディアナ
Indiana
1961 鹿毛 [英] (長)

サヤジラオ
Sayajirao
1944 黒鹿 [英]  
ネアルコ
Nearco
1935 黒鹿 [伊]  
ファロス
Pharos
Phalaris
Scapa Flow
ノガラ
Nogara
Havresac
Catnip
ロージィレジェンド
Rosy Legend
1931 黒鹿 [仏]  
ダークレジェンド
Dark Legend
Dark Ronald
---
ロージィチークス
Rosy Cheeks
St. Just
---

ウィローアン
Willow Ann
1942 栗毛 [英]  
ソラリオ
Solario
1922 鹿毛 [英]  
ゲインズボロー
Gainsborough
Bayardo
Rosedrop
サンワーシップ
Sun Worship
Sundridge
---
コートオブアピール
Court of Appeal
1931 芦毛 [英]  
アペレ
Apelle
Sardanapale
---
--- ---
---
【母】


ハヤフブキ
1963 黒鹿 [日]  

タリヤートス
Tulyartos
1957 黒鹿 [愛]  
タルヤー
Tulyar
1949 黒鹿 [愛]  
テヘラン
Tehran
Bois Roussel
Stafaralla
ネオクラシー
Neocracy
Nearco
Harina
セルトーザ
Certosa
1951 栗毛 [英]  
プリンスシュヴァリエ
Prince Chevalier
Prince Rose
Chevalerie
--- ---
---

ラインランド
1957 鹿毛 [日]  
ライジングフレーム
Rising Flame
1947 黒鹿 [愛]  
ザフェニックス
The Phoenix
Chateau Bouscaut
---
アドミラブルII
Admirable
Nearco
Silvia
マーヴェラス
1951 鹿毛 [日]  
プリメロ
Primero
Blandford
Athasi
オーマツカゼ
Diolite
ダイサンアストラル

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - インディアナを父系に、タリヤートスを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - タケホープを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - タケホープ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がタケホープ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにタケホープのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: