JSE - 中央競馬データベース -


 

[ テレグノシス(1999年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 テレグノシス
生年 1999年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離  
トニービン
メイクアウイッシュ
母父 ノーザンテースト
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 マイネイサベル (250) [抹消]
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 アシャカトブ (66) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
81.
早来で静養してきたが社台SS所有種牡馬としてレックススタッドへ移動する事になった。
// カイヅカイブキ 06/12/7 22:17  
80.
[1] 5度目の参戦となったマイルチャンピオンシップは、鞍上蛯名正義、17番人気で出走。
最後方から直線では外を回してじわじわ伸びたが、往年の末脚とまではいかず、11着に終わった。
今後は種牡馬となる予定。繁用先は社台フォーム早来牧場。
通算成績は37戦5勝。02年のNHKマイルカップが唯一のG1勝ち鞍。
他に、03年京王杯スプリングカップ、04年毎日王冠を制している。
また、03年ジャック・ル・マロワで3着と好走したこともある。総獲得賞金は4億5376万2700円。
5年にわたる一線級での活躍、お疲れ様でした。
// あじゃ 06/11/22 13:54  
80.
マイルCSは蝦名で出走予定。
// ブロー座喜屋武$ 06/11/1 17:01  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
7.
[1] トニービン産駒って集中力タイプが多く、ゴーを出したら驚くほどに走る、並んだら強い、馬込みに強い、少頭数のレースよりも多頭数でのレースに強い、らしいです。
// 俺の魂の音 08/2/14 20:23  
2.
[2] 04年以降はうぐいす賞というレースは行われていないですね。名称を変えて同時期同条件で行われているのでしょうけど。
東京芝1600はそれなりに力がある馬のみ勝利できるということなのでしょう。
// onocci 06/10/22 09:37  
7.
この馬は内枠に入ったとき抜群に成績がいい。知ってた?それがトニービン産駒の特徴であることを。
// タムショウ 06/5/29 20:22  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
93.
元気そうですね。画像を見て安心しました。よい子を出して。
// かに 08/7/17 22:25  
92.
[1] 本当にお疲れ様でした。寂しくなりますが…
// Me 06/11/24 01:01  
92.
引退なんですね。なんか信じられないけど、お疲れ様でした。
私がはじめて馬券で勝ったお馬さんでした。
// かに 06/11/22 21:52  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (2頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

マイネイサベル
17
2008 鹿毛 --===------250 抹消
エピックマジック
12
2013 青鹿 =----------0 抹消

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
00000
8.
00000
7.
000000
6.
000000000
5.
000000000
4.
000000000000
3.
0000000000000
2.
0000000000000000
1.00000000000000000000
0.00000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ビゼンスバル
31
1994 鹿毛 --=========7 抹消

カモンマイハウス
32
1993 栗毛 --===------11 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
アサクサコンソメ
2002鹿毛0 0 0
ブローザキャンドル
2001栗毛 0 0 0
ブレスマイスターズ
1996鹿毛 0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

パブリッシャー
22
2003
鹿毛
 

ミスズメイク
25
2000
栗毛
 

ハートサムデイ
27
1998
栗毛
 

キングフッド
28
1997
黒鹿
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ] ゼンノグッドウッド
22
2003 鹿毛 -=======---25 抹消
[ 甥 ]
フレイムオブピース
16
2009 黒鹿 -===-------9 抹消
[ 甥 ] ケイワイツヨシ
16
2009 黒鹿 ====-------0 抹消

アシャカトブ

2016 栗毛 --====-----66 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

カットラス
Cutlass
1970鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

テレグノシス
1999 鹿毛 [日]
【父】


トニービン
Tony Bin
1983 鹿毛 [愛] (長)

カンパラ
Kampala
1976 鹿毛 [英] (中)
カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  
ゼダーン
Zeddaan
Grey Sovereign
Vareta
ケリュニサ
Khairunissa
Prince Bio
Palariva
ステイトペンション
State Pension
1967 鹿毛 [英] (長)
オンリーフォアライフ
Only for Life
Chanteur
Life Sentence
ローレライ
Lorelei
Prince Chevalier
Rock Goddess

セヴァーンブリッジ
Severn Bridge
1965 栗毛 [英]  
ホーンビーム
Hornbeam
1953 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
シケット
Thicket
Nasrullah
Thorn Wood
プリディフェア
Priddy Fair
1956 鹿毛 [英]  
プリシプティック
Preciptic
Precipitation
Artistic
カンパネッテ
Campanette
Fair Trial
Calluna
【母】


メイクアウイッシュ
1987 栗毛 [日] (万)

ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah

メッシーナ
Messina
1975 栗毛 [米] (長)
セクレタリアト
Secretariat
1970 栗毛 [米] (長)
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
サムシングロイヤル
Somethingroyal
Princequillo
Imperatrice
アフォニア
Aphonia
1962 鹿毛 [米]  
ダンス
Dunce
Tom Fool
Ghazni
ガンベッタ
Gambetta
My Babu
Rough Shod

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - トニービンを父系に、ノーザンテーストを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - テレグノシスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - テレグノシス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がテレグノシス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにテレグノシスのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: