JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ディスタントレラティヴ/Distant Relative(1986年生れ・愛国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ディスタントレラティヴ
英字Distant Relative
生年 1986
毛色 鹿毛
産国 愛(アイルランド)
距離 中
ハビタット (中)
ロイヤルシスター
母父 クロード
SP
0
BP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 生年月日・産国:1986年3月10日、愛国産 
生産者:Airlie Stud エアリースタッド 
馬主:Wafic Said 
所属厩舎:英国・Barry W.Hills バリー・ヒルズ厩舎 
主戦騎手:M. Hills M.ヒルズ騎手 
通算成績:2〜4歳まで英愛仏で走り18戦8勝・2着4回・3着5回 
主な勝ち鞍:上記のほかに愛国際S(愛G2)、セレブレーションマイル、チャレンジS(共に英G2)、ハンガーフォードS(英G3) 
獲得賞金:542,060ポンド 
血統背景:父は名種牡馬Habitat、母Royal Sisterは愛伊で8勝。Nearcoの5×5のクロスを持ち半弟に英インターナショナルS2連覇のEzzoudがいる。 
馬名由来:『Distant Relative』 英語で「遠い親戚」という意味 
距離の適正:芝6F〜8F(約1200m〜1600m) 
レースでの特徴:デビュー戦は5着、3戦目で勝ちあがるも2歳シーズン終了。 
3歳初戦は約7ヶ月ぶりのレースとなったが2勝目、そのまま愛2000ギニーへ進むが重賞未経験からか8番人気。そこでShaadiの3着に入り能力の高さを証明するとG3でZilzalの3着の後、愛国際SにてSagamoreに2馬身つける快勝で重賞初制覇とした。その後もG3で2戦続けてGreat Commotionを下し3連勝、そのまま英国最強マイラーを決めるクイーンエリザベス2世Sに臨んだ。しかし、ここでもZilzalの前に3着と敗れてしまうが続くG2では貫禄勝ちとした。 
4歳初戦のロッキンジSからクイーンアンS、連覇のかかった愛国際Sまで3戦連続で2着と安定さを見せ伝統の一戦・サセックスSに挑んだ。結果は3番人気ながらGreen Line Expressを1/2馬身退け1.36.06のタイムで優勝、遂にG1のタイトルを掴んだ。
このまま欧州最強マイラーへの王道を歩み、ジャックルマロワ賞ではPrioloの3着、ムーランドロンシャン賞では仏2000ギニー馬Linamixを僅かの差で制しG1・2勝目、引退レースとなったQエリザベス2世SではMarkofdistinctionの2着と有終の美を迎えることはできなかった。 
代表産駒:トルコのIzmit Pension Stud farm イズミットペンションスタッド・ファームで併用され、現在までにDistant Valley(ロックフェルS)、Atavus(クリテリオンS)、Star of Akkar(ノネット賞)、Iftiraas(愛メイトロンS)、Kiris World(ナポリ市大賞典)、Misty Miss(モールコームS)など重賞ウイナーを輩出
// 兎馬 04/11/30 21:00  
1.
主な勝ち鞍はムーランドロンシャン賞、サセックスS。フランスの最優秀古馬牡馬に選ばれたハビタットの代表産駒の一頭。現在はトルコで種牡馬生活を続けている。
// Fureki 02/7/12 23:07  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□参加型登録馬:(2)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
アタヴァス
Atavus

28
1997
鹿毛
 
[外]
キンスフォーク
Kinsfolk

28
1997
鹿毛

□繁殖牝馬:(5)

馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ハムバイ
Hambye
1994鹿毛0 0
ブラッシングブライド
Blushing Bride
1998鹿毛0 0
ホワイトラブウェイ
1992芦毛0 0
マイブランチ
My Branch
1993鹿毛0 0
ミスティーミス
Misty Miss
1997鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.00000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

□種牡馬:

馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
エズード
Ezzoud
1989鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
マジェスティックシスター
Majestic Sister
1995鹿毛0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[外] トリップトゥパリス Trip To Paris
14
2011 鹿毛 ------=====0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

グレゴリアン
Gregorian
1976黒鹿 0 0 0

ブラッドロイヤル
Blood Royal
1971鹿毛 0 0 0

ブラックターキン
Black Tarquin
1945黒鹿 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ディスタントレラティヴ
Distant Relative
牡 1986 鹿毛 愛 中
【父】


ハビタット
Habitat
1966 鹿毛 [米] (中)

サーゲイロード
Sir Gaylord
1959 鹿毛 [米]  
ターントゥ
Turn-to
1951 鹿毛 [米]  
ロイヤルチャージャー
Royal Charger
Nearco
Sun Princess
ソースサクリー
Source Sucree
Admiral Drake
Lavendula
サムシングロイヤル
Somethingroyal
1952 鹿毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
インペラトリス
Imperatrice
Caruso
Cinquepace

リトルハット
Little Hut
1952 鹿毛 [米]  
オキュパイ
Occupy
1941 鹿毛 [米]  
ブルドッグ
Bull Dog
Teddy
Plucky Liege
ミスバンティング
Miss Bunting
Bunting
---
サヴェージビューティ
Savage Beauty
1934 鹿毛 [米]  
チャレンジャーII
Challenger
Swynford
---
カーラ
Khara
Kai-sang
---
【母】


ロイヤルシスター
Royal Sister
1977 鹿毛 [愛]  

クロード
Claude
1964 鹿毛 [伊]  
ホーンビーム
Hornbeam
1953 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
チケット
Thicket
Nasrullah
Thorn Wood
アイグーヴァイヴ
Aigue Vive
1952 鹿毛 [仏]  
ヴァトラー
Vatellor
Vatout
---
--- ---
---

リバーシャ
Ribasha
1967 鹿毛 [米] (万)
リボー
Ribot
1952 鹿毛 [伊] (万)
テネラニ
Tenerani
Bellini
Tofanella
ロマネラ
Romanella
El Greco
Barbara Burrini
ナタシャ
Natasha
1952 鹿毛 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ヴァグランシー
Vagrancy
Sir Gallahad
Valkyr

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ハビタットを父系に、クロードを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ディスタントレラティヴを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ディスタントレラティヴ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がディスタントレラティヴ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにディスタントレラティヴのクロスを持つ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: