JSE - 中央競馬データベース -


 

[ トップサイダー/Topsider(1974年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 トップサイダー
英字Topsider
生年 1974年
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
ノーザンダンサー
ドラムトップ
母父 ラウンドテーブル
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 アサティス (1115)
 デュラブ (236)
主な近親馬  (▼詳細)
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [いとこ]エリモタイヨー (70)


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
2.
通算18戦8勝2着3回。主な勝ち鞍はスポートページH。成績的には並のスプリンターで、サラトガの6.5fでコースレコードをマークしたことがあるのが目立つ程度。
しかし、種牡馬としては良績を上げ、産駒の60頭以上がステークスウィナーとなった。特に牝馬に優れた産駒が多く、スロヴァキアのリーディングBMSにもなっている。代表産駒は米古馬牝馬チャンピオンNorth Sider、仏3歳牡・セン馬チャンピオンSalse、伊ジョッキークラブ大賞などを勝ったAssatis、コーフィールドCを勝ったFraar、スピンスターSなどを勝ったTop Corsage、モイグレアスタッドSを勝ったTwafeaj、ノルウェー2000ギニー馬Mawathikなど。
退屈すると、厩の壁を叩くという変な癖の持ち主で、しばしば顔に塗料の屑が付いていたそうである。
// mazuda 03/5/28 00:07  
1.
ノーザンダンサー系のダートの鬼。アサティスデュラブの父。最近ミスタープロスペクター系に押しつぶされているが、アサティスの子、ウイングアローの大活躍。日本のダートの世界にノーザンダンサー系の嵐を巻き起こせ。ミスプロに負けるな。
// m0096 01/10/5 11:39  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (2頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


セントノーザン
36
1989 鹿毛 =----------0 抹消
(外) ミナミノトップオー
33
1992 鹿毛   ==---------0 抹消
□種牡馬 (3頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
アサティス
Assatis
1985鹿毛0 0 1
サルス
Salse
1985鹿毛0 0 0
デュラブ
Doulab
1982栗毛0 0 0
□繁殖牝馬 (18頭) 全て表示

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アッパー
Upper
1986鹿毛0 0
インザリギング
In the Rigging
1985鹿毛0 0
ウェイブウインド
Wave Wind
1991鹿毛0 0
ウェルパデット
Well Padded
1983鹿毛0 0
エイシンモモ
Eishin Momo
1989鹿毛0 0
クローンズネスト
Crone's Nest
1988   0 0
スローンストリート
Sloane Street
1992栗毛0 0
ソヨカゼ
1990栗毛0 0
□参加型登録馬 (3頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
ナッサー
Nesaah

39
1986
鹿毛

[外]
トウルフィー
Toll Fee

40
1985
鹿毛
 
[外]
プランズアライ
Plans Awry

41
1984
栗毛


父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.00

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
00000
6.
000000000
5.00000000000
4.000000000000
3.000000000000
2.00000000000000
1.000000000000000
0.000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
アリアタ
Aliata
1983鹿毛0 0 0
バトルドラム
Battle Drum
1982鹿毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

(外) アーリーデイズ
18
2007 鹿毛 ==---------7 抹消

ベルモントビーチ
27
1998 鹿毛 ====-------3 抹消
(外) ゼンノキセイ
30
1995 鹿毛   =====------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[ 甥 ] ストームブート
Storm Boot
1989栗毛0 0 0
[いとこ] ロンバルディ
Lombardi
1978鹿毛0 0 0
[いとこ] エリモタイヨー
1980鹿毛0 0 0

カットラス
Cutlass
1970鹿毛0 0 0

ルーテナントスティーヴンス
Lt. Stevens
1961鹿毛0 0 0

ライダン
Ridan
1959鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

トップサイダー
Topsider
1974 鹿毛 [米]
【父】


ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)

ニアークティック
Nearctic
1954 黒鹿 [加]  
ネアルコ
Nearco
1935 黒鹿 [伊]  
ファロス
Pharos
Phalaris
Scapa Flow
ノガラ
Nogara
Havresac
Catnip
レディアンジェラ
Lady Angela
1944 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
シスターセラ
Sister Sarah
Abbots Trace
Sarita

ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
1950 芦毛 [米]  
ポリネシアン
Polynesian
Unbreakable
Black Polly
ゲイシャ
Geisha
Discovery
Miyako
アルマームード
Almahmoud
1947 栗毛 [米]  
マームード
Mahmoud
Blenheim
Mah Mahal
アービットレイター
Arbitrator
Peace Chance
Mother Goose
【母】


ドラムトップ
Drumtop
1966 鹿毛 [米] (長)

ラウンドテーブル
Round Table
1954 鹿毛 [米] (長)
プリンスキロ
Princequillo
1940 鹿毛 [愛]  
プリンスローズ
Prince Rose
Rose Prince
Indolence
コスキラ
Cosquilla
Papyrus
Quick Thought
ナイツドーター
Knight's Daughter
1940 黒鹿 [英]  
サーコスモ
Sir Cosmo
The Boss
Ayn Hali
フェオラ
Feola
Friar Marcus
Aloe

ゾナー
Zonah
1958 鹿毛 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
ガンベッタ
Gambetta
1952 鹿毛 [米]  
マイバブ
My Babu
Djebel
Perfume
ラフショッド
Rough Shod
Gold Bridge
Dalmary

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ノーザンダンサーを父系に、ラウンドテーブルを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - トップサイダーを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - トップサイダー系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がトップサイダー系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにトップサイダーのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: