JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ネイティヴプリンス/Native Prince(1964年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ネイティヴプリンス
英字Native Prince
生年 1964
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離  
ネイティヴダンサー
   
母父    
SP
0
BP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
1964年米国産で母はSungari、母父Eight Thirty。現役時の通算成績は13戦5勝。
2歳チャンプのSuccessorを破った'66グレートアメリカンSを始め、ジュヴェナイルS、ガルフストリームパークディナーSなどに優勝している。
引退後は種牡馬入り。産駒には'71モイグレアスタッドS(愛)勝ち馬Princess Bonita、バルバドスの名種牡馬Kingly Street、種牡馬Addictedなどがいる。母父としては'80キングズスタンドS(英G2)を制したAfrican Songなどを輩出した。
1990年に26歳で死亡。
// あちち 04/6/21 19:41  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:(4)

馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アジアンプリンセスII
Asian Princess
1969黒鹿  0 0
アルドラムス
Ardrums
1971黒鹿 0 0
ゴールドウィンプリンセス
Goldwyn Princess
1970鹿毛 0 0
ツバキ
Tsubaki
1970鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 普通モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫では馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)


[近親] (?)


母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ネイティヴプリンス
Native Prince
牡 1964 鹿毛 米  
【父】


ネイティヴダンサー
Native Dancer
1950 芦毛 [米]  

ポリネシアン
Polynesian
1942 黒鹿 [米]  
アンブレーカブレ
Unbreakable
1935 青毛 [米]  
シックル
Sickle
Phalaris
Selene
ブルーグラスII
Blue Glass
Prince Palatine
---
ブラックポリー
Black Polly
1936 鹿毛 [米]  
ポリメリアン
Polymelian
Polymelus
---
ブラッククイーン
Black Queen
Pompey
---

ゲイシャ
Geisha
1943 芦毛 [米]  
ディスカヴァリー
Discovery
1931 栗毛 [米]  
ディスプレイ
Display
Fair Play
---
アリアドネ
Ariadne
Light Brigade
---
ミヤコ
Miyako
1935 芦毛 [米]  
ジョンピーグレア
John P. Grier
Whisk Broom
---
ラチカ
La Chica
Sweep
---
【母】

---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---
--- --- --- ---
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

BMS産駒検索 - ネイティヴプリンスを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ネイティヴプリンス系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がネイティヴプリンス系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにネイティヴプリンスのクロスを持つ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: