JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ブラックタキシード(1996年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ブラックタキシード
生年 1996
毛色 青毛
産国 日(日本)
距離 短
サンデーサイレンス (万)
オーピーキャット (中)
母父 ストームキャット (中)
SP
0
BP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
12.
スティルインラブの半弟ボビンなどの注目馬が集った 8/28 新潟5R新馬戦(芝1800m)をマキノタキシードが制し、ブラックタキシード産駒のJRA初勝利となった。
// jacky 05/8/28 12:38  
11.
05/6/15、荒尾5R、ストロングホース2歳(ダ800m)で産駒のカクテルパーティーが9馬身差の圧勝。これが産駒初勝利となった。
// マチカネ 05/6/15 15:08  
10.
[1] 8月10日に新国へ輸出されました ※シャトル
// 兎馬 04/9/11 10:20  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
今年の種付け代は受胎条件30万円、出生条件50万円と、実績の伴った種牡馬としては破格の安価。
種牡馬としては2005年に地方の新種牡馬ランキングで1位となった実績がある。
それだけで終わることなく兵庫県競馬最強馬チャンストウライや、中央競馬の準オープンで好走を続けるブライズワン、南関東の牝馬三冠路線を沸かせたブラックムーンを送り出した。
特にチャンストウライは今年の佐賀記念を制し、地方馬が中央競馬の馬を相手にアウェイの交流重賞で勝つという離れ業をやってのけた。
安価な価格帯で交配できることを売りに、社台以外に繁用されるサンデーサイレンス種牡馬としてはステイゴールドに匹敵する人気を誇っている。
// カイヅカイブキ 08/3/3 18:18  
2.
[1] 生年月日 1996. 3.15 生産地 北海道早来 生産者 ノーザンファーム 調教師 尾形充弘(美浦北) 馬主 金子真人 競走成績 16戦4勝 獲得賞金 123,988,000円
// ネアルコ 05/10/28 11:17  
2.
初勝利を挙げるまでに6戦を費やし、しかもその勝てなかった5戦の中には競走中止やシンガリ負けも含まれていた馬が、初勝利を機に変身。
昇級戦の500万条件戦では3着に破れるも、その後ベンジャミンS、プリンシパルSとオープン2連勝で一躍クラシック候補に名乗りを挙げた。
1999年ダービーではナリタトップロードアドマイヤベガテイエムオペラオーオースミブライトペインテドブラックに次ぐ6番人気に推され5着。
秋の復帰戦セントライト記念で1番人気に応え優勝し、続く菊花賞では春の3強&ラスカルスズカに次ぐ5番人気に推されるも、まさかのブービーとなり、しかもその後に長期休養を強いられることになった。
約1年5ヶ月ぶりのレースとなったエイプリルSでは7番人気の7着と長期休養の復帰戦としては上々の結果を得るも、続 ...(続く)
// 02/8/1 17:36  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
7.
ギャロップによると今年は約150頭に種付けしたらしいですよ。
種付け価格も格安ということで人気を集めたようです。
自身が達成できなかったクラシック制覇できるような
馬を輩出してほしいですね。
// shin@ 02/7/23 22:54  
6.
ペーパー馬主でした。ご苦労様。
// とりゃぁー。 01/6/19 03:08  
5.
屈腱断裂という事は引退は確実という事になりますね
せっかく復帰したのに残念ですね。
// 謎の食通 01/6/11 23:25  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(22) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

ナンシーシャイン
15
2010 鹿毛 ===--------23 抹消
シゲルササグリ
16
2009 黒鹿 ---===-----21 抹消
[地] ベリーベリナイス
21
2004 黒鹿 ====-------16 抹消
キングヒーロー
16
2009 黒鹿 -====------5 抹消
[地] チャンストウライ
22
2003 鹿毛 -====------4 抹消
[地] エルヘイロー
17
2008 黒鹿 ====-------2 抹消
[地] ゴールドルミナス
18
2007 栗毛 ==---------0 抹消
[地] エフテーストライク
21
2004 青鹿 =----------0 抹消
□参加型登録馬:(19) 全て表示

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
アスカリーブル
16
2009
黒鹿

[地]
ヒャクマンゴク
17
2008
栗毛
 
[地]
アムロ
17
2008
栗毛


キクカタキシード
18
2007
栗毛
 
[地]
ヒメキミ
19
2006
栃栗
 

タキシードジャズ
20
2005
鹿毛
 
[地]
ミスエリエール
21
2004
黒鹿
 
[地]
モモカプリンセス
21
2004
鹿毛
 
□繁殖牝馬:(2)

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
エフテーストライク
2004青鹿0 0
プンターレ
2009鹿毛 0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
000
4.
00000000
3.000000000000000
2.00000000000000000
1.000000000000000000
0.000000000000000000000000
000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.00
4.000
3.00000
2.000000
1.00000000
0.000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

ミカエルビスティー
18
2007 黒鹿 ---===-----14 抹消
タイキティファニー
20
2005 青鹿 --=--------0 抹消
アドマイヤタカ
23
2002 青鹿 ---====----3 抹消

ブラックジーンズ
28
1997 青鹿 --===------8 抹消
□繁殖牝馬:

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ハタノシュヴァリエ
2012青鹿  1 1 0
ピンクガーター
2000鹿毛 0 0 0
ラフィカ
1998青鹿0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

アドマイヤヒーロー
22
2003
青鹿
 
[地]
アドマイヤマッハ
24
2001
黒鹿
 

イサドラ
26
1999
青鹿
 

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ]
エアパスカル
20
2005 黒鹿 -===-------46 抹消
[ 甥 ] カルドブレッサ
17
2008 栗毛 --=====----34 抹消
[ 甥 ] ジュンツバサ
13
2012 鹿毛 ---=======-13 抹消
[ 姪 ]
ナンヨークイーン
19
2006 鹿毛 -===-------0 抹消
[ 甥 ][地] ニューホープ

2016 青鹿   =====------0

ブライトジュエリー

2020 黒鹿 ----==-----13

ルキナ
12
2013 鹿毛 ==---------0 抹消

トーセンペンタゴン
13
2012 青毛 ===--------0 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ブラックタキシード
牡 1996 青毛 日 短
【父】


サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿 [米] (万)

ヘイロー
Halo
1969 黒鹿 [米] (中)
ヘイルトゥリーズン
Hail to Reason
1958 黒鹿 [米]  
ターントゥ
Turn-to
Royal Charger
Source Sucree
ノーサードチャンス
Nothirdchance
Blue Swords
Galla Colors
コスマー
Cosmah
1953 鹿毛 [米]  
コズミックボム
Cosmic Bomb
Pharamond
Banish Fear
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

ウィッシングウェル
Wishing Well
1975 鹿毛 [米] (中)
アンダースタンディング
Understanding
1963 栗毛 [米] (中)
プロミストランド
Promised Land
Palestinian
Mahmoudess
プリティウェイズ
Pretty Ways
Stymie
Pretty Jo
マウンテンフラワー
Mountain Flower
1964 鹿毛 [米]  
モンパルナスII
Montparnasse
Gulf Stream
Mignon
エーデルワイス
Edel Weiss
Hillary
Dowager
【母】


オーピーキャット
O. P. Cat
1990 青鹿 [米] (中)

ストームキャット
Storm Cat
1983 黒鹿 [米] (中)
ストームバード
Storm Bird
1978 鹿毛 [加] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
サウスオーシャン
South Ocean
New Providence
Shining Sun
ターリングァ
Terlingua
1976 栗毛 [米] (長)
セクレタリアト
Secretariat
Bold Ruler
Somethingroyal
クリムゾンセイント
Crimson Saint
Crimson Satan
Bolero Rose

プリンセスエス
Princess S.
1978 鹿毛 [米]  
アッサガイジュニア
Assagai Jr.
1970 黒鹿 [米]  
アッサガイII
Assagai
Warfare
---
パーバース
Perverse
Revoked
---
プリンセスセルマ
Princess Thelma
1963 栗毛 [米]  
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
セルマベルガー
Thelma Berger
Brown King
Hianne

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - サンデーサイレンスを父系に、ストームキャットを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ブラックタキシードを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ブラックタキシード系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がブラックタキシード系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにブラックタキシードのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: