JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ペルセポリスII/Persepolis(1979年生れ・仏国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ペルセポリスII
英字Persepolis
生年 1979年
毛色 芦毛
産国 仏(フランス)
距離 中
カラムーン
ペルリタ
母父 ボールドリック
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [甥] ラッキーブレイク (85) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 ナトルーン (202)


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
通算9戦4勝2着1回。主な勝ち鞍は、リュパン賞、ノアイユ賞、ロシェット賞。他に、オムニウム賞2着がある。
引退後は仏で種牡馬入り。後に日本に輸入され、尊氏賞を勝ったレイカランマンを出した他、クイーンCを勝ったイブキパーシヴの母の父ともなった。
// mazuda 04/8/1 23:05  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (2頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


エリモマッケンジー
33
1992 黒鹿 =----------0 抹消
[地] レイカランマン
32
1993 芦毛 -====------0 抹消
□繁殖牝馬 (3頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ノエシス
Noesis
1986芦毛0 0
フェイド
Fade
1988鹿毛0 0
ラブリーナムラ
1990芦毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
00000
0.
0000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
00
3.00000000
2.000000000
1.000000000000
0.000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
シアトルロケット
Seattle Rockette
1985鹿毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
ラッキーブレイク
24
2001 鹿毛 ---====----85 抹消
[ 甥 ]
セフティバーニング
22
2003 鹿毛 ====-------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[いとこ] ヴァリヤー
Valiyar
1979鹿毛0 0 0
[いとこ] ヴァイラン
Vayrann
1978黒鹿0 0 0

トップコマンド
Top Command
1971栗毛0 0 0

ナトルーン
Natroun
1984黒鹿0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ペルセポリスII
Persepolis
1979 芦毛 [仏]
【父】


カラムーン
Kalamoun
1970 芦毛 [愛]  

ゼダーン
Zeddaan
1965 芦毛 [英] (中)
グレイソヴリン
Grey Sovereign
1948 芦毛 [英]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
コング
Kong
Baytown
Clang
ヴァレタ
Vareta
1953 芦毛 [仏]  
ヴィルモリン
Vilmorin
Gold Bridge
Queen of the Meadows
ヴェロニク
Veronique
Mon Talisman
Volubilis

ケリュニサ
Khairunissa
1960 芦毛 [英] (中)
プリンスビオ
Prince Bio
1941 鹿毛 [仏] (中)
プリンスローズ
Prince Rose
Rose Prince
Indolence
ビオロジー
Biologie
Bacteriophage
Eponge
パラリヴァ
Palariva
1953 芦毛 [英]  
パレスタイン
Palestine
Fair Trial
Una
リヴァズ
Rivaz
Nearco
Mumtaz Begum
【母】


ペルリタ
Perlita
1972 鹿毛 [仏] (中)

ボールドリック
Baldric
1961 黒鹿 [米] (中)
ラウンドテーブル
Round Table
1954 鹿毛 [米] (長)
プリンスキロ
Princequillo
Prince Rose
Cosquilla
ナイツドーター
Knight's Daughter
Sir Cosmo
Feola
トゥーシティズ
Two Cities
1948 鹿毛 [米]  
ジョンズタウン
Johnstown
Jamestown
---
ヴィエナII
Vienna
Menow
---

ポーラベラ
Pola Bella
1965 鹿毛 [仏]  
ダリウス
Darius
1951 鹿毛 [英]  
ダンテ
Dante
Nearco
Rosy Legend
ヤスナ
Yasna
Dastur
---
ベラパオラ
Bella Paola
1955 黒鹿 [仏]  
ティツィーノ
Ticino
Athanasius
Terra
リア
Rhea
Gundomar
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - カラムーンを父系に、ボールドリックを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ペルセポリスIIを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ペルセポリスII系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がペルセポリスII系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにペルセポリスIIのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: