JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ポリッシュプレシデント/Polish Precedent(1986年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ポリッシュプレシデント
英字Polish Precedent
生年 1986年
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
ダンチヒ
パストイグザンプル
母父 バックパサー
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ピルサドスキー (132) [抹消]
 ヒューマ (88) [抹消]
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 トーワトレジャー (110) [抹消]
 ミンティエアー (36) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 インティカブ (360)


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
6/21に疝痛とそれに伴う合併症により、繋養先であるニューマーケットの Dalham Hall Studで亡くなった。
// あちち 05/6/23 16:10  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
[2] 馬名は「ポーランドの先例」
父はポーランドの港(現グダニスク)、母は「過去の例」でおそらくはこれからの連想か。
ポーランドの歴史は地図上から幾度も姿を消すという波乱に満ちたものだった。
// 落楓 04/7/29 11:22  
2.
[1] 生年月日・産国:1986年米国産 
生産者:Purace General Partnership 
所属厩舎:仏国・Andre Fabre アンドレ・ファーブル厩舎 
馬主:UAEの国防大臣Sheikh Mohammed Bin Rashid Al Maktoum シェイク・モハメッド(・ヴィン・ラシッド・アル・マクトゥーム)殿下 
通算成績:2・3歳を仏英で走り通算9戦7勝・2着1回 
主戦騎手:C. B. Asmussen キャッシュ・アスムッセン騎手 
主な勝ち鞍:ジャックルマロワ賞(仏G1・芝1600m)、ムーランドロンシャン賞(仏G1・芝1600m)、パレロワイヤル賞(仏G3)、ジョンシェール賞(仏G3)、メシドール賞(仏G3))。他にQエリザベス2世S(英G1)の2着がある 
血統背景:父Danzigは超有名種牡馬、母Past Exampleは不出走馬ながら叔父にEmarati、従兄弟にQエリザベス2世S勝ちのZilzalやKダービー3着のAwe Inspiring、甥に愛G3馬Maharibがいるなど牝系は優秀。 
距離の適正:芝1400m〜1600m 
レースでの特徴:2歳時は9着の1戦のみ。3歳初戦で勝ち上がり、G3・3連勝を含む5連勝で仏国・真夏の最強マイラー決定戦であるジャックルマロワ賞に挑んだ。英1000ギニー馬Musical Blissなどが集まったが、先行したPolish PrecedentがFrench Stressを2馬身離して1.37.3のタイムで優勝した。次走は仏国・マイル王決定戦のムーランドロンシャン賞、4番手で直線に入りSquillに2馬身つけて1.38.5で快勝、一気に欧州マイル戦線のトップホースとなった。
英国・最強マイラー決定戦であるQエリザベス2世Sに出走。このレースには同世代で従兄弟のZilzalが英国の威信をかけて参戦、欧州マイル王を決めるレースには十分の舞台となった。結果はZilzalに3馬身つけられ2着と完敗、このレースを最後に引退を表明した。 
引退後は、英国サフォーク州のダーラムホール・スタッド Dalham Hall Studで種牡馬入り。 
主な ...(続く)
// 兎馬 04/7/29 10:24  
2.
フランスの二大マイルGT、ジャックルマロワ賞・ムーランドロンシャン賞に優勝。英国に遠征してのクイーンエリザベスU世S(英GT)はジルザルの2着。通算成績は9戦7勝。
// Keito 01/8/21 13:32  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
サンデーレーシングの馬でこの馬を父に持つメッセトゥルムという2歳牡馬がいます。浅見秀厩舎で競走馬登録されてますが、どなたか新規馬登録できる方お願いします。
// トウカイ 03/7/8 00:34  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (6頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[外] ピルサドスキー Pilsudski
33
1992 鹿毛 ----===----132 抹消
(外) ヒューマ
25
2000 栃栗 ===--------88 抹消
(外) エーピーキングダム
27
1998 鹿毛   ---==------0 抹消
[外] ピュアグレイン Pure Grain
33
1992 鹿毛 --=====----0 抹消
[外] コートマスターピース Court Masterpiece
25
2000 鹿毛 -==--------0 抹消
[外] ラクティ Rakti
26
1999 鹿毛 --===------0 抹消
□種牡馬 (1頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ピルサドスキー
Pilsudski
1992鹿毛0 0 0
□繁殖牝馬 (12頭) 全て表示

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アンティーケリー
Antiquary
1999栗毛0 0
ガバーナ
Gabana
2001黒鹿0 0
クインモアー
Queen More
1992鹿毛0 0
サンジダ
Sanjida
2005鹿毛0 0
ノットビフォアタイム
Not Before Time
1991栗毛0 0
ハーレディシップ
Her Ladyship
1991鹿毛0 0
パールバーリー
Pearl Barley
1996栗毛0 0
ピュアグレイン
Pure Grain
1992鹿毛0 0
□参加型登録馬 (9頭) 全て表示

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
ダルシ
Darsi

22
2003
鹿毛
 
[外]
ファウヴェリア
Fauvelia

22
2003
鹿毛


カレントウシューズ
23
2002
栗毛
 
[地]
ローランバーチュ
23
2002
鹿毛
 
(外)
メッセトゥルム
24
2001
鹿毛
 
[地]
ロッキー
26
1999
栗毛
 
[外]
ルフー
Le Fou

26
1999
鹿毛
 
[外]
ポリッシュサマー
Polish Summer

28
1997
鹿毛
 

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
000000
4.00000000
3.000000000
2.000000000000000
000
1.00000000000000000000000
0.00000000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
000000
7.
00000000
6.
0000000000
5.
000000000000
4.00000000000000000
3.00000000000000000
2.000000000000000000
1.00000000000000000000
0.000000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ジャスマイナ
Jasmina
1985栗毛0 0 0
ジエネル
Zienelle
1983鹿毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


パルティーレ
21
2004 栗毛 -===-------11 抹消

トーワトレジャー
28
1997 鹿毛 --====-----110 抹消
ミンティエアー
21
2004 黒鹿 ---====----36 抹消
(外) ヴィズサクセス

2017 鹿毛 ====-------23 抹消

ダイイチレーサー
30
1995 鹿毛 ===--------0 抹消

ヴォラータ
14
2011 栗毛 ==---------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[いとこ] ジルザル
Zilzal
1986栗毛0 0 0
[いとこ] オウインスパイアリング
Awe Inspiring
1986鹿毛0 0 0

インティカブ
Intikhab
1994鹿毛 0 0 1

ディシプリナリアン
Disciplinarian
1964黒鹿 0 0 0

ポッセ
Posse
1977栗毛0 0 0

ウェイヴァリングモナーク
Wavering Monarch
1979鹿毛0 0 0

タイムテステッド
Time Tested
1962鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ポリッシュプレシデント
Polish Precedent
1986 鹿毛 [米]
【父】


ダンチヒ
Danzig
1977 鹿毛 [米] (万)

ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
1954 黒鹿 [加]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah
ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

パドノム
Pas de Nom
1968 黒鹿 [米]  
アドミラルズヴォヤージ
Admiral's Voyage
1959 黒鹿 [米]  
クラフティアドミラル
Crafty Admiral
Fighting Fox
Admiral's Lady
オリンピアロー
Olympia Lou
Olympia
Louisiana Lou
ペティショナー
Petitioner
1952 鹿毛 [英]  
ペティション
Petition
Fair Trial
Art Paper
ステディエイム
Steady Aim
Felstead
Quick Arrow
【母】


パストイグザンプル
Past Example
1976 栗毛 [米] (中)

バックパサー
Buckpasser
1963 鹿毛 [米] (中)
トムフール
Tom Fool
1949 鹿毛 [米]  
メノウ
Menow
Pharamond
Alcibiades
ガガ
Gaga
Bull Dog
Alpoise
ブサンダ
Busanda
1947 青毛 [米]  
ウォーアドミラル
War Admiral
Man o'War
Brushup
ビジネスライク
Businesslike
Blue Larkspur
La Troienne

ボールドイグザンプル
Bold Example
1969 鹿毛 [米] (中)
ボールドラッド
Bold Lad
1962 栗毛 [米] (中)
ボールドルーラー
Bold Ruler
Nasrullah
Miss Disco
ミスティモーン
Misty Morn
Princequillo
Grey Flight
レディビーグッド
Lady Be Good
1956 鹿毛 [米]  
ベターセルフ
Better Self
Bimelech
Bee Mac
パストエイト
Past Eight
Eight Thirty
Helvetia

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダンチヒを父系に、バックパサーを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ポリッシュプレシデントを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ポリッシュプレシデント系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がポリッシュプレシデント系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにポリッシュプレシデントのクロスを持つ馬を検索

[0.10]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: