JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ランド/Lando(1990年生れ・独国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ランド
英字Lando
生年 1990
毛色 鹿毛
産国 独(ドイツ)
距離 中
アカテナンゴ (万)
ラウレア (中)
母父 シャープマン (中)
SP
0
BP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
来年はフランスのHaras d'Etrehamに移動するとのこと。
また、種付け料は7,500ユーロの予定。
// spring 04/9/17 07:23  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
3.
類まれなるスピードに加え、ムラっ気で有名であった馬。紙面の人気に反すること甚だしく、日本で言うならばカブトシローのような馬であろうか。
2歳時は能力の違いで、幾つかのステークスを勝ち、最優秀2歳に推されたが、3歳前半は取りこぼしが多く、ダービーでは従来のレコードを1秒6更新し圧勝、バーデン大賞でもPlatiniを破って勝利し、世代最強を大きくアピールしたが、気ムラなところが悪く見られ、年度代表馬をあっさりMonsunに奪われた。
4歳時は伊ジョッキークラブ大賞に勝ち、バーデン大賞連覇、5歳時にメルクフィンク銀行賞、ミラノ大賞を勝ち、凱旋門賞4着、BCターフ出走の後来日して、ジャパンカップを勝った。4歳時、5歳時は独年度代表馬となっている。通算23戦10勝2着2回。欧州の賞金王であり、独芝12fのレコードホルダー。
産駒は2002年時点で、ミラノ大賞、共和国大統領賞を勝ったPaoliniが出世頭で、他に独、仏でステークスウィナーが何頭かいる。
// mazuda 03/4/17 23:33  
2.
産駒のパオリニがミラノ大賞典に優勝。
// りゅうちゃん 01/6/20 02:46  
1.
ドイツからやってきたJC馬。
ラムタラの勝った凱旋門賞でも健闘した。
// moro9 00/5/28 16:38  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 違います
// 北崎秀 02/11/23 21:56  
1.
中山グランドジャンプに出走していたのは、
JC馬ではないよね?
// moro9 01/4/20 17:48  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(1)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[外] パオリニ Paolini
28
1997 栗毛 ----===----0 抹消
□参加型登録馬:(5)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
スカーロ
Scalo

18
2007
鹿毛
 
[外]
プリンスフローリ
Prince Flori

22
2003
鹿毛
 
[外]
ドナルドソン
Donaldson

23
2002
青鹿
 
[外]
タッチオブランド
Touch of Land

25
2000
鹿毛
 
[外]
エパロ
Epalo

26
1999
鹿毛
 
□繁殖牝馬:(1)

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ゴンバルダ
Gonbarda
2002鹿毛0 0

父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
0000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-32
[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□種牡馬:
続柄
馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

リテラート
Literat
1965鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ランド
Lando
牡 1990 鹿毛 独 中
【父】


アカテナンゴ
Acatenango
1982 栗毛 [独] (万)

ズルムー
Surumu
1974 栗毛 [独]  
リテラート
Literat
1965 鹿毛 [独]  
ビルクハーン
Birkhahn
Alchimist
Bramouse
リズ
Lis
Masetto
Liebeslied
ズラマ
Surama
1970 黒鹿 [英]  
リライアンス
Reliance
Tantieme
Relance
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition

アッグラヴェイト
Aggravate
1966 鹿毛 [英]  
アグレッサー
Aggressor
1955 鹿毛 [英]  
コンバット
Combat
Big Game
Commotion
ファエトニア
Phaetonia
Nearco
---
ラヴェンロックス
Raven Locks
1945 青鹿 [英]  
ミスタージンクス
Mr. Jinks
Tetratema
---
ジェントルメンズレリッシュ
Gentlemen's Relish
He
---
【母】


ラウレア
Laurea
1983 鹿毛 [愛] (中)

シャープマン
Sharpman
1976 栗毛 [英] (中)
シャーペンアップ
Sharpen Up
1969 栗毛 [英] (短)
エタン
Atan
Native Dancer
Mixed Marriage
ロチェッタ
Rocchetta
Rockefella
Chambiges
ミスマノン
Miss Manon
1970 鹿毛 [仏] (長)
ボンモー
Bon Mot
Worden
Djebel Idra
ミスモリー
Miss Molly
Molvedo
Miss Glasso

リカタII
Licata
1973 鹿毛 [独]  
ジンギスカーン
Dschingis Khan
1970 鹿毛 [独]  
タメルラン
Tamerlane
Persian Gulf
Eastern Empress
ドンナディアナ
Donna Diana
Neckar
---
リバティー
Liberty
1966 鹿毛 [独]  
ビルクハーン
Birkhahn
Alchimist
Bramouse
リズ
Lis
Masetto
Liebeslied

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アカテナンゴを父系に、シャープマンを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - ランドを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - ランド系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がランド系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにランドのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: