JSE - 中央競馬データベース -


 

[ レイズアカップ/Raise a Cup(1971年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]

[種牡馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 レイズアカップ
英字Raise a Cup
生年 1971年
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
距離 中
レイズアネイティヴ
スプリングサンシャイン
母父 ナシュア
SP
0
BP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 アッミラーレ (60) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 アッミラーレ (78)
 アリダー (68)


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
1971年米国産。現役時は米国で走り通算6戦4勝。
典型的超早熟馬で、2歳時に'73トレモントS(米G3)、'73ドーバーS(米G3)、'73ユースフルS(米G3)と重賞3勝。トレモントSではベルモントパークのダート5.5ハロンをトラックレコードで制している。
引退後は米国で種牡馬入り。その後87年から豪州で生活を送り、1992年に21歳で死亡した。
主な産駒に'81メイトロンS(米G1)と'81スピナウェイS(米G1)を制したBefore Dawn、'92VATCブルーダイアモンドS(豪G1)を制したRiva Diva、'83ビバリーヒルズH(米G2)勝ち馬Absentiaなど。
母父としても'97ラブレアS(米G1)や'98ミレディBCH(米G1)を制したI Ain't Bluffingや'99フォレ賞(仏G1)を勝ったField of Hope、'99ポモーヌ賞(仏G2)勝ち馬Bimbolaなどを輩出している。
// あちち 04/11/5 17:58  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
サザンスズカの母父。
// n-n 00/3/22 18:48  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□繁殖牝馬 (8頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アブセンティア
Absentia
1979鹿毛0 0
グィンディオン
Gwyndion
1983鹿毛0 0
ゴーメットディナー
Gourmet Dinner
1980鹿毛0 0
ビフォードーン
Before Dawn
1979鹿毛0 0
フォーエヴァーカップ
Forever Cup
1979黒鹿0 0
フォーロンプリンセス
1984黒鹿 0 0
プレンティオトール
Plenty O'Toole
1977黒鹿0 0
ロイヤルセッティング
Royal Setting
1981栗毛0 0
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
サルド
Salud

48
1977
芦毛


父系統表示  ≫ 現役産駒モード  ≫ 詳細モード
※≪詳細モード≫は馬によって表示に時間がかかる場合があります。

[Sire距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[BMS距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
0.
0000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
モーグリット
Mawgrit
1978鹿毛0 0 0

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ](外) エメラルドビコー
32
1993 栗毛   ===--------0 抹消

アッミラーレ
28
1997 黒鹿 -======----60 抹消

ゼンノエキスプレス
23
2002 栗毛 ===--------0 抹消

メイクアスメリー
31
1994 鹿毛 =----------0 抹消

カフジバンガード
10
2015 鹿毛 --===------13 抹消
フォーレイカー
19
2006 鹿毛 ---=-------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[おじ] ボールドアンドエイブル
Bold and Able
1968栗毛0 0 0

アッミラーレ
1997黒鹿 0 0 0

タークスデライト
Turk's Delight
1951栗毛 0 0 0

ケンタッキープライド
Kentucky Pride
1955黒鹿 0 0 0

アリダー
Alydar
1975栗毛0 0 0

フォワードパス
Forward Pass
1965鹿毛 0 0 0

バレラ
Barrera
1973栗毛 0 0 0

ホープフリーオン
Hopefully On
1972栗毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

レイズアカップ
Raise a Cup
1971 鹿毛 [米]
【父】


レイズアネイティヴ
Raise a Native
1961 栗毛 [米] (中)

ネイティヴダンサー
Native Dancer
1950 芦毛 [米]  
ポリネシアン
Polynesian
1942 黒鹿 [米]  
アンブレーカブレ
Unbreakable
Sickle
Blue Glass
ブラックポリー
Black Polly
Polymelian
Black Queen
ゲイシャ
Geisha
1943 芦毛 [米]  
ディスカヴァリー
Discovery
Display
Ariadne
ミヤコ
Miyako
John P. Grier
La Chica

レイズユウ
Raise You
1946 栗毛 [米]  
ケースエース
Case Ace
1934 鹿毛 [米]  
テディ
Teddy
Ajax
Rondeau
スイートハート
Sweetheart
Ultimus
---
レディグローリー
Lady Glory
1934 黒鹿 [米]  
アメリカンフラッグ
American Flag
Man o'War
---
ビーラヴド
Beloved
Whisk Broom
---
【母】


スプリングサンシャイン
Spring Sunshine
1966 鹿毛 [米] (万)

ナシュア
Nashua
1952 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
1940 鹿毛 [英]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
マムタズビガム
Mumtaz Begum
Blenheim
Mumtaz Mahal
セグーラ
Segula
1942 鹿毛 [米]  
ジョンズタウン
Johnstown
Jamestown
---
セケーメット
Sekhmet
Sardanapale
---

リアルデライトII
Real Delight
1949 鹿毛 [米]  
ブルリー
Bull Lea
1935 黒鹿 [米]  
ブルドッグ
Bull Dog
Teddy
Plucky Liege
ローズリーヴズ
Rose Leaves
Ballot
Colonial
ブルーデライト
Blue Delight
1938 黒鹿 [米]  
ブルーラークスパー
Blue Larkspur
Black Servant
Blossom Time
シクレイト
Chicleight
Chicle
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - レイズアネイティヴを父系に、ナシュアを母系にもつ馬を検索

BMS産駒検索 - レイズアカップを母父にもつ馬を検索

Sire系統検索 - レイズアカップ系の馬を検索

BMS系統検索 - 母父がレイズアカップ系の馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにレイズアカップのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: