JSE - 中央競馬データベース -


 

[ アンナモンダ/Anna Monda(2002年生れ・独国産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 アンナモンダ
英字Anna Monda
生年 2002年
毛色 栗毛
産国 独(ドイツ)
距離  
モンズーン
アンナオブキエフ
母父 サルス
MP
60
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 アスクコンナモンダ (59)
 リリエンタール (11) [抹消]
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 アヌスミラビリス (80) [抹消]
 ガンコ (81) [抹消]


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
1.
10/15ミラノのヴィトリオ・ディ・カプア賞(伊G1)に出走。スタートから先頭に立つと余裕の逃げ切りでG1初制覇。2着Martilloに1・3/4馬身の差をつけた。
// あちち 05/10/16 02:16  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:P Rau
馬主:Gestut Brummerhof→T Yoshida
生産者:Gestut Brummerhof
産国:独国
血統背景:3代母Anna Paolaは'81独国オークス(独G2)の勝ち馬、叔母に'96コンセイユドパリ賞(仏G2)勝ち馬Annaba、近親には'96毎日王冠(日G2)勝ち馬アヌスミラビリスがいる。
今年4月にケルンのメイドンを勝ち上がると、続く独国1000ギニー(独G2)を4馬身差で圧勝して重賞初制覇。英仏に遠征しての2戦は冴えなかったが、9月のヨーロッパマイレ(独G2)では古馬相手に4馬身差で圧勝。
この後社台の吉田照哉氏が購入し、続くヴィトリオ・ディ・カプア賞(伊G1)も制して初G1制覇を飾っている。
// あちち 05/10/16 02:11  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<現役> (1頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


アスクコンナモンダ

2019 栗毛 --=--------59
□競走馬<抹消> (2頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

(外) リリエンタール
18
2007 鹿毛 ---=====---11 抹消

アンナミルト
14
2011 黒鹿 ==---------3 抹消
□繁殖牝馬 (1頭)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
アンナミルト
2011黒鹿1 1

[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ガンコ
12
2013 青鹿 ---=====---81 抹消
[外] アヌスミラビリス Annus Mirabilis
33
1992 鹿毛 ---====----80 抹消
[外] アーヴェイ Ave
19
2006 鹿毛 -====------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[いとこ] ヘルメット
Helmet
2008栗毛 0 0 0

アスプロス
Aspros
1977鹿毛 0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

アンナモンダ
Anna Monda
2002 栗毛 [独]
【父】


モンズーン
Monsun
1990 黒鹿 [独]  

ケーニヒスシュトゥール
Konigsstuhl
1976 黒鹿 [独]  
ジンギスカーン
Dschingis Khan
1970 鹿毛 [独]  
タメルラン
Tamerlane
Persian Gulf
Eastern Empress
ドンナディアナ
Donna Diana
Neckar
---
ケーニヒスクレーヌング
Konigskronung
1965 黒鹿 [独]  
タイポレットー
Tiepoletto
Tornado
Scarlet Skies
クレーヌング
Kronung
Olymp
Kaiserkrone

モセラ
Mosella
1985 鹿毛 [独]  
ズルムー
Surumu
1974 栗毛 [独]  
リテラート
Literat
Birkhahn
Lis
ズラマ
Surama
Reliance
Suncourt
モナシア
Monasia
1979 鹿毛 [独]  
ウタイ
Authi
Aureole
Virtuous
モナセンシア
Monacensia
Kaiseradler
---
【母】


アンナオブキエフ
Anna of Kiev
1991 栗毛 [英] (中)

サルス
Salse
1985 鹿毛 [米] (中)
トップサイダー
Topsider
1974 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
Nearctic
Natalma
ドラムトップ
Drumtop
Round Table
Zonah
カーニバルプリンセス
Carnival Princess
1974 栗毛 [米] (中)
プリンスジョン
Prince John
Princequillo
Not Afraid
カーニバルクイーン
Carnival Queen
Amerigo
Circus Ring

アンナマトルーシュカ
Anna Matrushka
1984 栗毛 [英] (万)
ミルリーフ
Mill Reef
1968 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
Nasrullah
Lalun
ミランミル
Milan Mill
Princequillo
Virginia Water
アンナパオラ
Anna Paola
1978 栗毛 [英]  
プリンスイッピ
Prince Ippi
Imperial
Prinzess Addi
アントウェルペン
Antwerpen
Waldcanter
Adelsweihe

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - モンズーンを父系に、サルスを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにアンナモンダのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: