JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ウインドインハーヘア/Wind in Her Hair(1991年生れ・愛国産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ウインドインハーヘア
英字Wind in Her Hair
生年 1991年
毛色 鹿毛
産国 愛(アイルランド)
距離 中
アルザオ
バークレアー
母父 バステッド
MP
0
主な代表産駒  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 ディープインパクト (1317) [抹消]
 ブラックタイド (154) [抹消]
 ニュービギニング (35) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 ディープインパクト (40973)
 ブラックタイド (3413)
 オンファイア (208)
主な近親馬  (▼詳細)
□競走馬 (実績P)
 [甥] ウインクリューガー (171) [抹消]
 ロジクライ (155) [抹消]
 モリアーナ (119) [抹消]
□種牡馬 (産駒の総実績P)
 [おじ]ミルフォード (152)
 [いとこ]ナシュワン (82)
 タリスマニック (70)


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
2.
2005年4月10日(日)北海道早来町のノーザンファームで、父アグネスタキオンの牝馬を出産。
// ハカセ 05/4/12 12:16  
1.
04/03/19に父アグネスタキオンの牡馬を出産。
// しゅくす 04/3/25 20:00  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
ディープインパクトの母として有名な馬だが、繁殖牝馬として極めて優秀である。
レディブロンドマル外として産んだように海外で繁用されていたが、輸入されてブラックタイドを生んで以降は1年も休まずに受胎して分娩に至っている。
当歳と1歳は牝馬であり、優秀な牝系が繋がることは間違いなさそうだ。
// カイヅカイブキ 06/4/30 09:59  
3.
[1] ちなみに、彼女の産駒で日本に輸入されたレディブロンドと、彼女自身が日本に輸入されたときにお腹にいたライクザウインドの間の子(牝馬、愛国産)の名前は「Stars in Her Eyes」(彼女の瞳の中の星たち)です。
// 紫音 05/6/12 01:39  
3.
ウインドインハーヘアWind in Her Hair)って、なんていいにくい名前なんだ、どんな意味だろうとずっと思っていた。この馬の英語のスペルを見てやっと意味がわかった。「彼女の髪を通り過ぎる風」って、なかなかおしゃれな名前だ。よっぽど鬣がきれいな馬なのか、それともオーナーの周辺に髪が美しい人でもいたのだろうか?たぶん父の母のLady Rebeccaからの発想だろう。 この馬の子の名前は、牝馬はレディブロンド(ブロンド髪の淑女、Wind in Her Hairの父の母はLady Rebecca、レベッカ嬢というのでそこからの発想もはいっているのか?)、ライクザウインド(風のように)と、母の名前から髪と風をそれぞ ...(続く)
// 夏神 05/4/18 21:40  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
産駒の名前を挙げるまでもなく、この馬はかなりの名牝ですが、一つ心配なのはSSとの相性が良すぎた事ですね。SS以外との仔はレディブロンド以外あまり走っていないことが、SS亡き後の今後の産駒の気になるところです。SSの後継種牡馬でもその相性の良さが引き継がれてると良いですよね。
// GATE 06/1/7 10:51  
4.
[3] やっぱりこれからも相手はSS系ですかねぇ。シンボリクリスエスとかキングカメハメハの仔も見たい気がしますが。
// 武豊ファン 05/6/11 08:55  
4.
[2] 私も願っています!
// フジ 05/6/8 20:13  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消> (7頭)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ディープインパクト
23
2002 鹿毛 ----=======1317 抹消

ブラックタイド
24
2001 黒鹿 ---=====---154 抹消
ニュービギニング
21
2004 鹿毛 ---====----35 抹消
トーセンソレイユ
15
2010 鹿毛 -====------19 抹消
(外) レディブロンド
27
1998 鹿毛 =----------14 抹消

オンファイア
22
2003 鹿毛 --==-------8 抹消
モンドシャルナ
14
2011 鹿毛 ----=------3 抹消
□種牡馬 (4頭)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ディープインパクト
2002鹿毛 31 2652 3297
ブラックタイド
2001黒鹿 16 546 84
トーセンロレンス
2009鹿毛 0 0 0
オンファイア
2003鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬 (7頭)

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ライクザウインド
2000鹿毛1 34
ヴェルザンディ
2005鹿毛 1 5
スターズインハーアイズ
Stars In Her Eyes
1999黒鹿1 1
ランズエッジ
2006鹿毛0 0
レディブロンド
1998鹿毛0 0
ヴェイルオブアヴァロン
Veil of Avalon
1997鹿毛0 0
グリントインハーアイ
Glint in Her Eye
1996鹿毛0 0

[兄弟] (全表示) (?)
□繁殖牝馬:

馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ベラヴィテッサ
Bella Vitessa
1992鹿毛0 0 0
ドレスデン
Dresden
1988鹿毛0 0 0
インヴァイト
Invite
1986鹿毛0 0 0
カポディモンテ
Cap o Di Monte
1982鹿毛 0 0 0
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[外]
ラククレア Loch Clair
36
1989
鹿毛


[近親] (?)
□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ]
ウインクリューガー
25
2000 栗毛 ====-------171 抹消
[ 姪 ]
タニノハイクレア
21
2004 鹿毛 ====-------2 抹消
[ 姪 ](外) ベルエアメイダン
16
2009 鹿毛 -===-------0 抹消
ソリッドプラチナム
22
2003 黒鹿 --====-----82 抹消

ミッキーペトラ
19
2006 鹿毛 --======---35 抹消

ロジクライ
12
2013 黒鹿 ===--------155 抹消

モリアーナ

2020 鹿毛 --====-----119 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
[おじ] ミルフォード
Milford
1976栃栗0 0 0
[ 甥 ] ウインクリューガー
2000栗毛 0 0 0
[いとこ] ネイエフ
Nayef
1998鹿毛 0 0 119
[いとこ] アルワスミ
Alwasmi
1984鹿毛0 0 0
[いとこ] ナシュワン
Nashwan
1986栗毛0 0 0
[いとこ] アンフワイン
Unfuwain
1985鹿毛 0 0 0

タリスマニック
Talismanic
2013黒鹿 6 37 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991 鹿毛 [愛]
【父】


アルザオ
Alzao
1980 鹿毛 [米] (中)

リファール
Lyphard
1969 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
グーフド
Goofed
1960 栗毛 [米]  
コートマーシャル
Court Martial
Fair Trial
Instantaneous
バラ
Barra
Formor
La Favorite

レディレベッカ
Lady Rebecca
1971 鹿毛 [英] (中)
サーアイヴァー
Sir Ivor
1965 鹿毛 [米] (中)
サーゲイロード
Sir Gaylord
Turn-to
Somethingroyal
アッティカ
Attica
Mr. Trouble
Athenia
ポカホンタス
Pocahontas
1955 黒鹿 [米]  
ローマン
Roman
Sir Gallahad
Buckup
ハウ
How
Princequillo
The Squaw
【母】


バークレアー
Burghclere
1977 鹿毛 [英]  

バステッド
Busted
1963 鹿毛 [英]  
クレペロ
Crepello
1954 栗毛 [英]  
ドナテーロII
Donatello
Blenheim
Delleana
クレパスキュール
Crepuscule
Mieuxce
Red Sunset
サンルスー
Sans Le Sou
1957 鹿毛 [英] (長)
ヴィミー
Vimy
Wild Risk
Mimi
マーシャルローン
Martial Loan
Court Martial
Loan

ハイクレア
Highclere
1971 鹿毛 [英]  
クイーンズフザー
Queen's Hussar
1960 鹿毛 [英]  
マーチパスト
March Past
Petition
Marcelette
ジョジョ
Jojo
Vilmorin
Fairy Jane
ハイライト
Highlight
1958 鹿毛 [英]  
ボレアリス
Borealis
Brumeux
Aurora
ハイペリキューム
Hypericum
Hyperion
Feola

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - アルザオを父系に、バステッドを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにウインドインハーヘアのクロスを持つ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: