JSE - 中央競馬データベース -


 

[ キョウエイマーチ(1994年生れ・日本産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 キョウエイマーチ
生年 1994
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離 中
ダンシングブレーヴ (中)
インターシャルマン (万)
母父 ブレイヴェストローマン (万)
MP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
15.
06産駒はスペシャルウィークの牡馬。
// oliver 07/7/2 00:13  
14.
9日午後9時、北海道安平町のノーザンファームで繋養されていた97年桜花賞馬キョウエイマーチが、出産時における大腸変位のため死亡。生まれた当歳馬はネオユニヴァース産駒の牡馬。(ソースはnetkeiba.com)
// 蔓茘枝 07/5/10 17:00  
13.
日本中央競馬会は10日、1997年の桜花賞馬キョウエイマーチが、けい養先の北海道安平町のノーザンファーム早来牧場で9日夜病死したと発表した。
死因は出産時における大腸変位。
// ボールボーイ 07/5/10 17:00  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
5.
雨中をぶっちぎった桜花賞以降GIには届かなかったが芝ダート問わず短距離路線で長い間強力牡馬と戦い続けた。ペースに関係なく4コーナーまで先頭で回れば直線では異常な粘りを発揮し、テレビ放映されていればたいてい最後まで画面に映っていた。その象徴的レースである99’高松宮記念ではトキオパーフェクトとスタートから壮絶な競り合いをおっ始め、前半3F32'6で通過したが最後まで頑張り通して僅差の4着であった(ちなみにトキオは4角で早々脱落の14着)。同世代のメジロドーベルはGI5勝、キョウエイマーチは1勝(共に牝馬限定GIのみ)であるが4年間の競走内容を総括すればメジロドーベルを上回っていたと言っても過言ではなかろう。
// みゅう 05/9/11 18:16  
4.
現役時代は栗東の野村彰彦厩舎に所属し通算成績26戦8勝。主な勝ち鞍は桜花賞(GI)、4歳牝馬特別(GII)、ローズS(GII)、阪急杯など。軽快な逃げ足でターフを魅了した。
// セイウン 05/3/28 21:09  
3.
母方に隔世遺伝の影響優位がありますね。母のインターシャルマンブレイヴェストローマンに優位ですね。繁殖にあがってからは、この影響が出そうですね。ダート功者が出そうです。関係者もダートを使うのはBMSがブレイヴェストローマンだからでしょうね。
// sman 00/4/14 19:17  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
33.
03年はダンスインザダーク、04年はフォーティナイナーで不受胎か。
好きな馬なので、ちょっと残念。
タイキシャトルつけて欲しい。
// となりのとろろ 05/9/12 10:35  
32.
キョウエイマーチは今ノーザンファームにいるみたいですけど、どうしてここにいるのか、詳しい経緯を知っている方がいれば教えて下さい。
// キョウエイマーチ大好き 04/10/8 19:53  
31.
ダンスインザダークとの仔が5/3(予)に生まれるようです。
// 敦盛 04/3/28 01:31  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)
□競走馬<抹消>:(2)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

トライアンフマーチ
19
2006 鹿毛 -====------210 抹消
インペリアルマーチ
18
2007 黒鹿 -===-------45 抹消
□参加型登録馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ヴィートヴァンクル
22
2003
黒鹿
 
□繁殖牝馬:(1)

馬名 生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
ヴィートマルシェ
2002鹿毛2 2

[兄弟] (全表示) (?)

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

キョウエイマーチ
牝 1994 鹿毛 日 中
【父】


ダンシングブレーヴ
Dancing Brave
1983 鹿毛 [米] (中)

リファール
Lyphard
1969 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
グーフド
Goofed
1960 栗毛 [米]  
コートマーシャル
Court Martial
Fair Trial
Instantaneous
バラ
Barra
Formor
La Favorite

ナヴァホプリンセス
Navajo Princess
1974 鹿毛 [米]  
ドローン
Drone
1966 芦毛 [米]  
サーゲイロード
Sir Gaylord
Turn-to
Somethingroyal
キャップアンドベルズ
Cap And Bells
Tom Fool
Ghazni
オルメック
Olmec
1966 栗毛 [米]  
パゴパゴ
Pago Pago
Matrice
Pompilia
ショコラートボー
Chocolate Beau
Beau Max
Otra
【母】


インターシャルマン
1987 鹿毛 [日] (万)

ブレイヴェストローマン
Bravest Roman
1972 鹿毛 [米] (万)
ネヴァーベンド
Never Bend
1960 鹿毛 [米] (万)
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
ララン
Lalun
Djeddah
Be Faithful
ローマンソング
Roman Song
1955 鹿毛 [米]  
ローマン
Roman
Sir Gallahad
Buckup
クイズソング
Quiz Song
Sun Again
Clever Song

トキノシュリリー
1978 栗毛 [日] (中)
スティンティノ
Stintino
1967 鹿毛 [英] (中)
シェシューン
Sheshoon
Precipitation
Noorani
シナラ
Cynara
Grey Sovereign
Lady Croft
トミニシキ
1967 栗毛 [日]  
ユアハイネス
Your Highness
Chamossaire
Lady Grand
スズキナルビー
トサミドリ
クインナルビー

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ダンシングブレーヴを父系に、ブレイヴェストローマンを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにキョウエイマーチのクロスを持つ馬を検索

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: