JSE - 中央競馬データベース -


 

[ スターロッチ(1957年生れ・日本産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 スターロッチ
生年 1957
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離  
ハロウェー
コロナ
母父 ツキトモ
MP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
生年月日 1957. 4.16 生産地 北海道静内 生産者 藤原牧場 調教師 松山吉三郎(東京)勝又忠(東京)馬主 藤井金次郎 競走成績 25戦9勝 主な勝鞍 優駿牝馬 有馬記念 京成杯オータムH
獲得賞金 11,374,050円 受賞歴 1960年啓衆者賞最優秀4歳牝馬
// ネアルコ 05/10/27 13:10  
3.
サクラスターオーの育ての親。そして名馬、名繁殖馬。日本の宝、礎です。基本です。
// Unknown 04/4/11 13:55  
2.
3歳牝馬で有馬記念を勝ったのはこの馬のみ
// 北崎秀 02/12/10 11:36  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
この馬のインクロスはいい馬が出る気がするんだが
1頭もいない
ぜひやってほしい
// もやしドン 03/4/19 02:30  
4.
優駿の2003年1月号を読んで、今から40年以上も前のことですが、3歳牝馬として初めて有馬記念を制したということで、その後の繁殖成績もさることながら、改めてこの馬は日本競馬史上屈指の名牝だなぁ、と思いました。
今週、ファインモーションがこの記録に挑みますが、ファイン自身がスターロッチ系の名馬を多く管理し育てた、名伯楽の伊藤雄二厩舎所属というのも何かの縁でしょうか。
// すみれ 02/12/18 08:54  
1.
[1] スターロッチは第5回の有馬記念馬です。旧4歳で9番人気での優勝でした。ちなみに4歳牝馬で有馬記念を勝ったのはこの馬のみ。
// ジュン 02/2/14 06:15  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:(5)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
スターハイネス
1964鹿毛 0 0
ネバーロッチ
1972栗毛0 0
モンタロッチ
1963栗毛 0 0
ロッチ
1969栗毛0 0
ロッチテスコ
1975鹿毛0 0

[兄弟] (全表示) (?)

□種牡馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ライジングウイナー
1954鹿毛 0 0 0
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
カミヤマト
1959黒鹿 0 0 0
ミスコロナ
1958鹿毛 0 0 0
テツノホマレ
1950鹿毛 0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


ポーカーフェイス
39
1986 鹿毛 -------===-31 抹消

メイショウホダカ
34
1991 栗毛 ====-------4 抹消

ミホノブルボン
36
1989 栗毛 --========-431 抹消

マックスキャンドゥ
30
1995 栗毛 =====------113 抹消

マックスロゼ
32
1993 栗毛 =======----65 抹消
グローバルファイタ
31
1994 鹿毛 ====-------2 抹消

マイネルペルセウス
32
1993 栗毛 ====-------0 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

タケデンリーダー
1981鹿毛 0 0 0

ミホノブルボン
1989栗毛0 0 0

ロングハヤブサ
1981鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

スターロッチ
牝 1957 鹿毛 日  
【父】


ハロウェー
Harroway
1940 黒鹿 [英]  

フェアウェイ
Fairway
1925 鹿毛 [英]  
ファラリス
Phalaris
1913 黒鹿 [英]  
ポリメラス
Polymelus
Cyllene
Maid Marian
ブロマス
Bromus
Sainfoin
Cheery
スカパフロー
Scapa Flow
1914 栗毛 [英]  
チョーサー
Chaucer
St. Simon
Canterbury Pilgrim
アンコーラ
Anchora
Love Wisely
---

ロージィレジェンド
Rosy Legend
1931 黒鹿 [仏]  
ダークレジェンド
Dark Legend
1914 黒鹿 [英]  
ダークロナルド
Dark Ronald
Bay Ronald
---
--- ---
---
ロージィチークス
Rosy Cheeks
1919 鹿毛 [仏]  
セントジャスト
St. Just
St. Frusquin
---
--- ---
---
【母】


コロナ
1943 栗毛 [日]  

ツキトモ
1932 栗毛 [日]  
マンノウォー
Man o'War
1917 栗毛 [米]  
フェアプレイ
Fair Play
Hastings
Fairy Gold
マフバー
Mahubah
Rock Sand
---
ホシトモ
Alzada
1923 栗毛 [米]  
サーマーチン
Sir Martin
Ogden
---
--- ---
---

ヒデフシ
1936 鹿毛 [日]  
ペリオン
Perion
1916 鹿毛 [英]  
アマディス
Amadis
Love Wisely
---
--- ---
---
--- --- ---
---
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ハロウェーを父系に、ツキトモを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにスターロッチのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: