JSE - 中央競馬データベース -


 

[ センターアンジェロ(2000年生れ・日本産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 センターアンジェロ
生年 2000
毛色 栗毛
産国 日(日本)
距離 長
オペラハウス (長)
サマーミストレス (中)
母父 マスターウィリー (中)
MP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
8.
4月8日付けで登録を抹消されました。 
ソース:http://www.jra.go.jp/joho/index.html
// 兎馬 04/4/9 08:50  
7.
[1] 寿Sはシンガリ負けだった。
// 穴党専科 04/1/13 12:58  
7.
1/12(月)京都10R寿Sに幸騎手で出走する。
// 穴党専科 04/1/11 10:15  
特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
00/4/8生まれ,栗東・伊藤 雄二厩舎。生産は三石・ケイアイフアーム,馬主は中野 優氏
// 1mg 03/12/16 08:59  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
TRアネモネSを勝ったのにそこまで人気はない同馬。
ちょこっと気になったので追い切りの動きを見たのですが
エアグルーヴに体型というか走法がそっくりですね〜
もしやと思い厩舎をチェックしてみるとエアと同じ伊藤雄厩舎。
伊藤先生はこーゆータイプの馬が好きなのかなー
僕はまだ前走アネモネSと先日の最終追い切りの映像でしか
この馬をみたこと無いのですが、ちょっと気になりました。。
// アネモネ 03/4/12 16:05  
1.
[1] 競馬はタイムじゃないと言うけど、やっぱり魅力を感じますね。過去にも直前の1600mのレースで1分34秒台で勝ち、桜花賞に駒を進めて2着になったユキノビジンムーンライトタンゴのようなケースが有りました。好走を期待しています。
// 勲ヒート 03/4/10 13:54  
1.
[2] いや〜ほんと桜花賞を狙いすましてるって感じですね。今年の桜花賞は混戦って言われてますけどアッサリこの馬が獲っちゃうかも?伊藤(雄)調教師は、余り騒がれていませんが牡馬路線でもアスクジュビリーっていい馬がいますし…。有力馬に一泡吹かせようと爪を研いでいることでしょう。桜花賞では人気ないでしょうが実力があれば問題ありません。密かに応援、そして期待しています。
// 種なしピオーネ 03/3/18 10:15  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(1)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

モエレエンデバー
18
2007 黒鹿 ====-------0 抹消
□参加型登録馬:(1)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
ゴーストオトゥトオ
19
2006
鹿毛
 

[兄弟] (全表示) (?)

□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


クロシェットノエル
31
1994 栗毛 -===-------0 抹消
□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
オリンピアオーカン
1991黒鹿0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 姪 ]
ロミオダンス
25
2000 鹿毛 =----------0 抹消
[いとこ] スガノメダリスト
19
2006 栗毛 ===--------42 抹消
[いとこ]
ニシノアラウンド
28
1997 鹿毛 ========---2 抹消
[いとこ]
ニシノマズルカ
26
1999 鹿毛 ==---------0 抹消

マイネルバールマン
11
2014 芦毛 ==---------52 抹消
ホーマンアラシ
22
2003 栗毛 --=====----12 抹消

プラントパラダイス
25
2000 栗毛 ===--------6 抹消
グッドカフェ
17
2008 青鹿 ---=======-6 抹消
□種牡馬:
続柄
馬名 英字名 生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP

ファーノース
Far North
1973鹿毛 0 0 0

ピルグリム
Pilgrim
1979鹿毛0 0 0

ザミンストレル
The Minstrel
1974栗毛0 0 0

ミンスキー
Minsky
1968栗毛0 0 0

ニジンスキー
Nijinsky
1967鹿毛0 0 0

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

センターアンジェロ
牝 2000 栗毛 日 長
【父】


オペラハウス
Opera House
1988 鹿毛 [英] (長)

サドラーズウェルズ
Sadler's Wells
1981 鹿毛 [米] (中)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フェアリーブリッジ
Fairy Bridge
1975 栗毛 [米]  
ボールドリーズン
Bold Reason
Hail to Reason
Lalun
スペシャルII
Special
Forli
Thong

カラースピン
Colorspin
1983 鹿毛 [仏] (中)
ハイトップ
High Top
1969 鹿毛 [英] (中)
デリングドゥー
Derring-Do
Darius
Sipsey Bridge
カメナエ
Camenae
Vimy
Madrilene
リプロカラー
Reprocolor
1976 栗毛 [英]  
ジミーレピン
Jimmy Reppin
Midsummer Night
Sweet Molly
ブルークイーン
Blue Queen
Majority Blue
Hill Queen
【母】


サマーミストレス
Summer Mistress
1985 栗毛 [米] (中)

マスターウィリー
Master Willie
1977 栗毛 [英] (中)
ハイライン
High Line
1966 栗毛 [英] (長)
ハイハット
High Hat
Hyperion
Madonna
タイムコール
Time Call
Chanteur
Aleria
フェアウインター
Fair Winter
1964 栗毛 [英]  
セットフェア
Set Fair
Denturius
---
ウインターグリーム
Winter Gleam
Aureole
---

ミッドサマーマジック
Midsummer Magic
1980 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
フルールIV
Fleur
1964 鹿毛 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
フレーミングページ
Flaming Page
Bull Page
Flaring Top

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - オペラハウスを父系に、マスターウィリーを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにセンターアンジェロのクロスを持つ馬を検索

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: