JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ダイナカール(1980年生れ・日本産)- 繁殖牝馬データ ]

[繁殖牝馬]
▼代表産駒▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile
馬名 ダイナカール
生年 1980
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
距離 万
ノーザンテースト (万)
シャダイフェザー
母父 ガーサント
MP
0


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
4.
ダイナカール産駒で唯一大きいところをとったエアグルーヴ
それについで大きなところをとりそうなモノポライザー
実はダイナカール産駒の中でこの2頭だけが関西所属馬だったりする。
他の馬は関東所属だったのだが、その差は歴然としたものに。
こんなちょっとしたところからも西高東低がはっきりと浮かんでしまったのが関東人の私としては悲しい。
// 七資産 02/1/23 08:01  
3.
 通算成績18戦5勝。1着から5着までが同タイム、着差にしてハナ、アタマ、ハナ、アタマという大激戦となった1983年のオークスを制した馬である。繁殖牝馬としてエアグルーヴを出し、孫にもエガオヲミセテがいる。
// 日本枕勝者 01/9/5 06:55  
2.
繁殖牝馬としては、エアグルーヴばかりが注目されるが、リングレット(4歳)からセシルカット(9歳)まで連続した6世代の牝馬が全て勝ちあがり、この6世代通算で通算で23勝。牝馬ばかりでこの繁殖成績は非常に優秀といえる。また、孫にエガオヲミセテが出ており、今後もこの一族にはかなりの期待が持てるだろう。
// Fureki 01/5/27 10:57  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
5.
孫のアドマイヤグルーヴが3代オークス制覇という偉業に向けて出走を確実にしましたね。
ダイナカールは、牡馬に恵まれなかったといわれるほど産駒は牝馬が多いですから、これから日本を代表する牝系としてすごく楽しみですね。
// masa 03/3/23 15:21  
4.
[2] ようするに、動脈瘤破裂です。
// UNDER-ONE 02/8/17 12:52  
4.
[1] 高齢が原因ではないですよ
どうやら、トニービンが種付けしようしたけどなぜか1回降りてしまい、もう一度乗ろうとしたら、ダイナカールが、いきなりものすごい勢いで立ちあがって、そのままバランスを崩して倒れ、心臓を強く打ちつけてしまい、即死した(そのとき、「バーン!!!!」と言う音が種付け場に響いたそうです)と、本に書いていました
// JOKER 02/8/17 08:18  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[代表産駒] (全表示) (?)

□競走馬:(4)

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


エアグルーヴ
32
1993 鹿毛 ----====---775 抹消

モノポライザー
26
1999 鹿毛 -====------58 抹消

セシルカット
33
1992 栗毛 ---==------2 抹消

マリーシャンタル
29
1996 鹿毛 --==-------0 抹消
□参加型登録馬:(2)

馬名 英字名 性別 馬齢 生年 毛色 産国

リングレット
28
1997
黒鹿
 

カーリープリンス
34
1991
黒鹿
 
□繁殖牝馬:(7)

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
MP
エアグルーヴ
1993鹿毛0 0
エルフィンフェザー
1995鹿毛0 0
カーリーエンジェル
1990栗毛0 0
カーリーパッション
1994栗毛0 0
セシルカット
1992栗毛0 0
マリーシャンタル
1996鹿毛0 0
マリーンシャンタル
1996鹿毛 0 0

[兄弟] (全表示) (?)

□繁殖牝馬:

馬名
生年 毛色 産国 現役
産駒
SP BP
ダイナソレイユ
1982鹿毛0 0 0
ダイナフェザー
1979栗毛0 0 0

[近親] (?)

□競走馬:
続柄
馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point

[ 甥 ] プラチナフェザー
25
2000 鹿毛 ==---------0 抹消
[ 甥 ] ムーンライトソング
31
1994 鹿毛 ----====---0 抹消
[ 甥 ]
アポロン
33
1992 鹿毛 ====-------0 抹消
[いとこ]
バースルート
34
1991 鹿毛 ------=----0 抹消

アステアザダンサー
29
1996 芦毛 ---===-----5 抹消
[地] モエレプリマドンナ
22
2003 黒鹿 ====-------2 抹消

ベットマイハット
30
1995 鹿毛 ---=-------0 抹消
ステキプレゼント
26
1999 青鹿 ===--------0 抹消
トーセンシルエット
14
2011 芦毛 ====-------12 抹消

ドゥモワゼル
11
2014 鹿毛 =----------9 抹消
カゼニタツライオン
15
2010 栗毛 ==---------8 抹消

母系統表示 (?)

[5代血統表] (?)

ダイナカール
牝 1980 鹿毛 日 万
【父】


ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)

ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
1954 黒鹿 [加]  
ネアルコ
Nearco
Pharos
Nogara
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah
ナタルマ
Natalma
1957 鹿毛 [米]  
ネイティヴダンサー
Native Dancer
Polynesian
Geisha
アルマームード
Almahmoud
Mahmoud
Arbitrator

レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
1957 鹿毛 [加]  
チョップチョップ
Chop Chop
Flares
Sceptical
ヴィクトリアナ
Victoriana
Windfields
Iribelle
レディアンジェラ
Lady Angela
1944 栗毛 [英]  
ハイペリオン
Hyperion
Gainsborough
Selene
シスターセラ
Sister Sarah
Abbots Trace
Sarita
【母】


シャダイフェザー
1973 鹿毛 [日]  

ガーサント
Guersant
1948 鹿毛 [仏]  
バブルス
Bubbles
1925 栗毛 [仏]  
ラファリナ
La Farina
Sans Souci
---
スプリングクリーニング
Spring Cleaning
Neil Gow
---
モンタニャーナ
Montagnana
1937 鹿毛 [仏]  
ブラントーム
Brantome
Blandford
Vitamine
モーリタニア
Mauretania
Tetratema
Lady Maureen

パロクサイド
Peroxide
1959 栗毛 [英]  
ネヴァーセイダイ
Never Say Die
1951 栗毛 [米]  
ナスルーラ
Nasrullah
Nearco
Mumtaz Begum
シンギンググラス
Singing Grass
War Admiral
Boreale
フェーザーボール
Feather Ball
1952 栗毛 [英]  
ビッグゲーム
Big Game
Bahram
Myrobella
--- ---
---

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - ノーザンテーストを父系に、ガーサントを母系にもつ馬を検索

インブリード検索 - 5代前までにダイナカールのクロスを持つ馬を検索

[0.05]
TOP
詳細検索 POINTランキング
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: