JSE - 中央競馬データベース -


 

[ エイシンカチータ(牝・1994年生れ)- 競走馬データ ]

[競走馬]
▼戦績▼兄弟・近親▼血統表▼拡張検索
Profile [抹消]

馬名 エイシンカチータ
性別  牝
馬齢  31歳
生年 1994年
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
適距1800m - 2400m
バンブーアトラス
エイシンハピネス
母父 ノーザンテースト
実績P
53
主な勝ち鞍  (▼戦績)
 −
主な近親馬  (▼詳細)
 −


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴データ
[ 参照・投稿 ]
1.
秋華賞はメジロドーベルキョウエイマーチに次ぐ3着。他にもオークス6着、エリザベス女王杯5着と言う実績があり、この成績だけ見れば「これだけG1で善戦したからきっとOPクラスの牝馬で重賞も1つくらい勝っていたんだろうなぁ」と思われるが、この馬はなんと500万条件の身でこの成績を残した上、5着だったエリ女の次走500万条件戦でも3着、しかも、その後もなかなか500万条件が勝てず、なんとかその後勝ち上がり900万に昇級したものの、1部のファンからは最強の1勝馬とも言われていた、史上最高の善戦ウーマン。その後900万を突破できずに引退。現在は繁殖入りしている。
// 00238 01/2/2 16:42  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 私も大好きでした。どんな繁殖生活してるのか気になりますねえ。秋華賞のがんばりもさることながら最大の思い出は4歳(当時5歳)の夏の札幌の条件戦。既に人気も落ち始めたカチータから馬連を買ったところ、2着に彼女を含む3等が横並びで入線。どうせ3着だろ、と諦めていると2着同着のアナウンス。してやったり、と思ったらカチータは鼻差の4着でした(爆)。
// すきっ腹大豆 01/9/21 02:51  
1.
カチータ大好きです!
彼女は今どうしてますか?
もう誰かの子を宿ってるとは思いますが誰の子ですか?
教えてください。
// テツイチ 01/9/15 02:10  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board

[戦績] (?)

日付 レース名 着順 開催 距離 斤量 タイム 偏差
獲得賞金
(万円)
獲得P 1(2)着馬
1 1997/ 2/ 1 ( 新馬 )
京都 ダ1200 53 1. 15. 0 36

2 1997/ 3/ 8 ( 未勝利 )
阪神 ダ1400 53 1. 28. 4 32

3 1997/ 3/23 ( 未勝利 )
阪神 ダ1200 53 1. 14. 0 38

4 1997/ 4/13 ( 未勝利 )
阪神 ダ1200 53 1. 14. 9 41

5 1997/ 4/27 ( 未勝利 )
京都 芝1600 53 1. 35. 2 46

6 1997/ 5/ 4 スイートピーS OP 東京 芝1800 54 1. 48. 5 45 1000 10 エアウイングス
7 1997/ 5/25 オークス G1 東京 芝2400 55 2. 29. 7 50 0 0 メジロドーベル
8 1997/ 6/29 ( 500万下 )
函館 芝1800 53 1. 51. 0 46

9 1997/ 9/28 クイーンS G3 中山 芝1800 54 1. 50. 2 54 1100 11 プロモーション
10 1997/10/19 秋華賞 G1 京都 芝2000 55 2. 00. 5 51 2200 22 メジロドーベル
11 1997/11/ 9 エリザベス女王杯 G1 京都 芝2200 54 2. 12. 8 54 1000 10 エリモシック
12 1998/ 2/ 1 ( 500万下 )
京都 ダ1800 54 1. 54. 7 42

※条件戦や地方戦の戦績は不足していることがあります。 実績P 53

[距離実績] (?)
9.
8.
7.
6.
5.
4.
3.
2.
1.
000000000
0.
000000000000000000

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[タイム偏差値] (?)
60_
.
.
.
50_______________0000___
.000000000
.000000
.
00
40_
.

12-14-16-18-20-22-24-26-28-30-3200m
[兄弟] (全表示) (?)
□競走馬:

馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point


テンノウセイ
18
2007 栗毛 ---==------0 抹消

ツカサラッキー
21
2004 栗毛 =====------0 抹消
□参加型登録馬:

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国
[地]
エイシンウルフオー
23
2002
鹿毛
 
[地]
エイシンロザリンド
24
2001
鹿毛
 
[地]
エイシンフェンネル
25
2000
栗毛
 

エイシンウエスタン
26
1999
栗毛
 

エイシンセイヤー
28
1997
栗毛
 

[近親] (?)

母系統表示 (?)

[代表産駒] (?)
□参加型登録馬 (1頭)

馬名 英字 性別 馬齢 生年 毛色 産国

エイシンボンテン
22
2003
栗毛
 

[5代血統表] (?)

エイシンカチータ
1994 鹿毛 [日]
【父】


バンブーアトラス
1979 鹿毛 [日] (中)

ジムフレンチ
Jim French
1968 鹿毛 [米] (中)
グロースターク
Graustark
1963 栗毛 [米] (中)
リボー
Ribot
Tenerani
Romanella
フラワーボウル
Flower Bowl
Alibhai
Flower Bed
ディナーパートナー
Dinner Partner
1959 鹿毛 [米]  
トムフール
Tom Fool
Menow
Gaga
ブルーヘイズ
Bluehaze
Blue Larkspur
Flaming Swords

バンブーシザラ
1969 鹿毛 [日] (万)
テスコボーイ
Tesco Boy
1963 黒鹿 [英] (万)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
サンコート
Suncourt
Hyperion
Inquisition
シザラ
Cithara
1955 栃栗 [英]  
マーシャス
Marsyas
Trimdon
Astronomie
パンガニ
Pangani
Fair Trial
Clovelly
【母】


エイシンハピネス
1984 栗毛 [日] (万)

ノーザンテースト
Northern Taste
1971 栗毛 [加] (万)
ノーザンダンサー
Northern Dancer
1961 鹿毛 [加] (万)
ニアークティック
Nearctic
Nearco
Lady Angela
ナタルマ
Natalma
Native Dancer
Almahmoud
レディヴィクトリア
Lady Victoria
1962 黒鹿 [加]  
ヴィクトリアパーク
Victoria Park
Chop Chop
Victoriana
レディアンジェラ
Lady Angela
Hyperion
Sister Sarah

シャダイマリーン
1977 鹿毛 [日] (短)
トライバルチーフ
Tribal Chief
1967 鹿毛 [英] (短)
プリンスリーギフト
Princely Gift
Nasrullah
Blue Gem
ムワンザ
Mwanza
Petition
Lake Tanganyika
ウルトラヤシマ
1971 栗毛 [日] (中)
ネプテューヌス
Neptunus
Neptune
Bastia
アロハ
Aloha
Guersant
Tahiti

[拡張検索] (?)

同系ニックス検索 - バンブーアトラスを父系に、ノーザンテーストを母系にもつ馬を検索

[0.09]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: