JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 1999/11/27 富士S (G3・東京・芝1400m) - レースデータ ]
日付 |
レース名 |
格 |
開催 |
距離 |
斤量 |
資格 |
馬場 |
1着賞金 (万円) |
1999/11/27 |
富士S |
G3 |
東京 |
芝1400 |
別 |
3上国 |
良 |
4300 |
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
(外) |
レッドチリペッパー |
| 牝
|
3
|
1996 |
芦毛 |
米 |
52 |
1. 21. 4 |
61 |
====------- | 180 |
306 |
抹消 |
2 |
(外) |
ブロードアピール |
| 牝
|
5
|
1994 |
黒鹿 |
米 |
54 |
1. 21. 9 |
59 |
===-------- | 365 |
874 |
抹消 |
3 |
|
エイダイクイン |
| 牝
|
4
|
1995 |
芦毛 |
日 |
55 |
1. 21. 9 |
60 |
--====----- | 137 |
210 |
抹消 |
4 |
|
トロットスター |
| 牡
|
3
|
1996 |
鹿毛 |
日 |
54 |
1. 22. 0 |
58 |
===-------- | 424 |
714 |
抹消 |
5 |
(外) |
タイキダイヤ |
| 牝
|
3
|
1996 |
鹿毛 |
米 |
53 |
1. 22. 1 |
56 |
===-------- | 136 |
255 |
抹消 |
6 |
|
チョウカイライジン |
| 牡
|
6
|
1993 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 22. 2 |
57 |
-=====----- | 60 |
190 |
抹消 |
7 |
|
タイガーチャンプ |
| 牡
|
7
|
1992 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 22. 3 |
57 |
===-------- | 12 |
252 |
抹消 |
8 |
(外) |
ハイフレンドコード |
| 牝
|
4
|
1995 |
鹿毛 |
米 |
54 |
1. 22. 4 |
54 |
-===------- | 101 |
199 |
抹消 |
9 |
(外) |
ツクバシンフォニー |
| 牡
|
6
|
1993 |
黒鹿 |
英 |
57 |
1. 22. 4 |
57 |
--======--- | 274 |
227 |
抹消 |
10 |
[地] |
タマルファイター |
| 牡
|
4
|
1995 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 22. 5 |
56 |
=====------ | 97 |
337 |
抹消 |
11 |
(外) |
ヒコーキグモ |
| 牡
|
5
|
1994 |
鹿毛 |
愛 |
57 |
1. 22. 6 |
55 |
--==------- | 162 |
292 |
抹消 |
12 |
|
エアザイオン |
| 牝
|
3
|
1996 |
鹿毛 |
日 |
53 |
1. 22. 7 |
51 |
=====------ | 45 |
33 |
抹消 |
13 |
(外) |
マイネルラヴ |
| 牡
|
4
|
1995 |
青鹿 |
米 |
59 |
1. 23. 0 |
53 |
===-------- | 289 |
586 |
抹消 |
14 |
(外) |
ダイワカーリアン |
| 牡
|
6
|
1993 |
鹿毛 |
仏 |
56 |
1. 23. 1 |
51 |
=====------ | 269 |
409 |
抹消 |
15 |
|
ジョープロテクター |
| 牡
|
5
|
1994 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 23. 1 |
50 |
==--------- | 55 |
347 |
抹消 |
16 |
(外) |
マイネルヒーロー |
| 牡
|
6
|
1993 |
鹿毛 |
米 |
56 |
1. 23. 2 |
49 |
===-------- | 10 |
224 |
抹消 |
17 |
(外) |
シンボリスウォード |
| 牡
|
4
|
1995 |
青鹿 |
愛 |
56 |
1. 24. 0 |
42 |
=---------- | 179 |
384 |
抹消 |
18 |
|
タガノサイレンス |
| 牡
|
6
|
1993 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 24. 2 |
42 |
-====------ | 71 |
302 |
抹消 |
 |
富士S |
人気はブロードアピール、マイネルラヴの順。
直線横一団になった馬群から真ん中抜け出したのは、
人気のブロードアピールではなく、
ずっと勝ち星から遠ざかっていたレッドチリペッパーで、
2番手以下を3馬身差振り切り初重賞制覇。
2着争いは復帰緒戦のエイダイクインの猛追をハナ差凌いだ
ブロードアピールが制した。
|
|
|
|