JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2001/9/29 シリウスS (阪神・ダ1400m) - レースデータ ]

[レース]
▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2001/ 9/29 シリウスS 阪神 ダ1400 G3 3上混  4200



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

(外) ブロードアピール

1994 黒鹿 57 1. 23. 7 60 ===--------365 874 抹消

トシザミカ

1995 鹿毛 55 1. 23. 7 59 -=====-----60 267 抹消

スターリングローズ

1997 栗毛 55 1. 23. 8 59 -===-------238 558 抹消
[地] ブラウンシャトレー

1997 鹿毛 54 1. 24. 1 57 -====------50 392 抹消

ゴッドインチーフ

1996 芦毛 51 1. 24. 2 55 -===-------108 343 抹消
チェリーラスター

1995 鹿毛 55 1. 24. 3 56 -====------58 176 抹消

マイネルジャパン

1998 栗毛 52 1. 24. 5 53 ====-------50 206 抹消

ブイジャンボ

1995 黒鹿 51 1. 24. 5 53 ---=-------16 75 抹消

シアトルフレーム

1997 黒鹿 52 1. 24. 5 53 =====------26 156 抹消
10 (外) セレクトグリーン

1995 鹿毛 56 1. 24. 6 55 ===--------120 344 抹消
11 [地] ヘイアンウインザー

1995 栗毛 53 1. 24. 6 53 ===--------34 250 抹消
12 (外) ゲイリーコンドル

1995 栗毛 56 1. 24. 6 55 ====-------63 277 抹消
13 (外) クールネージュ

1996 芦毛 53 1. 26. 5 42 ==---------29 160 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
シリウスS [ ☆レース回顧 ]
 人気はダートで堅実な強さを見せるブロードアピールに集中。 後方3番手から追走したブロードアピールは久々もあり 3角過ぎあたりからムチが入る反応の鈍さでしたが、 直線大外に持ち出すと、いつもの通り信条の鬼脚を爆発させ 他馬を一気に交わしてハナ差差し切りを決めた。 2着には唯一競りかけてきた5番人気トシザミカ
シリウスS [ ☆レース回顧 ]
|| 亀谷狂 01/9/29 17:08  
ブロードアピール:休み明けは向かないが、単純に強いのと、よくミスプロと連対するのでミスプロ馬場もよく勝てた。
トシザミカ:まともに走れる馬がいなかったから自動的に上位に来た。
スターリングローズ:馬場は当然向いていたが、前走の方が究極的に向いていたので、圧勝とはいえ三着も仕方のないところ。
ブラウンシャトレー:特にない。
ゴッドインチーフ:雪崩れ込んだだけ。
チェリーラスターナスルーラ系は全く不向きな馬場なので仕方ない。
マイネルジャパン:良くはなってきている。
ブイジャンボ:もっと重い馬場で。
シアトルフレーム:次走ダンチヒ馬場で逃げれば。
セレクトグリーンチェリーラスター同様ナスルーラ系で仕方ない。
ヘイアンウインザー:重すぎた。
ゲイリーコンドル:いかにも反動の出るローテ、馬でミスプロ馬場でも走れるわけがない。
クールネージュ:この馬も反動。無理。
シリウスS [ ☆レース回顧 ]
|| 一味唐辛子 01/9/29 17:54  
ブロードアピールは他馬とは3枚も4枚も5枚も力が違いました。
休み明けで57キロ。道中もついていくので精一杯で4角では前と決定的な差がありました。最後は力の違いです。流れが多少速いのも味方しましたが、普通あの位置からは届きませんよ(笑)

トシザミカスターリングローズは順当なところ。チェリーラスターはもう少し前に行きたかった。セレクトグリーンがまだ本調子ではない。シアトルフレームは何回も言っているように本質短距離馬でも1800辺りがベスト。ゲイリーコンドルクールネージュは前走は相手に恵まれすぎたにしても酷い。
シリウスS [ ☆レース回顧 ]
|| 富士山 01/9/30 13:02  
どうやったら、あの位置から届くんだろう。無論、ブロードアピールのことです。普通、あの位置から届く馬いませんよ。四位の乗り方はとてもベストとは思えなかったけど・・・。強すぎるね。次が楽しみ。
トシザミカは、完全復調ですね。次は勝てるでしょう。
スターリングローズも、成長著しいですね。直線堂々と先頭に立つ競馬はなかなか出来ないものです。まだ若いので、もっと伸びそうです。
ちょっとクールネージュは情けないですね。前走恵まれたとはいえ・・・。何かあったのかね。
シリウスS [ ☆レース回顧 ]
|| 山口和之 01/10/2 11:00  
クールネージュ、53キロなのに何で潰れる!!勝ったブロードアピールはプロキオンS(GV)よりも、行きっぷりが全然悪かった。休み明けを差し引いてもだ。

[0.05]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: