JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2002/4/6 大阪−ハンブルクC (阪神・芝2500m) - レースデータ ]
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
|
トウカイオーザ
|
| 牡
|
5
|
1997 |
黒鹿 |
日 |
58 |
2. 30. 5 |
66 |
----====--- | 174 |
427 |
抹消 |
2 |
|
ホワイトハピネス
|
| 牡
|
5
|
1997 |
芦毛 |
日 |
55 |
2. 30. 5 |
65 |
----====--- | 70 |
218 |
抹消 |
3 |
|
エイシンワンシャン
|
| 牝
|
6
|
1996 |
鹿毛 |
日 |
51 |
2. 30. 8 |
62 |
=======---- | 15 |
65 |
抹消 |
4 |
|
プレミアムバラード
|
| 牡
|
7
|
1995 |
栗毛 |
日 |
50 |
2. 31. 0 |
61 |
---=====--- | 4 |
83 |
抹消 |
5 |
|
ダイイチダンヒル
|
| 牡
|
4
|
1998 |
青鹿 |
日 |
55 |
2. 31. 1 |
62 |
---====---- | 45 |
49 |
抹消 |
6 |
|
ファンドリマヤサン
|
| 牡
|
4
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
51 |
2. 31. 8 |
58 |
---=====--- | 0 |
88 |
抹消 |
7 |
|
メジロサンドラ
|
| 牝
|
6
|
1996 |
芦毛 |
日 |
55 |
2. 31. 9 |
59 |
---=====--- | 99 |
238 |
抹消 |
8 |
|
ファンドリスポット
|
| 牡
|
6
|
1996 |
黒鹿 |
日 |
49 |
2. 32. 5 |
55 |
=====------ | 0 |
12 |
抹消 |
9 |
(外) |
エイシンウインダム
|
| 牡
|
6
|
1996 |
鹿毛 |
米 |
51 |
2. 32. 6 |
55 |
--======--- | 10 |
27 |
抹消 |
10 |
|
ロードブレーブ
|
| 牡
|
7
|
1995 |
鹿毛 |
日 |
53 |
2. 33. 3 |
53 |
----====--- | 6 |
216 |
抹消 |
11 |
|
マイネルデスポット
|
| セ
|
4
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
53 |
2. 35. 0 |
46 |
------===== | 45 |
67 |
抹消 |
 |
大阪−ハンブルクC |
[ ☆レース回顧 ] |
|| ケイ 02/4/6 22:16
|
|
 |
大阪−ハンブルクC |
[ ☆レース回顧 ] |
|| 誉 02/4/7 05:07
トウカイオーザは春になって、ようやく馬体が絞れてきた。
(アルゼンチン共和国杯:478 有馬記念:492 日経新春杯:488 京都記念:490 大阪ーハンブルグC:480)
アルゼンチン共和国杯とほぼ同じ体重であることを考えれば、ベスト体重がこの辺りなのだろう。次も馬体重には注意したい。
レースは予想通りロードブレーブがガンガン飛ばして、二番手のマイネルデスポットを大差離して逃げる。人気馬はメジロサンドラがマイネルの稍後方、トウカイオーザ、ダイイチダンヒルが中団後方、ホワイトハピネスは後ろから2番目の位置につけ、そのままの形で4コーナーへ。
トウカイオーザは早めから押して上がっていき、大外を撒くって、馬群を割ったホワイトハピネスと叩き合い、首差でこれを制した。
タイムは2.30.5。
レコードタイムと0.1差の好タイムだが、9Rのアザレア賞(3歳500万)でも2000m1.59.8が出ており、芝のコンディションはかなりのもの。
|
|
|
|