JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2002/4/27 青葉賞 (G2・東京・芝2400m) - レースデータ ]
日付 |
レース名 |
格 |
開催 |
距離 |
斤量 |
資格 |
馬場 |
1着賞金 (万円) |
2002/ 4/27 |
青葉賞 |
G2 |
東京 |
芝2400 |
定 |
3歳混 |
良 |
5400 |
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
(外) |
シンボリクリスエス |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
米 |
56 |
2. 26. 4 |
57 |
----====--- | 931 |
1117 |
抹消 |
2 |
|
バンブーユベントス |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
2. 26. 8 |
55 |
---=======- | 103 |
189 |
抹消 |
3 |
(地) |
ヤマノブリザード |
| 牡
|
3
|
1999 |
青鹿 |
日 |
56 |
2. 27. 0 |
54 |
--=====---- | 158 |
230 |
抹消 |
4 |
|
ダディーズドリーム |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 27. 1 |
53 |
----====--- | 72 |
363 |
抹消 |
5 |
|
アグネスプラネット |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
2. 27. 2 |
53 |
---=====--- | 30 |
203 |
抹消 |
6 |
|
ニシノサブライム |
| 牡
|
3
|
1999 |
青鹿 |
日 |
56 |
2. 27. 4 |
52 |
---=====--- | 8 |
123 |
抹消 |
7 |
|
ディーエスサンダー |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 27. 8 |
50 |
--=====---- | 106 |
181 |
抹消 |
8 |
|
オモシロイ |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 28. 0 |
49 |
--=====---- | 10 |
84 |
抹消 |
9 |
|
ギャロップサンダー |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 28. 1 |
48 |
---====---- | 0 |
24 |
抹消 |
10 |
|
セヴンスバード |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 28. 1 |
48 |
---==------ | 14 |
33 |
抹消 |
11 |
|
ステルスコンコルド |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 28. 2 |
48 |
---====---- | 2 |
12 |
抹消 |
12 |
(外) |
ダンツシェイク |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
|
56 |
2. 28. 3 |
47 |
---=======- | 0 |
39 |
抹消 |
13 |
|
イングランディーレ |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 28. 3 |
47 |
---======== | 271 |
119 |
抹消 |
14 |
|
ジュピターシチー |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 28. 7 |
45 |
--=====---- | 0 |
7 |
抹消 |
15 |
|
チョウカイフライト |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 28. 8 |
45 |
--==------- | 0 |
12 |
抹消 |
16 |
|
ブリットレーン |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 28. 8 |
45 |
----======= | 17 |
234 |
抹消 |
17 |
|
ボールドブライアン |
| セ
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 29. 2 |
43 |
====------- | 59 |
7 |
抹消 |
18 |
|
トウカイアロー |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 30. 4 |
36 |
========--- | 8 |
85 |
抹消 |
 |
2002 青葉賞 |
|| 富士山 02/4/27 19:31
|
|
 |
2002 青葉賞 |
|| 白幸緋牡丹 02/4/27 20:32
大方の予想通りのスローペース。
ただ、トウカイアローは出負けしており、道中同じく出負けしたダディーズドリームが前々走で見せたマクリを見せて向こう正面で先頭に並びかけ、そのお陰でペースを落としきれなかった。休み明けで完全でなかったのかもしれないが、しんがり負け。
結局3F34.6の通り、最後は好位勢の決めて勝負となった。
シンボリクリスエス・・・ロス無く内を進んだ反面、直線の途中まで包まれ苦しい展開。開いてからはスカッと抜けてみせての勝利。1番人気に応える。
バンブーユベントス・・・マイナス体重が気になったが、調教師コメントによると悲観材料ではなかったようだ。外を回って追込み、一番強い競馬をした・・・と思う。
ヤマノブリザード・・・やっと馬体が締まった。スタートして無理なく好位に付けスムーズに競馬を進めたが、直線はそれ程伸びず3着。貫禄は見せたが回ってきただけ、の印象も。2歳戦の勢いからすると、寂しい。
藤沢厩舎三頭出しの一角ボールドブライアンは現時点では条件不適。短距離の方が良い。距離延長がモロに裏目に出て引っ掛かって自滅。
何故か人気のセヴンスバードもここでは展開、条件とも向かない。
アグネスプラネット(5着)はやや力不足か。勝ちに行く競馬で見せ場は十分だったが。
ダディーズドリーム(4着)は悪くはないが微妙に足りない。スタートからスムーズに競馬をするための器用さが。ペースも上がった方が良かったのだろう。
一見豪快に見えたシンボリクリスエスの快勝劇。
しかしながら道中ロス無く回った利が結果大きく、もし直線横にいた馬が同厩の馬でなかったら、開けて貰えずに負けた可能性が高かったと思う。
|
|
|
|