JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2002/9/15 セントライト記念 (G2・新潟・芝2200m) - レースデータ ]
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
|
バランスオブゲーム |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 12. 9 |
57 |
--====----- | 604 |
685 |
抹消 |
2 |
|
アドマイヤマックス |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 13. 1 |
56 |
===-------- | 338 |
109 |
抹消 |
3 |
|
マイネルアムンゼン |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 13. 2 |
55 |
---===----- | 177 |
369 |
抹消 |
4 |
(地) |
ヤマノブリザード |
| 牡
|
3
|
1999 |
青鹿 |
日 |
56 |
2. 13. 3 |
55 |
--=====---- | 158 |
332 |
抹消 |
5 |
|
カンファーベスト |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 13. 6 |
53 |
--===------ | 270 |
446 |
抹消 |
6 |
|
ウインデュエル |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 13. 6 |
53 |
--====----- | 91 |
107 |
抹消 |
7 |
|
カッツミー |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 13. 7 |
53 |
--====----- | 40 |
47 |
抹消 |
7 |
|
ハネダレンジャー |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
2. 13. 7 |
53 |
-=====----- | 0 |
52 |
抹消 |
9 |
|
オペラボーイ |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 13. 7 |
53 |
----==----- | 0 |
39 |
抹消 |
10 |
|
オモシロイ |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 13. 8 |
52 |
--=====---- | 10 |
114 |
抹消 |
11 |
|
リキボクサー |
| 牡
|
3
|
1999 |
黒鹿 |
日 |
56 |
2. 14. 0 |
51 |
---====---- | 0 |
26 |
抹消 |
12 |
|
バンブーユベントス |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
2. 14. 1 |
50 |
---=======- | 103 |
126 |
抹消 |
13 |
|
アイアドベンチャー |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 14. 2 |
50 |
--====----- | 0 |
33 |
抹消 |
14 |
|
アクトナチュラリー |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
2. 14. 3 |
49 |
---====---- | 0 |
23 |
抹消 |
15 |
|
ダイワフロリダ |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
2. 14. 4 |
49 |
--======--- | 0 |
16 |
抹消 |
16 |
|
コスモレジスタ |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 14. 5 |
48 |
---=====--- | 6 |
132 |
抹消 |
17 |
|
タイムレスワールド |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 15. 0 |
46 |
---===----- | 0 |
27 |
抹消 |
 |
2002 セントライト記念 |
|| ケイラ 02/9/15 18:06
|
|
 |
2002 セントライト記念 |
|| 穴党専科 02/9/15 19:29
バランスオブゲームは春当時のかかり癖も幾分良化し3番手につけて押し切る。もともとポン駆けする馬だが弥生賞同様今回も休み明けも苦にしなかった。気性的な部分も大きいか。新潟コースとの相性も◎。
アドマイヤマックスは直線でやや不利を受けた。先行して競馬ができたのは収獲だし9ヶ月の休み明けを考慮すれば上出来。
マイネルアムンゼンは流れに乗れた。嘉藤騎手の好騎乗。
ヤマノブリザードはよく追い込んできたが上がりだけの勝負ではあそこまでが精一杯。
|
|
|
 |
2002 セントライト記念 |
|| 白幸緋牡丹 02/9/16 09:56
不安が囁かれながら2−1番人気の決着。ただ、馬体重からみても両馬共にトライアルにして仕上がっていた感があり、上積みという点では疑問。マチカネフクキタルの例はあるが、勝ち馬はいよいよトライアルホースっぽくなってしまった。2着馬はもともと本番に弱い血統であり、ここ二走、詰めが甘い。
上積みを考えると3着マイネルアムンゼン、4着ヤマノブリザードの方だろう。共に馬体増で出走し、血統的にも叩き良化型。前者は菊2着の先輩マイネルデスポットと同じペンタイア産駒で先行策で見せ場を作れるか。後者は上がり最速を繰り出しており、最後方待機でも直線が長い京都外回りなら見せ場を作るかも。
カッツミーは休み明けで馬体増、引っ掛かって先行とグチャグチャな競馬で7着同着なら、度外視も可能。折り合いがついて展開が向けば。今回は少し人気過ぎた。
逆に期待した一頭であるバンブーユベントスは揉まれ弱さがモロに出て不発。本番も団子になりやすいし、枠や展開面で注文が付くだろう。単純にシンボリクリスエスを始めとする別路線組が相手に加わるとなると、見通しは暗い。
|
|
|
 |
2002 セントライト記念 |
|| 予想人 02/9/16 09:59
やはり新潟は強いといった感じか、バランスオブゲーム。距離もベストでこの馬にとっては好都合だった。前で競馬できたのもよかった。アドマイヤマックスは9ヶ月ぶりとはいえこのレースぶりには圧巻した。不利を受けながらも連を死守、力が違った。本番では距離が心配だが、掲示板は確保できるだろう。マイネルアムンゼンも良く伸びてたと思うが、距離が長いほうがよさそう。菊花賞に穴をあけるとしたらこの馬。期待していたバンブーユベントスはつつまれていた。というよりも後ろ過ぎた感じ。この馬も距離が長いほうがいいので期待したい。
|
|
|
|