JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2002/11/17 マイルCS (京都・芝1600m) - レースデータ ]
日付 |
レース名 |
開催 |
距離 |
格 |
斤量 |
資格 |
馬場 |
1着賞金 (万円) |
2002/11/17 |
マイルCS |
京都 |
芝1600 |
G1 |
定 |
3上国 |
良 |
9400 |
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
|
トウカイポイント
|
| セ
|
6
|
1996 |
栗毛 |
日 |
57 |
1. 32. 8 |
63 |
========--- | 223 |
349 |
抹消 |
2 |
(外) |
エイシンプレストン
|
| 牡
|
5
|
1997 |
鹿毛 |
米 |
57 |
1. 32. 8 |
63 |
--===------ | 482 |
1116 |
抹消 |
3 |
|
リキアイタイカン
|
| 牡
|
4
|
1998 |
栗毛 |
日 |
57 |
1. 32. 8 |
63 |
===-------- | 230 |
609 |
抹消 |
4 |
|
テレグノシス
|
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 32. 9 |
62 |
-===------- | 414 |
1198 |
抹消 |
5 |
|
メイショウラムセス
|
| 牡
|
4
|
1998 |
栗毛 |
日 |
57 |
1. 32. 9 |
63 |
--===------ | 107 |
317 |
抹消 |
6 |
|
テンザンセイザ
|
| 牡
|
4
|
1998 |
栗毛 |
日 |
57 |
1. 33. 0 |
62 |
--=====---- | 217 |
309 |
抹消 |
7 |
|
アドマイヤコジーン
|
| 牡
|
6
|
1996 |
芦毛 |
日 |
57 |
1. 33. 1 |
61 |
===-------- | 366 |
536 |
抹消 |
8 |
|
モノポライザー
|
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
56 |
1. 33. 2 |
60 |
-====------ | 58 |
238 |
抹消 |
9 |
|
ミデオンビット
|
| 牡
|
5
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
57 |
1. 33. 2 |
61 |
--===------ | 100 |
452 |
抹消 |
10 |
|
デュランダル
|
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
56 |
1. 33. 3 |
60 |
===-------- | 435 |
542 |
抹消 |
11 |
|
ブレイクタイム
|
| 牡
|
5
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
57 |
1. 33. 3 |
60 |
===-------- | 238 |
495 |
抹消 |
12 |
(外) |
グラスワールド
|
| 牡
|
6
|
1996 |
栗毛 |
米 |
57 |
1. 33. 3 |
60 |
-===------- | 128 |
588 |
抹消 |
13 |
|
ミツワトップレディ
|
| 牝
|
5
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
55 |
1. 33. 4 |
59 |
--==------- | 71 |
356 |
抹消 |
14 |
(外) |
ゼンノエルシド
|
| 牡
|
5
|
1997 |
青鹿 |
愛 |
57 |
1. 33. 5 |
59 |
--==------- | 137 |
342 |
抹消 |
15 |
|
ディヴァインライト
|
Divine Light | 牡
|
7
|
1995 |
鹿毛 |
日 |
57 |
1. 33. 5 |
59 |
=====------ | 162 |
418 |
抹消 |
16 |
(外) |
エイシンスペンサー
|
| 牡
|
4
|
1998 |
栗毛 |
米 |
57 |
1. 33. 8 |
57 |
--===------ | 124 |
371 |
抹消 |
17 |
|
ダンツフレーム
|
| 牡
|
4
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
57 |
1. 34. 0 |
56 |
--=====---- | 475 |
600 |
抹消 |
18 |
(地) |
アローキャリー
|
| 牝
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
54 |
1. 36. 3 |
40 |
===-------- | 130 |
300 |
抹消 |
 |
マイルCS |
[ ☆レース回顧 ] |
|| 穴党専科 02/11/17 16:40
昨年並みのペースが予想されたが、前半の800mは46秒0とスローではなかった。このペースなら追い込みも届く。
勝ったトウカイポイントは前走は不利があった競馬にならなかったが今回は直線で前が開き鋭く伸びた。やはり良馬場なら斬れる。マイラーとしての素質もあったのだろう。トウカイテイオー産駒初のG1制覇、親子3代のG1制覇達成となった。
エイシンプレストンは気配落ちが懸念されたが直線は鋭い伸び。国際G1馬の底力を見せた。これで香港遠征に弾みをつけた。
大万馬券を演出したリキアイタイカンには驚いたが、スワンSの好走をきっかけに馬が変わってきたのだろうか。好騎乗も光った。
特注はテレグノシス。あれだけ大外をぶん回してきたにもかかわらず4着。来年はチャンピオンマイラーになれる器だ。
メイショウラムセスは富士Sの伸びが見られなかった。この馬なりに追い込んでは来ているが・・・。もうワンパンチ足りない。
期待したテンザンセイザはあわやと思ったがマイラー達には切れ味では一枚劣るか。
アドマイヤコジーンは今回は徹底マークされ厳しい展開。4コーナーで馬群の中に入ってしまって出るに出られなかった。もう少し強気に行っていれば結果も違っただろうが・・・。切れ味はさほどの馬ではないのであの展開は辛い。
ブレイクタイムはかかった。あれでは競馬にならない。位置取りも完璧だっただけに悔やまれる。
モノポライザーは現時点での力の差だろう。成長が待たれる。
ダンツフレームは完全にスランプ突入か。復調まで時間がかかるかもしれない。
|
|
|
 |
マイルCS |
[ ☆レース回顧 ] |
|| インチキ血統博士 02/11/17 18:19
今回のマイルCSは勝ちタイムが1.32.8、前半5Fが57.8、上がりが35.0でした。
ペースは普通で、上がりが若干速い。ペース的に、エアジハードが勝ったマイルCSよりも多少遅いが似てる属性だった。
*トウカイポイント 向こう正面では、2番手グループの固まりの後方につける。4コーナーから直線コースでは、真ん中辺りにつける。直線では、やや外めから力強く延び、リキアイタイカンを交わしてゴール。血統は、ヘロド系×ロベルト系。マイルCSは、母父ターントゥ系もそこそこ相性がいい。リアルシャダイのスタミナが生きた感じです。トウカイテイオー産駒の初G1馬だ。
*エイシンプレストン やや後方のため、トウカイポイントより外目を通らなければならなかったのが痛かった。ほんのちょっと上がりが掛かれば…。マイルCSはニジンスキー系がよくくる。
*リキアイタイカン 内でじっくりと溜め、直線では内からよく延びるが、ほんの少しのところで勝利を逃す。上位とは自力の差か?枠に恵まれた感もある。この馬も母父がニジンスキー系。
*テレグノシス 大外の後方から延びる。G1馬の意地は見せた。それにしても、あの位置からよく4着までにこれたなぁ〜。
*メイショウラムセス やや内目の後方から延びる。見せ場はあったが…。唯一の母父がナスルーラ系。マイルCSとは、相性がいいんだけど…。
*テンザンセイザ 外目の後方から、多少よれながら延びるが、最後は延びず。母父がニジンスキーだけども…。
*アドマイヤコジーン ここ2・3年の安田記念はスプリンター気質の馬が勝っている。マイルCSは、ここ最近、1800Mぐらいの過去の実績が必要(2歳戦は完成度早さなどで勝てるので除く)。レースの質が合っていないと思うし、ここでは、スタミナ的に少し不足していると思う。個人的な主観ですが…。しかし、着差があまりない7着なので、自力を感じる。
*ダンツフレーム ロベルト系、特有のスランプモードへ突入していたのかな?
|
|
|
 |
マイルCS |
[ ☆レース回顧 ] |
|| てんぷら 02/11/18 00:58
|
|
|