JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ 2002/12/8 鳴尾記念 (G3・阪神・芝2000m) - レースデータ ]
日付 |
レース名 |
格 |
開催 |
距離 |
斤量 |
資格 |
馬場 |
1着賞金 (万円) |
2002/12/ 8 |
鳴尾記念 |
G3 |
阪神 |
芝2000 |
H |
3上混 |
良 |
4300 |
着 順 |
|
馬名 |
|
性別 |
馬齢 |
生年 |
毛色 |
産国 |
斤量 |
タイム |
偏差 値 |
|
実績 Point |
距離 Point |
|
1 |
|
イブキガバメント |
| 牡
|
6
|
1996 |
鹿毛 |
日 |
57.5 |
1. 59. 5 |
57 |
---==------ | 189 |
774 |
抹消 |
2 |
(外) |
エイシンスペンサー |
| 牡
|
4
|
1998 |
栗毛 |
米 |
56 |
1. 59. 6 |
56 |
--===------ | 124 |
592 |
抹消 |
3 |
|
ビッグゴールド |
| 牡
|
4
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
57 |
2. 00. 0 |
54 |
---======== | 309 |
755 |
抹消 |
4 |
|
ファストタテヤマ |
| 牡
|
3
|
1999 |
鹿毛 |
日 |
55 |
2. 00. 0 |
53 |
----======= | 403 |
662 |
抹消 |
5 |
(外) |
エアエミネム |
| 牡
|
4
|
1998 |
鹿毛 |
愛 |
58 |
2. 00. 1 |
54 |
----======- | 349 |
542 |
抹消 |
6 |
|
アンクルスーパー |
| 牡
|
5
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
54 |
2. 00. 3 |
51 |
---====---- | 78 |
482 |
抹消 |
7 |
|
アドマイヤロード |
| 牡
|
4
|
1998 |
黒鹿 |
日 |
53 |
2. 00. 4 |
50 |
----======= | 28 |
139 |
抹消 |
8 |
|
トウカイオーザ |
| 牡
|
5
|
1997 |
黒鹿 |
日 |
57 |
2. 00. 4 |
52 |
----====--- | 174 |
426 |
抹消 |
9 |
[地] |
グランドシンザン |
| セ
|
8
|
1994 |
黒鹿 |
日 |
55 |
2. 00. 4 |
51 |
---==------ | 129 |
682 |
抹消 |
10 |
|
トラストファイヤー |
| 牡
|
4
|
1998 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 00. 4 |
52 |
--===------ | 110 |
232 |
抹消 |
10 |
|
ミヤギロドリゴ |
| 牡
|
8
|
1994 |
栗毛 |
日 |
53 |
2. 00. 4 |
50 |
---==------ | 115 |
692 |
抹消 |
12 |
|
ファイトコマンダー |
| 牡
|
6
|
1996 |
鹿毛 |
日 |
56 |
2. 00. 4 |
52 |
---=====--- | 93 |
373 |
抹消 |
13 |
|
キーボランチ |
| 牡
|
3
|
1999 |
栗毛 |
日 |
52 |
2. 00. 6 |
49 |
--====----- | 61 |
383 |
抹消 |
14 |
|
ユキノサンロイヤル |
| 牡
|
5
|
1997 |
青鹿 |
日 |
53 |
2. 00. 9 |
48 |
--======--- | 161 |
516 |
抹消 |
15 |
|
タヤスメドウ |
| 牡
|
7
|
1995 |
鹿毛 |
日 |
55 |
2. 01. 3 |
46 |
----======= | 110 |
190 |
抹消 |
16 |
|
ゴーステディ |
| 牡
|
5
|
1997 |
鹿毛 |
日 |
55 |
2. 01. 3 |
46 |
--===------ | 29 |
300 |
抹消 |
 |
2002 鳴尾記念 |
|| 富士山 02/12/8 18:07
|
|
 |
2002 鳴尾記念 |
|| まなみ 02/12/10 22:36
ラップタイム
12.8-10.8-11.8-11.9-11.9-12.3-12.3-11.5-11.7-12.5
平均してやや速い流れになった。
勝ったイブキガバメントは絶好位にとりつき、直線できっちり前をとらえた。
2着エイシンスペンサーは結果的に仕掛けが早かったが、前を捕まえざるをえない展開で仕方なし。
4着ファストタテヤマは京都のほうがよさそう。
5着エアエミネムは早めに前をとらえにいったが、58キロと復調手前か追ってからそれほど伸びず。ただレース振りはよくなってきており、次あたりで完全復活もあるか。
しんがり負けのゴーステディはブリンカーが利きすぎていた印象。
交わされた途端に戦意喪失。
次走はサイレントハンターのような大逃げを期待
|
|
|
|