JSE - 中央競馬データベース -


 

[ 2004/2/7 白富士S (東京・芝2000m) - レースデータ ]

[レース]
▼回顧
日付 レース名 開催 距離 斤量 資格 馬場 1着賞金
(万円)
2004/ 2/ 7 白富士S 東京 芝2000 OP 4上混  2400



馬名 性別 馬齢 生年 毛色 産国 斤量 タイム 偏差
1200
 〜
距離
実績
〜 
3200
実績
Point
距離
Point

カナハラドラゴン

1998 鹿毛 56 1. 58. 9 61 ---==------142 597 抹消
(地) ヤマノブリザード

1999 青鹿 56 1. 58. 9 61 --=====----158 499 抹消

アルスブランカ

1999 芦毛 56 1. 59. 0 61 --===------43 276 抹消

ユキノサンロイヤル

1997 青鹿 56 1. 59. 0 61 --======---161 516 抹消
ニシノサブライム

1999 青鹿 56 1. 59. 2 60 ---=====---8 126 抹消

キングフィデリア

1998 鹿毛 56 1. 59. 3 59 ---==------76 382 抹消
フラワーチャンプ

1998 青鹿 54 1. 59. 3 59 ---==------15 230 抹消

アグネススペシャル

1997 栗毛 56 1. 59. 4 59 --====-----65 342 抹消
エーティーダイオー

1999 鹿毛 56 1. 59. 6 58 --===------34 322 抹消
10 ヨシサイバーダイン

2000 栗毛 54 1. 59. 6 57 -======----25 55 抹消
11
チアズブライトリー

1998 青鹿 58 1. 59. 8 58 ---=======-158 333 抹消
12
タイムウィルテル

2000 鹿毛 52 2. 00. 0 54 --===------47 152 抹消
13
エルカミーノ

1998 黒鹿 56 2. 00. 2 55 --===------49 541 抹消


[レース回顧] [ レースBoard ]
白富士S [ ☆レース回顧 ]
|| save 04/2/9 02:06  
直線半ばで先頭にたったカナハラドラゴンがこのレース連覇。2着はぺリエ騎乗のヤマノブリザード。最近重賞戦で好走していたチアズブライトリーは11着と振るわず。てか位置取り後ろ過ぎ。
白富士S [ ☆レース回顧 ]
|| バーニング 04/2/14 15:08  
 直線で前の方にいたカナハラドラゴンが押し切って1着。ヤマノブリザードが前で2着に粘り、後方から一気に白い馬体のアルスブランカがつっこんできた。
 カナハラドラゴンはようやくのOP特別の勝利。前走も悪くなかったので、次は重賞取りを目指して欲しいところ。ヤマノブリザードにしても久しぶりの手応えでは。差すのではなく今回のような戦法があっているのかもしれない。アルスブランカは格上挑戦でこの成績は立派。伸びもまあまあ。
 ユキノサンロイヤルはまだこのクラスなら走れるか。キングフィデリアはメンバー的にもう少し善戦出来ると思ったのだが。チアズブライトリーは戦法負け。

[0.04]

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: